【スカイスキャナーでお得!】格安航空券でふらっと旅行に行く裏技

「ふらっと安く国内旅行にいけないかな」と、旅行をしたいと思っていても、行き先に迷ったり、日程のこだわりがないために旅行をするタイミングを逃してしまったりすることってありませんか?今回は、格安航空券で思い立った時にすぐ旅行にいける!便利な方法として「スカイスキャナー」の活用法をご紹介します◎

『格安航空券で旅行に行きたい人』
『なるべく安く旅行したい人』におすすめ!

※本サイトはアフィリエイト広告による収益が発生しています。

格安航空券でふらっと旅行にいく方法とは?

航空券
みなさんは普段、旅行のプランを立てるとき何から決めていますか?「行き先」「予算」「日程」「目的」などさまざまあると思います。

 

今回紹介するのは、最初に「格安航空券」を見つけてから旅行のプランを立てる方法です。こちらの方法は知っておくと重宝するため、ぜひ使ってみてください◎

 

この方法をおすすめする理由は2つあります。

  1. 思い立った時にすぐ旅行にいける格安航空券は、フライト直前のものだったりするため、タイミングさえ合えばすぐ旅行にいくことができます。仕事の都合でギリギリにチケットを取りたい人も使える方法です◎
  2. 値段の安い旅行が簡単に決まる

    格安航空券なので他の旅費(ホテル・食事など)を抑えれば値段の安い旅行になります。

 

格安航空券で行く旅行の手順

出発までの旅行の流れは、以下の通りとなります。今回は、格安航空券を入手する方法としてスカイスキャナーを使います。

  1. スカイスキャナーで格安航空券を見つける
  2. スカイスキャナーから各航空会社のサイトへ移動して航空券を予約する
  3. 必要であれば、出発前に渡航先のホテルを予約する

出発までの旅行の流れ(チケット入手~出発)としては、スカイキャスナーで希望の航空券を見つけてから、各航空会社のサイトに移動をして予約をする。そして必要であれば、出発前に渡航先のホテルを予約するだけ!

スカイキャスナーでの格安航空券の探し方については後ほど詳しくお話しますね。

スカイスキャナーとは

スカイキャスナー2
スカイキャスナーとは、国内・海外の航空券を一括で比較できる検索サイト・アプリです。世界中の航空会社や旅行代理店の航空券、ホテル、レンタカーのリアルタイムな価格を比較しながら検索、予約をすることができます。

スカイキャスナーは、ほかの航空券比較サイトに比べて、検索のできる旅行代理店の航空券の数が多く、全世界で1200社と提携しているので、安い航空券を探すのに強いのです。

 

 目的地を探す

スカイスキャナーの特徴として、「格安で行ける目的地を探す」という使い方があります。

例えば、「目的地は決まってないけど、安くていい旅行先ないかなぁ」と考えている場合、目的地入力欄で「すべての場所」を選択し検索にかけると、さまざまな都市の中からその時最安値の航空券を見ることができます。

その中から、自分が気になった場所・価格の航空券を探せば、自動的に旅行先が決まるという便利な使い方ができるのです◎

 

スカイスキャナーのメリット・デメリット

スカイキャスナー3

スカイスキャナーのメリット

リアルタイムで安い航空券を探せる

まずメリットとして、スカイキャスナーに載っている情報はリアルタイムのもの。安い航空券を探す場合、探した時に最安値のチケットを見ることができます。

先述したように、スカイキャスナーは、他の比較サイトに比べて提携会社が圧倒的に多いため、そのとき最も安い航空券が見つかりやすいです◎

 

複数の航空券を比較・検索できる

そしてスカイキャスナーの特徴のひとつとして「検索結果情報を見やすいグラフやカレンダーで表示してくれる」というものがあります。

例えば、目的地が決まっていていつの時期の航空券が安いのかを調べたい場合、この時期が他の時期より安いという情報がグラフで表示されているため、価格の比較がしやすいのです。

 

「すべての場所」検索ができる

普通は、目的地の欄は希望の場所を入力するようになっていますが、スカイキャスナーでは目的地が決まっていない人に向けて、目的地の欄を「すべての場所」にして検索できる機能が付いています。

他に決まっている出発地や出発日の情報をもとに、安い航空券が表示され、目的地も候補として出してくれますよ♪

 

スカイスキャナーのデメリット

探すタイミングによって、格安航空券の検索結果が異なる

検索結果としてリアルタイムの情報が表示されるため、検索しているタイミングによって、結果が異なります。タイミングによって、旅行内容が異なる場合もあり「後で考えよう…」と間を空けると、その航空券はなくなってしまうかもしれません。

 

提携外の旅行会社、代理店の航空券は検索できない

スカイスキャナーが提携していない旅行会社・代理店の航空券は検索できないため、提携外の会社の方が安い航空券を出している場合があります。しかし、スカイスキャナーが提携している会社数は他の比較サイトに比べて多いため、まれなケースでしょう。

 

【利用シーン別】格安航空券で行くためのスカイキャスナーの使い方

出発

目的地が決まっていない人

検索の仕方

  1. 出発地の欄は、希望の場所を選択する
  2. 目的地の欄は「すべての場所」を選択する
  3. 出発日・現地出発日の欄は、希望の日時を入力する
  4. 検索をする

「次の旅行先どこにしようかな」と悩んでいる時に使えるのが、この「すべての場所」検索。

出発日・現地出発日出発と復路の日付の欄を月別(例えば3月)で検索すると、3月で最安値の値段が低い目的地の候補が表示されます。気になる場所を探してみてくださいね!

