
【関東】食欲の秋に行きたい!おすすめのグルメ女子旅10選♡
「女子同士で気兼ねなく旅行に行きたい!」「美味しいものを食べにグルメ旅行をしたい!」そんな希望を叶える、おすすめの女子旅を10選集めてみました♡アウトドア派には大自然に囲まれた渓流下り、パワースポットを訪れてパワーチャージ、最先端の流行に敏感な街で流行を先取り、などテーマに合わせて選んでみてくださいね♡
なにを探す?
「女子同士で気兼ねなく旅行に行きたい!」「美味しいものを食べにグルメ旅行をしたい!」そんな希望を叶える、おすすめの女子旅を10選集めてみました♡アウトドア派には大自然に囲まれた渓流下り、パワースポットを訪れてパワーチャージ、最先端の流行に敏感な街で流行を先取り、などテーマに合わせて選んでみてくださいね♡
女性ならいつでも自分磨きやキレイでいたいと考えますよね!今回は、そんな方におすすめしたい温泉とエステが楽しめる宿泊施設をご紹介していきます♪女子旅にもピッタリの美肌効果のある温泉などを8選ピックアップしてみたので、ぜひ参考にしてみてくださいね^^この機会に、美しいツヤツヤ肌をゲットしちゃいましょう!
紅葉の時期に女子旅に行くなら、京都がおすすめです♪紅葉を背景に神社やお寺の美しさがより引き立ち、昔ながらの街並みなど、SNS映えするスポットがたくさんあり、女子のハートを射抜きます♡おいしいスイーツのあるおしゃれなカフェにもぜひ行きたいですよね^^今回は、そんな京都にあるSNS映えスポットを15選ご紹介します!
365段ある石段街で温泉情緒を満喫できる群馬県・伊香保。琥珀色に染まる400年以上の歴史をもった“黄金(こがね)の湯”と、無色透明の“白銀(しろがね)の湯”、2つの温泉を楽しめるのが「ホテル天坊」。趣向を凝らした湯船がそろい、温泉三昧しながらのんびりと過ごすことができます。
東京のド真ん中ともいえる、新宿の歌舞伎町にある「ラ・ジェント・ホテル新宿歌舞伎町」。客室数100に満たないスモールホテルですが、日本文化をコンセプトにした驚きと遊び心ある客室がそろっていて、ホテルステイ自体を楽しめます!
駅前を中心に、数年前までなかった高層ビルがニョッキニョッキと乱立する渋谷は、数百年に1度という大規模再開発の真只中。そんなエネルギッシュに生まれ変わり続ける渋谷の新ランドマーク「渋谷スクランブルスクエア」の最上階には、いまだかつてない宇宙を感じる大パノラマが広がっています。
全客室から東京ベイエリアの美しい景観を楽しめる「東京ベイ東急ホテル」。そんなリゾート感あふれるホテルの通常27万5000円の最上階スイートルームに、なんと5万円で宿泊できる特別プランがあるんです! しかも、GoToトラベルキャンペーンの対象なので、破格の値段でスイートルームステイを満喫できますよ!
爽やかな晴れの日が多い秋は、旅行にぴったりの季節♡美しい紅葉を見たり、秋の味覚を食べたり、ぶどう狩りをしたりと秋ならではの体験や味覚などの楽しみがたくさんあります♪夏の間は自粛していた人もちょっとでかけてみませんか?そこで今回は、女子旅で秋に出かけたい国内のおすすめスポット15選をご紹介します◎
2020年3月に中目黒にオープンしたカフェ「OPEN NAKAMEGURO(オープン ナカメグロ)」。9月18日(金)からは、なんとメロンより甘い! “八ヶ岳生とうもろこし”を使った変わり種シェイクを期間限定で発売!! 淡いイエローをした見た目もかわいいもろこしシェイクのお味は?
モモとブドウの生産量が日本一の山梨県。都心からも近い山梨県石和温泉では8月末ごろまで桃狩りを楽しむことができます。はち切れんばかりのま~るくみずみずしいモモは、見ているだけでもおいしそう! 果汁あふれでる採れたてのおいしさを楽しめます。
都心から近くリゾート気分を楽しめる横浜みなとみらいエリアに、新しいホテル「JR東日本ホテルメッツ横浜桜木町」が開業。“ノスタルジック×モダン”をコンセプトに、ビジネス利用だけではもったいない、ワンランク上の居心地のいい空間が広がっています。
難波や通天閣からもほど近い、大阪観光を楽しめる絶好のロケーションをもった「ホテルソビアル なんば大国町」。2020年1月に開業したばかりのホテルで、そのホテル名の通り、もっと旅を楽しめる“遊び心”が、そこかしこに隠されています!
800円で3つの貸切風呂が楽しめてしまうのが、静岡県伊東温泉にある「大東館」。温泉好きの間では知られる存在で、3つある貸切風呂は、もちろん源泉かけ流し! 露天風呂に五右衛門風呂、寝風呂と変化に富み、第2次世界大戦時の防空壕まである!? おもしろみあふれるお風呂が魅力なのです。
次の女子旅は東北地方に足を運んでみてはいかがでしょうか♪良縁成就を願う神様、恋愛運のパワースポット、フルーツパフェに可愛い猫や癒しのクラゲ、インスタ映え間違いナシのアートの世界に、スパリゾートで体もすっきり美しく♡東北へ女子旅する方のために、ぜひおすすめしたい観光スポットを10ヶ所ご紹介していきます◎
気温も暖かく、美しい花々が咲き誇る4月は、旅行するのにぴったりの時期。桜の絶景が楽しめる日本はもちろん、海外にも春を楽しめる観光地や、4月に観光のベストシーズンを迎えるスポットがたくさんあるんですよ♪そこで今回は、春本番の4月に訪れたい、女子旅にぴったりの国内&海外旅行先を14ヶ所ご紹介します!
70種類を超える豪華バイキングや約100畳の水着で楽しめる大露天風呂、幻想的な光と影に包まれる美術館など、標高約1450mの高原リゾート「白樺リゾート池の平ホテル」には、お楽しみがいっぱい! しかも、2019年12月には新しい和モダンルームが完成し、白樺湖畔でのんびりとリゾートを楽しめます。
春休みなどの長期休暇がとれる3月♪この機会に旅行に行きたいと考えている方は多くいるのではないでしょうか?とはいっても行き先に迷ってしまうという方もいるはず。今回はそんな方のために、3月に訪れるべき女子旅におすすめの国内・海外の観光地(行き先)をご紹介します。学生旅行の思い出作りに出掛けてみませんか?
「御朱印巡り」にハマっている人は、どんな基準で巡る神社を選んでいますか?近いから?有名だから?「可愛い御朱印」があることはご存知でしょうか♪中には、カラフルな御朱印やキャラクターとコラボした御朱印など、東京都内には、めずらしい御朱印を頂ける神社仏閣がたくさんあるんですよ♡ぜひ参考にしてくださいね!
昨今、人気のある御朱印めぐり◎「御朱印って何?」「御朱印帳って何?」御朱印のもらい方や集め方、御朱印帳の購入方法など、知っておきたいことは山積み!今回は、そんな御朱印帳の基本・おすすめの御朱印帳などを紹介します◎御朱印巡りを趣味にしたいと考えている方は、必見ですよ!
食事や宿泊に加えて、交通費込みで1万円以内の旅をする“1万円旅”の2日目です。異国情緒ある山手の洋館巡りに加えて、待ちに待ったきらめくイルミネーションが素敵な “夜の遊園地”へ出かけましょう!!