『グリーンツーリズム』おすすめスポット10選!自然の中でリフレッシュ♪

あなたはグリーンツーリズムという言葉を知っていますか?最近ではSNSでもよく使われていて、農業や牧場などの体験を通じて充実した休日を過ごすことをいいます。グリーンツーリズムは心身共にリフレッシュでき、疲れがちな人にはピッタリの過ごし方。そこで今回はグリーンツーリズムについておすすめのスポットを10選ご紹介します。

『自然を満喫したい人』
『グリーンツーリズムに興味がある人』におすすめ!

※本サイトはアフィリエイト広告による収益が発生しています。

グリーンツーリズムとは?

グリーンツーリズムとは、農林水産省が推奨する余暇活動のことをいいます。農業体験や牧場体験など日常では体験できない自然の中で滞在する過ごし方です。

滞在の期間については特に決まっていなくて、日帰りから短期滞在や長期滞在など目的に合わせることも可能。自然に触れあうだけではなく、その土地の文化や人々にも幅広く接する楽しみもあります◎
疲れ気味の人や自然にあまり普段関わりのない人、心身ともにリフレッシュをしたい人にはおすすめの体験です^^

関東でおすすめのグリーンツーリズムのスポット2選

1、伊香保グリーン牧場

撮影者:yoppy『伊香保グリーン牧場』


群馬といえば伊香保温泉!
そして伊香保温泉のすぐそばにはグリーンツーリズムを満喫できる牧場があります。それが、伊香保グリーン牧場です♪

雄大な榛名山の麓にある伊香保グリーン牧場は、自然循環型の本格的に自然を楽しめる牧場です^^牛の乳搾りやポニーへのエサやり体験、うさぎのお散歩を見られるなど一日中動物たちと触れ合えます。
他にも暖かい春から夏の時期にかけてはキャンプやバーベキューもでき、四季折々の楽しみ方ができるおでかけスポットです◎

伊香保グリーン牧場

営業時間 9:00〜16:00
季節により異なる
電話番号 0279-24-5335

 

2、マザー牧場

撮影者:NakaoSodanshitsu『マザー牧場』


「花と動物たちのエンタテイメントファーム」がテーマのマザー牧場。
千葉県の鹿野山にあり、房総半島の山々や東京湾が見渡せる自然豊かな場所です。

マザーファームツアー

マザー牧場一番のおすすめは「マザーファームツアー」
大きなトラクタートレインが牛柄のかわいい小型バスを引っ張って、陽気で楽しいまきばの世界を案内してくれます。東京湾が見える景色は絶景で、かわいい子牛が見られる畜舎にもバスのまま見学。

さらにマザーファームツアーでは、日本ではなかなか見ることのできない動物たちに会うこともできるのだとか。ガイドさんが丁寧に動物たちの紹介をしてくれるので見逃さないようにしてくださいね。

バスを降りたら四季折々のお花を観賞しに行ってみましょう。
甘いお花の香りが周りを包み込み、身も心もリフレッシュできること間違いありません。

マザー牧場

営業時間 平日 9:30〜16:30
休日 9:00〜17:00
季節により異なる
電話番号 0439-37-3211

 

 

関西でおすすめのグリーンツーリズムのスポット2選

1、海の京都

撮影者:girakku『天橋立』


京都といえば清水寺や金閣寺、伏見稲荷大社などの、数多くのお寺や神社を観光できる世界でも有名な観光スポットですよね。

しかし、そんな京都も市街地から離れた遠く北部の方、海のある京都の風景を楽しめる場所があるのです!

京丹後、天橋立、伊根、与謝野、舞鶴、福知山、綾部辺りで海の京都観光ができます。例えば綾部では地元の綾部産の孟宗竹を材料にした、こだわりの竹炭づくり。丹後では赤土で育った落花生やさつまいもの収穫体験や、漁師しか知らない場所での海釣り体験

バギー体験もおすすめ!

アクティブに体を動かしたい人は天橋立でのバギー体験がおすすめです。普段では乗ることのできない四輪バギーに乗って、化石発掘体験に出掛けましょう。

およそ1600万年前の葉っぱの化石を発掘することができます。ごくたまに淡水魚などの生き物の化石が発掘できることもあるそうなので、お見逃しのないように!

海の京都DMOツアーセンター

 

2、六甲山牧場

撮影者:Hideyuki KAMON『六甲山牧場』


六甲山牧場は神戸の市街地、六甲山上にある牧場です。神戸市内よりも気温が6度前後低めなので、夏場は涼しく過ごすことができます。

牧場では羊やヤギ、牛に馬などの数多くの動物たちがお出迎えしてくれるので、たくさん触れ合ってみてくださいね♡

六甲山牧場の見どころは迫力のあるシープドックショー。トレーナーの指示に従って勇敢で俊敏な牧羊犬が、羊たちを策の中へと誘導していきます。きれいな緑が広がる中でのショーは圧巻です!