 

日程が決まってない人

検索の仕方

  1. 出発地の欄は、希望の場所を選択する
  2. 目的地の欄は、希望の場所を入力する
  3. 出発日と現地出発日の欄は「一番安い値を検索する」を選択する
  4. 検索をする

旅行日時にこだわりがない人は、出発日と現地出発日を「一番安い値で検索する」を選択すると、希望目的地の最安値の航空券が表示されます。


上から順に安い航空券が表示されているため、安いものから行けそうな日時の航空券を探すことが可能です。

 

目的地・日程が決まっていない人(何にも決まってない人)

スカイキャスナー4

検索の仕方

  1. 出発地の欄は、希望の場所を選択する
  2. 目的地の欄は「すべての場所」を選択する
  3. 出発と復路の日付の欄は「一番安い値を検索する」を選択する
  4. 検索をする

とりあえず格安航空券を探したい時に使える方法です。

出発と復路の日付の欄を「一番安い値を検索する」で検索すると、上から順に価格の低い目的地の候補が表示されます。

目的地で気になる場所があれば、その目的地の日別の航空券の値段をカレンダーやグラフで見ることができます。

 

スカイスキャナーの便利な使い方・裏ワザとは?

地図検索機能

マップ

スカイキャスナーでは、日本・世界地図の目的地付近に航空券の価格が表示されることで、俯瞰して目的地の場所を確認しながら、価格も見ることができる「地図検索機能」があります。(※この機能は、デスクトップ限定となります。)

各目的地までの最安航空券の値段を地図上で確認すること可能です。目的地がまだ決まっていない時に使える機能です。

 活用法その1

例えば、位置関係を確認しながら「距離は離れているけど、この場所までは意外と安いんだ」や、地図で見ると「このエリアは行ったことなかったなぁ」などが分かって、新しい視点で格安航空券探しができます。

 活用法その2

さらにこの地図検索機能には、目的地を探す以外にも、”予算以内”で目的地を探したいという時にも使うことができます。検索欄で、自分の希望の予算を設定できるため、その予算内で行ける目的地の候補を地図上で確認できるのです。

 

LINE

ライン

スカイキャスナーの公式LINEアカウントでは、ネット・アプリ検索よりもさらに簡単に航空券の検索することができます。目的地までの格安航空券の検索はもちろん、「どこか旅行に行きたい」「週末どこかに行きたい」と思っている人に向けて、おすすめ航空券(最安値のフライト・最短フライト)を提案してくれます。

 

また、出発地を入力するだけですぐLINE上で航空券(目的地)を表示してくれます。提案してくれた各目的地の、曜日・月ごとの価格や、曜日・月ごとの旅行需要の割合を見ることができるため、旅行先を考える上で参考になる情報を見ながら希望に添った航空券を探せますね。

 

 

プライスアラート

通知

いま検索結果で表示されている価格よりも、さらに安い航空券が出るのを待ちたいという時には、「プライスアラート」という機能がおすすめです。

 

希望の航空券の価格に変動があった時に、登録したメールアドレス宛にメール、またアプリの場合はプッシュ通知が来るように設定することができます。

 

そのため、予算内での航空券を見逃しません。通知も簡単に解除できるのでより安い航空券をゲットしたい方は、プライスアラートを使うのがよいでしょう◎

 

まとめ

スカイスキャナーには、旅行の行き先が決まっていない時や、ふらっとどこか旅行にいきたいと思った時に使える、出発地を入力するだけで簡単に航空券の安い目的地を提案してくれる便利な機能が付いています。

ふらっとどこか行きたいなと思った時には、これまでに行ったことがなく、また行きたいと思っていたが行く機会がなかった場所に行くチャンスでもあります。

今までとはちょっと違う旅行をしたい人も、地図検索機能を使って地図を見ながら航空券を探せばきっと違う視点での旅行プランが見えてくるでしょう◎

ぜひみなさんも、格安航空券を片手に旅に出かけてみてはいかがでしょうか♪

 

こちらの記事も参考にしてみてください^^↓

【海外格安航空券】を本当にお得に手に入れる方法・裏技まとめ

海外の格安ツアー選びに役立てよう!おすすめの旅行代理店5選の比較まとめ

 

※当サイトに記載されている情報は、時事要因などにより正確でない場合がございます。できる限り正確な情報を更新するよう努めさせていただきますが、詳細な部分に関しましてはご自身で事前にお調べ頂くよう宜しくお願いいたします。

IMATABI公式LINE@

おすすめの記事や、宿泊券が当たるキャンペーン情報などをお届けします! QRコードが読み取れない場合はID「@imatabi」で検索してください。