【関東近辺】卒業旅行ドライブに!人気&穴場スポットBEST3◎



「卒業旅行どこに行く?」「海外もいいけどやっぱり国内じゃない?」「予定が詰まっててあまり遠くに行けない~」「でも卒業旅行には行きたい!」なんて心配している人たち必見!関東近辺でドライブしながら卒業旅行に行けるおすすめ観光地を集めてみました♡日帰りも良いけど泊まりたいよねって時にも嬉しい!楽しい思い出を増やしましょ♡
『卒業旅行に行きたい人』
『卒業旅行ドライブに行きたい人』におすすめ!
目次
【人気BEST3】海も山も楽しむ神奈川県・箱根&鎌倉ドライブツアー
古き良き日本を知る箱根・鎌倉ドライブコース
- 箱根三所権現の『箱根神社』でお参り
- 神奈川1の大きい湖『芦ノ湖』で遊覧船巡り
- 『大涌谷』で真っ黒ご長寿ゆでたまご
- 難攻不落の城『小田原城』
- 西湖バイパスの海沿いをドライブ
- 夕焼けを拝む『江ノ島展望台』
- 【宿泊】KKR鎌倉わかみやでお泊り
- 鎌倉五山第1位の『鎌倉建長寺』
- 鎌倉に来たならお参り必須の『鶴岡八幡宮』
- 鎌倉でもトップの名所『鎌倉大仏殿高徳院』
おすすめ人気BEST3の第3位は『神奈川県箱根&鎌倉』の古都を巡るドライブツアーです♪まずは旅の無事を祈って、御鎮座1250年を迎える関東屈指のパワースポット箱根神社へ。小田原城を散策した後は、夕焼けの時間までに江ノ島を目指して海沿いをドライブ!
1日目は箱根を満喫して、2日目は鎌倉を満喫する贅沢旅はどうでしょうか♡
【おすすめ宿泊施設】KKR鎌倉わかみや
photo@KKRわかみや
湘南鎌倉に佇む和風リゾートホテルです。なんと由比ガ浜海岸から徒歩2分の好立地!鎌倉の海をゆっくり眺めながら、夜通しお友達と思い出を語り合うのも良いですよね♪
【人気BEST2】日本一を拝みに行こう!山梨県・富士山&甲府ドライブツアー
山梨県・富士山&甲府ドライブコース
- 神奈川県内唯一のSA!絶品グルメが揃う『海老名サービスエリア』
- 真っ赤な五重塔と富士山を1枚に収めるインスタ映え『新倉山浅間公園』
- 富士五湖の1つ『河口湖大橋』から眺める富士山は絶景◎
- 富士山をドライブするなら『スバルライン富士山』がおすすめ!
- 富士山の構成の一部として世界文化遺産に登録されている『浅間神社』
- 【宿泊】ホテルマイステイズ富士山で絶景を拝もう♪
- 1年を通してフルーツと戯れたい人には『山梨草笛フルーツ公園』
- 山梨グルメを味わうなら『ほうとう』を食すべし!
- 戦国時代に政治的中心地になった『甲府城』
- “甲斐の虎”武田信玄で旅を締めくくろう!『武田神社』
第2位は、東京から約2時間程で着く日本の名所『富士山』です!インスタ映えを狙う『新倉山浅間公園』は、富士山よりも少し離れた場所にあるので要注意!
このインスタ映えで一躍人気になった浅間公園は、2017年から桜祭りが開催されるようになり、2019年も4月上旬から開催が決まりました。2日目はお隣の甲府市で、美味しいもの食べ歩きツアーも良いですね♡
【おすすめ宿泊施設】ホテルマイステイズ富士山
photo@ホテルマイステイズ富士山
富士急ハイランドから徒歩5分という立地の良さに、2016年オープンしたばかりのホテルマイステイズ富士山。大浴場からは見事な富士山を眺めることが出来ますよ♡
【人気BEST1】春ドライブならココでしょ!千葉房総ドライブツアー
春の南房総で青春を満喫ドライブツアー
- 千葉県と神奈川県を結ぶ『アクアライン』で千葉県木更津市にGO♡
- 三井アウトレットパーク木更津で思う存分お買いもの三昧!
- 海鮮浜焼き『播州』で海鮮食べ放題!
- 【宿泊】竜宮城スパホテル三日月
- 南房総半島の海沿いをぐる~っとドライブ♪
- 『枇杷倶楽部』で旬の苺を食べ放題しちゃいましょ!
- 日本で初めて建てられた洋式灯台『野島崎灯台』
- 『丸山ローズマリー公園』で美しい庭園を堪能◎
- ご当地グルメ『勝浦タンタンメン』を是非ご賞味あれ♪
- 帰り道は夕焼け100選に選ばれた『北条海岸』でゆっくり癒されてくださいね♡
人気第1位でもあり、春のドライブと言えばやはり千葉南房総がおすすめです♡早春の千葉は他地域よりも暖かく、菜の花やポピーなどの色とりどりの花も綺麗に咲き癒されること間違いなし!また、房総半島を海沿いにグルーっと回るのでとても気持ち良いですよ♪
【おすすめ宿泊施設】竜宮城スパホテル三日月
photo@竜宮城スパホテル三日月
♪ゆったりたっぷりのんびり~旅ゆけば三日月~ホテル三日月♪でおなじみ!万が一のお天気だったとしても、ココなら思う存分旅行を楽しむことが出来ますよ♪
【穴場BEST3】埼玉県秩父・長瀞で自然を楽しむドライブツアー
秩父ドライブコース
- 2017年リニューアル!西武秩父駅前温泉『祭の湯』
- お元気三猿“よく見、よく聞いて、よく話そう”が見られる『秩父神社』
- 思いっきりアクティブに楽しもう『長瀞ライン下り』
- 日本書紀にも登場する『宝登山(ほとさん)神社』で、宝の山に登るという縁起の良い神社を参拝
- 行列の絶えないかき氷屋さん『阿佐美冷蔵』でほっこりしましょ♡
- 日本さくら名所100選にも選ばれている長瀞『通り抜けの桜』
- 【宿泊】秩父七湯『御代の湯』新木鉱泉旅館
- 関東でも1,2を争う名所『羊山公園 芝桜の丘』
- パワースポットを巡るなら関東随一の『三峯神社』で、白い気守りを!
