【裏技】ポイントサイトでマイルを貯める方法

旅行に行きたい!と思っても、いざ現金を貯めるとなると時間がかかるもの。世の中には、マイルを賢く貯めてオトクに旅行を楽しんでいる人々がたくさんいます。ポイントサイトを利用して、上手にマイルを貯めてみませんか?クレジットカードの発行・外食モニター・商品購入・口座開設などポイントを貯める方法をご紹介いたします。

『マイルを貯めて旅行に行きたい人』
『マイルの貯め方を知りたい人』におすすめ!

※本サイトはアフィリエイト広告による収益が発生しています。

 ポイントサイトって?

ポイントサイトとは、「アンケートに答える・商品モニターをする」などのアクションをすることで、サイト内にポイントを貯めることのできるサービスです。

 

代表的には下記のようなサービスがあります。

ECナビ

ちょびリッチ

moppy

これらのサイトを使って、大量のポイントをゲットしてマイルを手に入れる方法をみていきましょう!

 

クレジットカードを発行してポイントを貯める

クレジット
ポイントサイトで登録を行い、サイト上に掲載されている広告経由でクレジットカードを発行すると、数千~(キャンペーン時などは1万~)のポイントを貯めることが可能です!

ポイントサイトで貯めたポイントは、マイルに交換できるため、初心者には手っ取り早く簡単であり、おすすめの方法と言えるでしょう◎

【例】
ポイントサイトでクレジットカードを発行して、5,000ポイント獲得!

ANAマイルに交換すると、3,000~4,000マイルになります!

 紹介プログラムの利用

もっとオトクにポイントを獲得したい!という方におすすめしたいのは、「紹介プログラムの利用」です!「マイ友プログラム」など、紹介プログラムに登録した後にポイントサイト経由でクレジットカードを発行すると、両方のポイント(=マイル)を獲得することが可能となりますよ♪

 

では、どのポイントサイトがいいのか?という疑問が当然湧いてくるかと思いますが、答えはタイミングによります。キャンペーンを行っている場合や、定期的に取扱いが変わることもあるためです。

 

 注意点

ポイントサイトによって、設定されるポイントは違います。時間があればいくつものポイントサイトをチェックしてみることをおすすめします!

なお、ポイントサイトによっては、「1ポイント=1円」ではない場合もあります。損をした!といった気分にならないよう事前に確認しておきましょう。

 

 外食モニターになってポイントを貯める!

ディナー
外食をして、ポイントを貯めることができる方法をご存知でしょうか。

それは、「外食モニター」という方法であり、その仕組みは以下の通りです。

  1. ポイントサイトの飲食店リストから行きたい店を選び、実際に食べにいく
  2. レシートを必ず持ち帰る
  3. ネット上でアンケートを記入、レシートの写真をアップロード

これだけで、飲食代金の30~50%相当のポイントを受け取ることが可能となります!家族4人で飲食代金2万円だった場合、50%のポイントというと、なんと最大1万円相当のポイントに。1万円相当のポイントは、6,000~7,000マイルに交換することができるのです!

 

ただ外食をするだけでポイントを貯めないのは、いかにもったいないかということがお分かりいただけるかと思います。6,000マイルを通常貯めるとなると、60万円分の買い物が必要となってきます。

それが、家族や友人と外食をするだけで大量マイルをゲットできるとなると、本当にありがたいですよね♪

 

 外食モニターを利用するには

この「外食モニター」が利用できるのは、「ファンくる」というモニター案件に特化したサイトです。通常の「ハピタス」「モッピー」などのポイントサイトには外食モニターはありません。この機会に登録しておくことをおすすめいたします!

行きたいような飲食店がないのでは?と不安に思った方もいるかもしれません。けれど、「ブロンコビリー」などのステーキハウスをはじめ、幅広いジャンルの飲食店がリスト化されています。

 

高級焼肉店やこじんまりとした隠れ家的なお店を期待するのは難しいかもしれませんが、チェーン店が主となっている外食モニター。期待外れで終わるといったことはないでしょう♪

ファンくる

 その他モニター案件でポイントを貯める!

ショッピング
外食だけでなく、モニター案件は他にも存在します。

外食は普段あまりしないといった方におすすめしたいのは、「商品モニター案件」です!

簡単に言うと、覆面調査です。

  1. 覆面調査員として、商品を購入
  2. 商品のアンケートを記入
  3. レシート提出

たったこれだけで、ポイントゲットできてしまうのです◎

外食モニターと比較してどれだけポイントバックがあるかというと、利用金額の20~100%!100%というと、タダで商品ゲットに加えて、ポイントもゲットできるという仕組みですね!

モニターできる商品はさまざまあります。

 

「moppy×レシポ」の商品購入モニター

「moppy×レシポ」という商品購入モニターでは、取り扱われている商品に、「アサヒ 十六茶 ペットボトル660ml」などがあります。普段、よく買うようなお茶ですよね。

毎朝買っているペットボトルのお茶も、ポイントサイトを通して購入することによって、マイルに交換できるポイントを貯められるのです!

この商品の場合、140円で100円のポイントバックです。なおかつ、一人10本まで購入可能なので、1400円分購入すれば1000円分キャッシュバックされるのです。これはお買い得♪

 

「moppy×テンタメ」の商品購入モニター

「moppy×テンタメ」は、案件数も多く種類が豊富です。

例えば、ヤクルトのスムージーなどは、1,620円の購入で、1620ポイントバックです。つまり、還元率100%!

