“世界のディズニー”徹底紹介♡目指せ、完全制覇!

日本国内にも東京ディズニーランドと東京ディズニーシーのふたつのディズニーリゾートがありますが、世界にもいくつかのディズニーリゾートが存在しますよね!今回は、そんな『世界のディズニー』についてのおすすめ観光地などをご紹介します!この機会に世界のディズニーを完全制覇して、夢の時間を過ごしてみませんか?

『ディズニーが好きな人』
『世界のディズニーへの旅行を考えている人』におすすめ!

※本サイトはアフィリエイト広告による収益が発生しています。

東京ディズニーリゾート


photo @ ディズニー


千葉県に位置する東京ディズニーリゾート。1983年に東京ディズニーランドがオープンし、2001年には隣りに東京ディズニーシーがオープンしました。

毎年多くの方たちが、日本国内だけでなく世界中からも訪れる人気観光地です^^2020年には、美女と野獣の新エリアがオープンすることからさらなる注目をあつめています♡

そんな東京ディズニーランドですが、世界のディズニーにはどんなエリアがあるのでしょうか?世界のディズニーについてご紹介していきます♪

 

東京ディズニーリゾート

1.ディズニーランドリゾート(アメリカ・カリフォルニア州)


撮影:Jeremy Thompson『ディズニーランドリゾート』


アメリカ・カリフォルニア州に位置する「ディズニーランドリゾート」。

ロサンゼルス空港から、車で50分ほどの場所に位置し、空港からは乗り合いバスなどを利用することができます♪公式のシャトルバスもありますが、本数が少ないので待ち時間などを考慮すると、乗り合いバスを利用することをおすすめします。

1955年に開園したディズニーランドリゾートは、世界で初めてとなるディズニーのテーマパークです◎園内は8つのテーマランドに分けられています♪

  1. メインストリートUSA
  2. トゥモローランド
  3. ファンタジーランド
  4. ミッキーのトゥーンタウン
  5. フロンティアランド
  6. クリッター・カントリー
  7. ニューオーリンズ・スクエア
  8. アドベンチャーランド

2パークあるため、存分に満喫したいというかたは、2日以上のチケットを購入するのがおすすめ。2つのパークを出入りできるパークホッパーチケットや、3日以上のマジックモーニングチケットがあり、それぞれの用途やスケジュールにあわせて購入してみてください◎

チケットによっては、一般開園よりも1時間早く入園できるものなどの特典もあります^^年間を通じて比較的過ごしやすい気候となっていますが、アメリカの朝晩は冷え込むことが多いのでジャケットなどを持っておくようにしましょう。

公式アプリをインストールしておくと、アトラクションの待ち時間をリアルタイムに確認することができますよ♡

 

ディズニーランドリゾート

2.ウォルト・ディズニー・ワールド(アメリカ・フロリダ州)


撮影:Candace Lindemann『ウォルト・ディズニー・ワールド』


アメリカ・フロリダ州に位置する『ウォルト・ディズニー・ワールド』。東京ディズニーリゾートの約55倍の広さを持つ広大な敷地が特徴です◎

テーマパーク
photo @ ディズニー


フロリダ州のオーランド空港から40分ほどの場所に位置し、直営ホテルに宿泊予定の方は公式のシャトルバスを無料で利用することができます*

敷地内は4つのパークにわかれています♡

  1. マジックキングダム・パーク
  2. エプコット
  3. ディズニー・ハリウッド・スタジオ
  4. ディズニー・アニマルキングダム

それぞれ1日ずつまわると考え、最低でも4日間の日程を組んでおくのがおすすめ。自由に複数のパークを出入りしたい方は、パークホッパーを選択しましょう!

こちらもディズニーランドリゾートと同様に、一般開園の1時間前に入園できるチケットや、閉園後2~3時間アトラクションを楽しめる特典がついたチケットもあります◎値段は少しあがってしまいますが、ディズニーを存分の楽しみたいという方は、検討してみてください^^

気候は、日本と似ており夏場は蒸し暑く、冬は寒く乾燥しています。そのため、ベストシーズンは春や秋!ですが、8~11月はハリケーンの時期なので要注意です。園内には、日本語のガイドブックが置かれているので、英語に自信のない方でも安心して過ごせるでしょう☆

 

ウォルト・ディズニー・ワールド

3.ディズニーランドパリ(フランス・パリ)


photo @ ディズニーランドパリ


1992年にオープンした「ディズニーランドパリ」。フランスのパリに位置し、日本からの直行便があるシャルル・ド・ゴール国際空港からは10分ほどの場所に位置しています。しかし、TGVという新幹線を利用した場合で、シャトルバスでは約1~2時間ほど時間がかかります。

フランス語のほかに英語も対応しており、アトラクションなどには英語字幕がふられていることが一般的です◎敷地内は、「ディズニーランド・パーク」と「ウォルト・ディズニー・スタジオ・パーク」の2つにわかれており、50個以上のアトラクションがあるといわれています♪

1日のチケットのほかに、2~4日の5種類のチケットがあり、どちらのパークにも入場できるホッパーチケットも販売されています◎ディズニーの直営ホテルに宿泊した方に限り、一般開園よりも2時間早く入場できる制度を利用できるので、直営ホテルに宿泊予定の方はチェックしてみてください♪