- 『秩父ミューズパーク旅立ちの丘に』卒業式の名曲の展望スポットです
穴場第3位としてランクイン!ドライブおすすめエリアでもある埼玉県秩父地方◎羊山公園は特にお花見スポットとして大人気で、圧巻の芝桜を見ることが出来ますよ。また秩父には名物のわらじカツもあるので、ぜひ味わってきてくださいね♪
【おすすめ宿泊施設】秩父七湯『御代の湯』新木鉱泉旅館
photo@新木鉱泉旅館
文政10年から始まり創業180年、現在9代目の老舗旅館。昔ながらの古い天井の梁が残るお部屋は、忙しい日常から離れてゆっくり心と体を癒してくれるはず…♡
【穴場BEST2】思いっきり大自然を味わいに行く那須ドライブツアー
日本の人気観光地・那須ドライブコース
- 見渡す限りのツツジに囲まれて散策する『八幡ツツジ群落』は早朝散策がおすすめ♡
- 『つつじ吊り橋』でドキドキの景色を楽しむ!
- 花の都『那須フラワーワールド』で色とりどりの花に癒されよう♪
- 『那須ロープウェイ』で茶臼岳の頂から壮大な景色を眺めて見よう
- 『那須高原展望台』で夕焼けをチェック♡
- 【宿泊】ホテルエピナール那須
- 入場無料のお得な牧場『南ヶ丘牧場』でまったり遊ぶ
- 那須の有名パン屋さん『ペニーレイン』で美味しいパンをゲット♪
- 那須と言えば『御用邸チーズケーキ』『チーズガーデン那須本店』へ♡
- 那須アウトレットモールでショッピング♪
日本有数の避暑地である那須も、ドライブツアーにはおすすめです。車窓からの景色を楽しむことが出来る那須ドライブは卒業旅行にもピッタリ♡帰りは美味しいお土産もゲットできるので満足できちゃいますね!
【おすすめ宿泊施設】ホテルエピナール那須
photo@ホテルエピナール那須
1年中遊べる室内温水プールや評判の高いお食事はもちろん、卒業旅行なのでちょっと奮発してリニューアルしたてのお部屋を選ぶのも良いかも♪大型露天風呂は那須でも1,2を争うほどの広さになっていますよ!
【穴場BEST1】迫力満点の大自然に癒されたい日光ドライブツアー
修学旅行の定番スポットを巡る日光ドライブツアー
- 日光といえばココに行かなきゃ!日本が誇る世界遺産『日光東照宮』
- 日本三大名瀑の1つ『華厳の滝』で、滝が落ちる迫力は見ごたえも抜群♪
- 日本一標高が高く、美しい湖『中禅寺湖』の遊覧船に乗って湖上散策を楽しみましょ♡
- 新緑が美しい『いろは坂』を満喫しながらドライブ
- 【宿泊】日光湯元温泉 奥日光小西ホテル
- 奥日光三名瀑の1つ『湯滝』は、戦場ヶ原を流れ中禅寺湖に入っていくんですよ♪
- こちらも奥日光三名瀑の1つ『竜頭の滝』は、流れ落ちる姿が龍に似ていることから名付けられたのだとか。
- 展望台からは日光の名所を望むことが出来る、唯一の鉄道路線『明智平ロープウェイ』
- 『日光山輪王寺』は比叡山・東叡山と並ぶ天台宗三本山の1つ。
- 樹齢200年を超える桜も見れる、日光市を散策『日光桜回遊』
国内旅行の観光スポットの定番中の定番である日光が、実は春ドライブの穴場として第1位に選ばれました♡日光と言えば秋や冬を連想する人も多いかもしれませんが、この早春の時期にゆっくり観光するのも良い思い出になりますよ。
修学旅行や遠足で訪れた日光を、また改めて気のおける友人たちと散策してみてはいかがでしょう?
【おすすめ宿泊施設】日光湯元温泉 奥日光小西ホテル
photo@奥日光小西ホテル
日光湯元温泉の源泉かけ流しの露天風呂は、男体山の岩で造られたもので、乳白色の温泉はいつまでも入っていたいほどの湯加減♡毎週土曜日は様々なイベントが催されているので、何度行っても楽しめそうですね♪
最高の仲間と最高の思い出を作ろう♡
いかがでしたか?
楽しい学生生活もいよいよ終わりに近づいてきて寂しいと思う反面、新しい出会いもすぐにやってきます!
「終わりよければすべてよし」とはよく言ったもので、最高の仲間たちと学生最後の良い思い出をたくさんつくりましょう♪
IMATABI公式LINE@


おすすめの記事や、宿泊券が当たるキャンペーン情報などをお届けします! QRコードが読み取れない場合はID「@imatabi」で検索してください。