ハワイ旅行にWi-Fiルーターは必須!?格安レンタルしてみた



ハワイに行こうと計画している方へ。
パスポートの期限チェックや持ち物など、準備することは沢山ありますが、現地のWi-Fi事情も気になるのではないでしょうか??
ここでは、現地で”快適な”インターネット環境を手に入れた経験をお話しするので、ぜひ参考にしてみてください◎
『ハワイのWi-Fi事情が気になる人』
『Wi-Fiルーターについて知りたい人』におすすめ!
目次
ハワイで使うWi-Fiルーターをレンタル!
12月にハワイへ行くことになり、現地で使う海外Wi-Fiルーターをレンタルしてみました◎
メーカーが沢山あって、一体どれが良いの?????状態だったのですが、下記サイトでその時の最安値Wi-Fiを比較できることを発見!
こちらのサイトから事前にWi-Fiルーターを予約し、当日空港カウンターでWi-Fiルーターを受け取る方法が、どうやら最も安くWi-Fiをレンタルする方法のようです。
ちなみに、今回はこのページでピックアップされていたCMでもおなじみの「イモトのWiFi」をレンタルしましたが、限定割引が適用されて2,000円も安く借りることができました!
※すべて2018年12月18日現在の情報です。WiFiレンタルの料金やキャンペーン内容は変更される場合がありますので、最新情報はこちらから確認してください♪
海外Wi-Fiルーターレンタルの流れ
- サイト内で旅行先の地域を検索
- 各社のWi-Fiが羅列されるので、予算に合わせて利用日数を選択して予約!その間10分ほど^^
- 当日、空港でWi-Fiルーター受け取り。羽田空港国際線(3F)出発ロビーANA手荷物宅配カウンターで予約した海外Wi-Fiルーターを受け取ることができました◎こちらも予約をしておけば、3分程で手続き完了です!
レンタルした海外Wi-Fiルーターをハワイで起動!!
海外Wi-Fiルーターの使い方
「普段ポケットWi-Fiを使わないんだけど・・・」という人でも大丈夫!!!!
-
- Wi-Fiルーターの使い方は簡単。
-
- Wi-Fiルーターの電源を入れ、携帯のWi-Fiをオンにして、裏面記載のSSIDが出てくるのを待ちます。該当のSSIDが表示されたらパスワードを入れます。1~2分待つと勝手に接続されます◎
海外Wi-Fiルーターハワイ箇所での使用感
ここからはハワイの観光スポット紹介もかねて、Wi-Fiルーター利用の感想を記載していきます!!
結論から言うと、概ねどこも不便なくインターネットを使うことができました◎
カカアコSALT
まず初めにやってきたのはSALT at Kaka’ako。
ホノルルのカカアコ地域にある商業施設!!フォトジェニックなスイーツやランチ、最先端のおしゃれグルメが集まるショップです◎
人も多い大きな商業施設ですが、Wi-Fiの電波は良好◎問題なく使うことができました。
マウナルアベイビーチパーク
カカアコから車で30分ほどで行ける『Maunalua Bay Beach Park』。オーシャンアクティビティが盛んなビーチです◎
ビーチパークの方でWi-Fiルーターを起動してみました。
こちらも電波は良好。ちなみにこちらのビーチパークは人があまりいなかったので、穴場スポットとしてもおすすめです^^
マカプウ岬
マウナルアベイからさらに西へ10分ほど、ハワイのパワースポット『マカプウ岬』。
頂上の展望台までは歩いて30分ほど、見渡すかぎりの海にたくさんパワーチャージされました!!
オアフ島東端のマカプウ岬ですが、こちらも電波は良好。Wi-Fiルーター優秀ですね~
ラニカイビーチ
マカプウ岬から北へ30分ほど運転してたどりつくハワイ屈指の美しいビーチ『ラニカイビーチ』。
TVなどでも紹介されているので日本人が多め。海の綺麗さはさすがでした・・・!
美しいエメラルドグリーンを背景に・・こちらも電波は良好です◎
ラニカイ・ビーチの周りはお店などもあまりないのですが、Wi-Fi環境はバッチリで安心しました^^
カイルア『Boots & Kimo’s』
ラニカイビーチ近くのカイルアエリアで有名なパンケーキ。
マカデミアンナッツソースが有名な人気店なので朝8時くらいに行きましたが、1時間は並びました。。
激混みエリアでしたが、電波は良好。海外Wi-Fiルータ強し。。です。
レストランにはフリーWi-Fiも飛んでいますが、繋がりずらいこともあるのでルーターを持っている方が快適です◎
ホールフーズ マーケット(カイルア店)
カイルアに来たら立ち寄りたい”オーガニックスーパー”。
生活消耗品からお菓子、お土産など、ここぞとばかりに大量買い。
こちらでもWi-Fi電波は良好!!!
アラモアナショッピングセンター
最後にやってきたのがハワイ最大のショッピングセンター『アラモアナ』。
大混雑のこちらの施設ですが、Wi-Fiの調子は・・・
電波バッチリ◎◎
海外でもWi-Fiルーターがあればバッチリインターネットに接続出来るとわかったハワイ旅行でした^^
ハワイから戻り、海外Wi-Fiルーターを返却
帰国後は、羽田国際線(2F)到着ロビー設置の指定返却ボックスに入れるだけ。
長時間機内で疲れ切った旅行後にも負担はなく、一瞬で返却できたので助かりました。。。
ハワイ旅行にWi-Fiルーターは必須◎
今回のハワイ旅行で海外Wi-Fiルーターをレンタルしてみて、個人的に感じたことは『ハワイに行くならWi-Fiルーターは必須!!』ということ。
ハワイの観光地は人が多く、フリーWi-Fiが通っていても接続が不安定。
のんびりしたいビーチではWi-Fiが飛んでいない。。
こんなことを踏まえると、ハワイ旅行ではWi-Fiルーターをレンタルしていくのがベストと言えます◎
リゾート地に必須のWi-Fiルーターですが、旅行先に応じた最安値はこちらからチェックすることができました^^
※Wi-Fiレンタルの料金やキャンペーン内容は日時によって変動します。都度チェックしてみてください♪
※すべて2018年12月18日現在の情報です。WiFiレンタルの料金やキャンペーン内容は変更される場合がありますので、最新情報はこちらから確認してください♪
IMATABI公式LINE@


おすすめの記事や、宿泊券が当たるキャンペーン情報などをお届けします! QRコードが読み取れない場合はID「@imatabi」で検索してください。