どうせ買うなら、ポイントサイトに登録しておくのがおすすめです◎

注意点としては、「テンタメ」は非常に人気があるため、すぐに定員に達してしまうということ。そのため、こまめにチェックすることを習慣化しておいた方がいいかもしれませんね。

moppy

 マッサージ予約をしてポイントを貯める!

マッサージ
普段よくマッサージに行く方には朗報です♪マッサージでも、マイルを貯めることができてしまいますよ!

「EPARKリラク」は、全国のマッサージ店・リラクゼーション・エステサロン検索、予約ができるサイトです。

 マッサージ予約でポイントを貯める方法

  1. どのポイントサイトでオトクにポイントを貯めるか決めましょう。
    ポイントサイトによって、もらえるポイントや条件はさまざまです。
    できる限り、好条件でポイントゲットしたいですよね◎
  2. ポイントの獲得条件をチェックしたら、ポイントサイトから「EPARKリラク」へ飛び、行きたいマッサージ店を探します。
  3. あとは予約をするのみ◎
    予約完了メールが「EPARKリラク」から届いたら、ポイントサイトへ戻って通帳記載されているか確認しましょう!

あとは、マッサージを気持ちよく受けるだけ!

EPARKリラク

 旅行予約をして、ポイントを貯める!

トラベル
旅行に行きたい方におすすめしたいのが、ポイントサイトを経由しての旅行予約

「moppy」なら、なんと4重獲りでポイントをゲットできちゃいます♪

  1. 「moppy」サイト経由して、「じゃらん」サイトへ(moppyポイントゲット!)
  2. 「じゃらん」で旅行予約(pntaポイントゲット!)
  3. クレジットカードで支払い(クレカポイントゲット!)
  4. 飛行機に乗るだけ!(そのままマイルゲット!)

この方法なら、一回の旅行で大量ポイント獲得は夢ではありません♪

ポイントサイトとしては「ハピタス」もおすすめです!

「ハピタス」では、主に以下の旅行サイトが経由可能です。

  • 楽天トラベル
  • じゃらんnet
  • エクスペディア
  • agoda(アゴダ)

それぞれポイントの還元率は変わるため、チェックしてから予約しましょう!

例えば、agodaでは条件が「宿泊完了で3%」なので、ホテル宿泊代50,000円の予約をしたら、「50,000円×3%=1,500円分のハピタスポイント」ゲットとなります。

「ハピタス」は旅行関連のポイント付与率が他のサイトより高めに設定されていることが多いため、旅行好きの方にはおすすめのポイントサイトです◎

ハピタス

 ネット銀行口座開設してポイントを貯める!

口座
ネット銀行で口座を開設したい方には、ポイントサイト経由での開設をおすすめいたします!

主要なネット銀行は以下の通りです。

  1. 楽天銀行
  2. ジャパンネット銀行
  3. 住信SBI銀行
  4. じぶん銀行

これらは、多くのポイントサイト経由で口座開設が可能ですよ♪

注意点として、ポイントサイトごと・時期などにより、還元率がまったく異なる場合があるため、比較しながらポイントサイトを決めるのが良いでしょう◎

例えば、楽天銀行の口座を開設したい!という場合。

  1. ちょびリッチ→1,250ポイント
  2. ハピタス・ライフメディア→1,000ポイント
  3. moppy→800ポイント
  4. お財布.com→500ポイント

このポイントは、日々変動するためご注意ください!

 還元率の高い案件を探す!

ポイント
ポイントサイトを利用すれば、オトクに賢くマイルを貯めることができるのは分かったけれど、どのポイントサイトを利用すればいいのか分からない!という方におすすめしたいのが、こちらのサイト「PeX Labs」です。

「PeX Labs」では、クレジットカード発行やモニターなど、ジャンル別にどのポイントサイトがどのくらいのポイントバックをしているのかが分かるように紹介されています◎

本日限りなどのポイントサービスを掲載している場合もあるため、毎日チェックしていればオトクな情報を見逃すことなくゲットできてしまいますよ♪

例えば、

  1. 「本日限り最大25,000円相当!三井住友VISAカードPONEYで期間限定ポイントアップ!」
  2. 「過去最高還元・最大19,000円相当!セディナゴールドカード『ちょびリッチ』で」ポイントアップ中!」
  3. 「イオンカード(ミニオンズ)最大5,800円相当!ライフメディア経由でポイントアップ中!」

など、どれもオトクな情報ばかり♪

自分では高還元率のサイトを見つけている時間がない、ポイントサイトについて詳しくないのでオトクなものだけ知りたい、という方にはぜひおすすめしたいサイトです!

PeX Labs

マイルの貯め方については、ブログなどで細かく紹介されていますので、こちらの記事もチェックしてみてください♪↓

知らなきゃ損!マイルのお得な貯め方【おすすめブログ4選】

マイル初心者でも大丈夫!「マイルの基礎知識」おさらい

 

 

※当サイトに記載されている情報は、時事要因などにより正確でない場合がございます。できる限り正確な情報を更新するよう努めさせていただきますが、詳細な部分に関しましてはご自身で事前にお調べ頂くよう宜しくお願いいたします。

IMATABI公式LINE@

おすすめの記事や、宿泊券が当たるキャンペーン情報などをお届けします! QRコードが読み取れない場合はID「@imatabi」で検索してください。