学生旅行にオススメ香港”インスタ映え”スポット15選!



日本から5時間ほどで行ける『香港』。香港は、日本とおなじアジア圏内で比較的安全であることから学生の旅行先としても人気を集めています。今回はそんな香港で、学生にオススメのインスタ映えのする観光スポットを15選厳選してみました。これから香港への旅行を考えている方は、ぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか?
『香港に旅行をしたい人』
『インスタ映えするスポットを知りたい人』におすすめ!
目次
香港に旅行に行く前に知っておきたい現地のこと
香港の基本情報
旅行に行く前にまずは、香港の基本情報から調べていきましょう!日本から香港への直行便は成田・羽田だけでなく、関西空港や名古屋、沖縄など多くの場所から出ており、飛行時間は約4~5時間です。
また時差もマイナス1時間と、時差ボケの心配がないのも魅力のひとつです。(日本が朝の9時の時、香港では朝の8時となります。)
共通言語は広東語と北京語をメインに話されており、英語も話せる方も多くいます。気候も日本とそれほど変わりがなく、気軽に行ける環境であることが香港旅行の人気のひとつといえるでしょう。
気になる物価
旅行で気になることといえば、物価。香港の物価は価格が上昇しつつありますが、屋台など地元のローカルフードなどは日本では考えられないほどの破格で食べることができます。
タクシーやバスなどの交通機関も日本よりも安めで、高級にこだわらなければ学生でも行きやすい観光地といえるでしょう。
香港の治安は?学生には危険?
香港の治安は、いくつかのポイントに気を付ければ安全に旅をすることができるといわれています。まずは、スリや置き引きです。これは、香港だけでなくどこの国に旅行をしてもいえること。必ず自分の荷物をしっかりと持って、スリなどの危険にあわないように意識して行動しましょう。
そして、観光客狙いの犯行で『タクシー』の悪徳業者も多くいます。香港では、現地を知らない観光客から多めのお金をだまし取ったり、タクシーに乗せる荷物の料金を多めに請求されるケースが多くあります。
タクシーに乗る前には
- ホテルにタクシーを読んでもらう
- メーターの有無をしっかりと確認する
- 行き先までのおよその運賃を前もって確認する
など注意を払いましょう。
美しい夜景に癒されたいならココ!夜景スポット3選
香港といえばまず頭に思い浮かぶのは、『100万ドルの夜景』ではないでしょうか?世界三大夜景としても有名な100万ドルの夜景。
香港でオススメの夜景観光エリアをご紹介していきます。
1、シンフォニー・オブ・ライツ
photo@シンフォニー・オブ・ライツ
「世界最大の光と音のショー」として親しまれている香港のイベント「シンフォニー・オブ・ライツ」。
夜の20時になると約10分間に渡り、カラフルな光が香港の美しい街並みを映し出します。このショーを見るために香港を訪れる方がいるほどの人気イベントで、香港のメインショーともいえるでしょう。
ショーは毎日おこなわれているため、見逃す心配もありません。見る場所を変えてみることでも、また違った情景が楽しめますよ^^
またこの夜景を見るためのディナークルーズなども開催されており、興味のある方はそちらもチェックしてみてくださいね♪
2、ビクトリア・ピーク
photo@ビクトリア・ピーク
別名『ザ・ピーク』として多くの方々を魅了し続けている『ビクトリアピーク(山頂)』。
ビクトリアピークとは夜景を展望することのできるエリアの名称で、夜景だけでなくショッピングや食事も楽しめることから観光客の9割が訪れる観光スポットとしても人気を集めています。
ケーブルカーで山頂まで行くと、ビクトリア・ハーバーから九龍半島までを一望することができます。インスタグラムにアップしたら友達から羨ましがられること、間違いなしの観光スポットです^^
3、スカイライン
夜景といえば『スカイ100』から見る景色も絶景!
香港で最も高い高層ビルで100階の高さから360度に及ぶパノラマビューをご覧になられます。
展望デッキからは、バーチャル・リアリティの『インタラクティブ・スカイ100モバイルアプリ』で香港の情景を楽しむこともできるので、要チェックです♪
遊び心も忘れたくない!テーマパーク2選
1、香港ディズニーランド
撮影:Jeremy Thompson 場所『香港ディズニーランド』
日本でも人気のテーマパーク『ディズニーランド』は、香港にもあります♪
中でもオススメなのは、「ロイヤル・プリンセス・ガーデン」。ここは女性の憧れ♡プリンセスに変身することのできるスポットなのです。
ドレスだけでなく、髪型から、メイクまで全身プリンセスに変身し、記念撮影ができます。憧れのプリンセス姿で写真をとって、インスタグラムにあげたら一生の思い出となりますね^^
近くにはお土産屋さんもあり、プリンセスに関するグッズがたくさん販売されています。憧れのプリンセスグッズを探してみては?