レミーのおいしいレストランや、アドベンチャーなど日本にはないアトラクションもあるのが魅力です♡

 

ディズニーランドパリ

4.ディズニークルーズライン(北米)


photo @ ディズニークルーズライン


1998年にディズニーがつくった豪華客船「ディズニークルーズライン」。

客船は、4隻用意されています♡

  1. マジック号
  2. ワンダー号
  3. ドリーム号
  4. ファンタジー号

最新のものだと、14階建てという迫力!大きい客船なのであまり揺れることがなく、船酔いの心配をしている方でもおすすめです。

船内には、客室のほかにレストラン、シアター、映画館、プールなどがあり、3食の食事付きプランが一般的です◎航路はカリブ海や、バハマ諸島などのリゾート地が多く治安も良いので安心して楽しめます^^また、クルーズに1~3名の日本人キャストが乗船しているのも魅力です◎

 

ディズニークルーズライン

5.香港ディズニーランド


撮影:Jeremy Thompson 場所『香港ディズニーランド』


2005年につくられた香港のランタオ島に位置する「香港ディズニーランド」。香港空港から車で15分ほどの距離に位置し、世界のディズニーの中では安い運賃で行くことができるのが魅力です◎1パークのみなので、1日チケットでも充分に楽しめますが、ショーやパレードを制覇したい!という方は、2日チケットを購入してみるのもあり◎優先入場特典などは実施していません。

年間を通じて温暖な気候のため、冬場でも防寒の心配はいりません!台風シーズンが夏場にあるので、快適に過ごしたいという方は10~3月がおすすめです♡

世界のディズニーに比べると比較的空いていますが、クリスマスや旧正月は混雑する場合もあるので、避けるようにしましょう♪公式アプリをインストールしておけば、開園時間や休止中のアトラクションなどをチェックすることができます◎また、園内には日本語のガイドマップが用意されているので、忘れずにゲットしてくださいね!

 

香港ディズニーランド

6.アウラニ・ディズニーリゾート&スパ(アメリカ・ハワイ州)


撮影:JUNEAU BISCUITS『アウラニ・ディズニーリゾート&スパ』


アメリカ・ハワイ州にある「アウラニ・ディズニーリゾート&スパ」。ディズニー初の滞在型リゾートホテルで、テーマパークではなくハワイの文化を体験しながら楽しめる宿泊施設です◎

ホテルといっても、多彩なアクティビティが用意されており幅広い年代の方たちが楽しめるスポットとなっています♪ワイキキから車で50分ほどとアクセスもよく、ハワイならではの気候を楽しめるプールが多くあります♡

ハワイ伝統の歌や踊りが楽しめるナイトショーも用意されているので、スケジュールをあわせて計画してみてください◎宿泊していない方でも利用することができますが一部制限がかかっているため、ホテルに宿泊することをおすすめします♪

 

アウラニ・ディズニーリゾート&スパ

7.上海ディズニーリゾート(中国・上海)


photo @ 上海ディズニーリゾート


最後に紹介するのが上海に位置する「上海ディズニーランド」。上海は世界のディズニーランドの中でも最も新しく2016年につくられました^^東京ディズニーランドに比べると少しだけ広くアメリカなどのディズニーに比べると小さめではありますが、1日で存分にパーク内全体を満喫できるのがうれしいポイントです♡

気になるチケット料金は、通常日といわれている平日と、ピークといわれてる祝日や休日、夏によって値段が異なります。また、中国の旧正月である2月は特別ピーク日としてさらに値段があがるので注意してください◎繁忙期は当日チケットを販売しないこともあるので、確実に入園したい方は事前にオンラインでチケットを購入しておくと良いです^^

メインキャッスルである「Enchanted Storybook Castle(魔法にかかったおとぎの城)」は、高さ60mと史上最大♪また、ディズニーでは初めてとなるパイレーツオブカリビアンをテーマにしたエリアがつくられ、話題を集めました♡

パークの周辺には直営のホテルが2つと、2016年には買い物が楽しめるディズニータウンがオープンしました!日本との時差がマイナス1時間とほかのディズニーに比べてあまり変わらないため、時差ボケに困ることもありまん◎

 

上海ディズニーランド

おわりに

世界のディズニーについてご紹介しました^^どれも魅力あるものばかりで、できることなら全制覇したくなってしまいますね!

これからディズニーに行く予定のある方や、行ってみたいという方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!

卒業旅行は東京ディズニーリゾート!予算はどれくらいあれば大丈夫?

☆卒業シーズン限定☆特別コスチュームのミッキーと一緒にお祝いしよう!

※当サイトに記載されている情報は、時事要因などにより正確でない場合がございます。できる限り正確な情報を更新するよう努めさせていただきますが、詳細な部分に関しましてはご自身で事前にお調べ頂くよう宜しくお願いいたします。

IMATABI公式LINE@

おすすめの記事や、宿泊券が当たるキャンペーン情報などをお届けします! QRコードが読み取れない場合はID「@imatabi」で検索してください。