2、オーシャンパーク
撮影:xahl dera 場所『オーシャンパーク』
『オーシャンパーク』とは、海をテーマに動物園や遊園地、ショーなどが楽しめるテーマパークです。
敷地面積は91万5,000平方メートルにも及び、ケーブルカーやオーシャンエクスプレス使って敷地内を移動します。
テーマ別に別れた飲食スペースや動物と触れ合うことのできる体験エリア、遊具が楽しめるエリアなど1日中時間を費やしても退屈することがありません♪
インスタ映え抜群のデザートが食べたい!オススメスイーツ3選
1、蛋仔(エッグパフ)
旅行といえば食べ物も楽しみのひとつ♪香港では『蛋仔(別名:エッグパフ)』が下町スイーツとして親しまれています。
日本でたこ焼きを作るときに使う機械に似たものを使って作られており、主な材料は卵、砂糖、小麦粉の甘いデザートです。もともとはフルーツなどのトッピングはなく、プレーンやチョコ、抹茶やピーナッツなどの味が楽しめる人形焼きのようなものでしたが、最近では写真のような生クリームやフルーツなどのトッピングがされたものが流行しています!
香港で多くの世代から愛され続けているスイーツ『蛋仔(別名:エッグパフ)』。
2、チャーリーブラウンカフェ
撮影:Ian Muttoo 場所『チャーリーブラウンカフェ』
スヌーピー好きにはたまらない香港にある『チャーリーブラウンカフェ』。インスタ映えするようなかわいらしい店内のデザインと、こだわりぬかれたメニューが観光客の心を魅了します。
朝食メニュー、ランチメニューが提供されているお得な時間帯を訪れるのがオススメです☆
3、Emack & Bolio’s
撮影:Henry Bellagnome 場所『Emack & Bolio’s』
多くの種類のフレーバーとインパクト抜群のアイスクリームが食べられる『Emack & Bolio’s』。
アメリカで創業後、タイ、香港とアジアでも店舗を開業。SNS映えすることから、インスタグラムやTwitterなどで話題になり、学生の間で話題のスイーツショップです。
コーンフレークをマシュマロで絡めたオリジナルコーンで食べるアイスクリームはまさに絶品◎
旅の休憩に立ち寄ってみては?
香港のストリートはインスタ映えする隠れスポット4選
香港では、ただの街並みでさえもインスタ映えするオシャレなストリートがたくさんあります。
1、彩虹邨
撮影:kwwtat 場所『彩虹邨』
インスタグラマーの間で話題を集めている香港の観光スポット『彩虹邨』。
ここは、香港の方たちが住んでいるふつうの団地なのですが、この団地をよーく見てみるとレインボーカラーをしているのです!インスタ映えするとネット上で話題になり、観光客が訪れる隠れ観光スポットとして知名度をあげています。
ぜひ、香港に行った際には立ち寄って写真撮影をしてみてくださいね◎
2、香港空港
photo@香港空港
実は香港空港もインスタ映えする観光スポットとして知られています。とくに夜になると高層ビルや建物の明かりが夜景となり、昼間とは異なる景色を満喫できます。
一眼レフカメラなどを持っている方は、持参するとさらにキレイに景色を写真におさめることができますね!^^
3、香港路地
屋台など地元のローカルフードが楽しめる路地街。
地元の方たちでにぎわう生の香港の様子を感じてみたい方には、とくにオススメです◎
夜になると看板の明かりなどでインスタ映えする景色をとることができます。
4、香港市街
香港では東京のように高層ビルなども多く立ち並びます。
夜景がメインと思われがちな香港ですが、昼間のビルが並んだ景色もまた写真映えがよく、観光スポットとしてもオススメです!
そのほかのオススメインスタ映えスポット3選
1、スターフェリー
photo@スターフェリー
世界で最も写真が多く撮られている港として有名な『スターフェリー』。
格安料金で眺望を楽しめる観光プランが提供されていることから、多くの観光客でにぎわいます。地元の方からは、最も信頼できる交通機関として知られており、観光客だけでなく地元の方々も多く利用されているのだとか◎
昼間は香港の街並みを、夜は香港の夜景と二通りの楽しさがあるのも、魅力のひとつですね。
2、Ngong Ping Village
photo@Ngong Ping Village
25分ほどかけて全長5.7kmの頂上まで運行するロープウェイ『Ngong Ping Village』。
頂上までたどり着くとメインでもある天壇大仏を見ることができます。
そのほかに飲食店やお土産屋さんもあるので、観光とお買い物も楽しめます◎
3、チー・リン・ナナリー
photo@チー・リン・ナナリー
1990年に唐朝様式に改修された『チー・リン・ナナリー』は、どこか日本風の寺院のような美しさを感じられる大規模寺院群です。香港でもとくに美しいといわれている仏教施設と庭園で観光客からも人気を集めています。
近くにはレストラン・カフェもあるので、お腹が空いたら立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
【学生必見】学生旅行にオススメ香港インスタ映えスポット15選!まとめ
香港でインスタ映えする観光スポットを15選ご紹介しました。
香港への旅行を考えている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
IMATABI公式LINE@


おすすめの記事や、宿泊券が当たるキャンペーン情報などをお届けします! QRコードが読み取れない場合はID「@imatabi」で検索してください。