他にも搾りたての牛乳を使ったバターやアイスクリーム作りや、刈り取った羊の毛でマスコット作り体験もできます^^
季節ごとにいろいろな手作り体験を実施していて、子ども連れでも楽しめるのがポイントです。

六甲山牧場

営業時間 平日 9:00〜17:00
季節により異なる
電話番号 078-891-0280

 

 

北海道・東北でおすすめのグリーンツーリズムのスポット3選

1、いただきますカンパニー(帯広)

農業※写真はイメージです


北海道は大自然の宝庫。いただきますカンパニーは会社の名前で、十勝や帯広のさまざまな畑をお散歩できるツアーを企画しています。
ツアーでは畑の中をガイドさんがついて、畑のいろいろなことを丁寧に教えてくれます◎

本当は畑の中は有害な物質を持ち込まないためにも入場禁止の場所、しかしここでは専用の長靴に履き替えることで畑の中に入れるのです!
いただきますカンパニーで案内される畑は、観光農園ではなく、実際の生産現場の畑。のどかな雰囲気の中に、畑の生産者の思いが伝わってくるような真剣な生産現場の雰囲気も味わえます。

ガイドツアーはこんな感じ!

ガイドさんが畑の作物について、どのように収穫されて、どのようなルートで市場に出回っていくのかを説明。
時期やタイミング合えば、実際に収穫したり写真撮影をしたりもできます^^

散歩した畑の作物に関連する試食もでき、気分はまさに畑の生産者
になったかのよう。
季節ごとに畑の作物内容は変わるので、体験したい作物がある場合は事前にチェックをしてみてくださいね◎

いただきますカンパニー

2、ゴジラ岩観光 カムイワッカクルーザー知床半島ウトロクルーズ

撮影者:kamoebi『知床半島』


知床半島には野生の動物たちが数多く生息しています。タイミングが合えばヒグマやエゾシカ、オジロワシ、海にはイルカやシャチ、アザラシなどのかわいい姿が見られるかもしれません!

そんな動物たちを観察してみたい人は、知床半島の観光船に乗ってみるのをおすすめします◎

船からでないと見ることのできない知床の原始世界は正に圧巻の一言!

自然が生み出した断崖や滝の姿、そしてそれらの恵みを受けてのびのびと育つ野生動物たち。一年を通して四季折々の景色を見られますが、どの景色も大変魅力的です!

知床半島ウトロクルーズ

3、八丸牧場(松島)

馬※写真はイメージです


宮城県にある八丸牧場は馬に特化した牧場です。
そのコンセプトは馬についての知識を得る、理論を知る、実演するというもの。

馬と心を通わせられるように!

馬は乗り物であるという認識が多い中、八丸牧場では馬と心を通い合わせることを大切にしています。

実際に馬に乗る実践練習だけではなく、座学の中で馬と上手にコミュニケーションを取る方法を教えてもらえるのです。
草食動物ならではの習性や心理を学び、最終的には馬の気持ちが分かり、馬とも会話ができるようになるといった内容になっています。

ここまで馬のことを理解するためには、一日ではできず長期滞在できる人用のプログラムとなっているので気を付けましょう。

ただし一日でも参加可能な乗馬体験や、小学生からでもできる牧場作業体験もあります。精神的に患っていた人が牧場体験を通じて回復に向かった、という話もあるそうです。
やはり自然のもつ雄大なエネルギーは疲れた人には最高の特効薬となるのですね^^

八丸牧場

電話番号 019-688-8166

 

 

四国・九州でおすすめのグリーンツーリズムのスポット3選

1、モーモーファーム竹原牧場

牛※写真はイメージです


モーモーファームは、熊本県阿蘇山でお馴染みの阿蘇市にある牧場です。ここは小さな子どもを連れた家族連れにもピッタリのスポット!

予約が必要ですが、牛の乳搾り体験や乗馬体験、子牛にミルクを飲ませられる体験もあります^^
動物と触れ合うのは少し怖いかも?という方にはピザやパン、バターなどの手作り体験も豊富です◎

レストランまきば

食べ盛りでもりもり食べたい!という方は、ぜひ「レストランまきば」へ♪
阿蘇産地のあか牛料理や熊本県の伝統料理などのメニューが揃っています。

レストランのおすすめはあか牛のまきば焼。炭火であぶって食べる料理なので、お肉好きの人にもピッタリです。

牧場内にはキャンプ場も併設してあるため、宿泊して自然を満喫したい人はぜひ利用してみてくださいね!

モーモーファーム竹原牧場

営業時間 9:00〜17:00
季節により異なる
電話番号 0967-34-1000

 

2、がじゅまる自然学校 ヌチシヌジガマ鍾乳洞体験ツアー

洞窟※写真はイメージです


沖縄の住宅街の近くにある鍾乳洞を体験できるツアーです。住宅街のそばとはいえ、鍾乳洞の中に一歩足を踏み入れればそこはもう別世界!

鍾乳洞の中の川を渡った瞬間からワクワクの冒険が始まります♪ライトの灯りを頼りに奥へと進みましょう。
鍾乳洞を進むと狭い道や曲がりくねった道、とげとげのある壁や天井など非日常の景色が続きます。

ヌチシヌジガマに込められた意味

気になるのは「ヌチシヌジガマ」という難しい名前。「ガマ」とは沖縄の方言で「洞窟」を表します

そして「ヌチシヌジガマ」は「命をしのいだ洞窟」というありがたい言葉が込められているのです。戦時中に300人余りの人たちがこの洞窟で避難をしていて助かったことから、この名前が付けられたそうです。

必死に戦争を生き抜いた人たちの息遣いが伝わってきそうな雰囲気、ぜひ肌で感じ取ってくださいね。

がじゅまる自然学校

営業時間 8:30〜17:00
電話番号 0980-58-1852

 

3、泊まって遊べる施設 四万十楽舎

撮影者:kennejima『四万十川』


廃校した学校をそのまま利用して宿泊施設にした、なんともユニークな発想の施設です。教室には二段ベッドがあり、放送室では実際に校内放送ができたり、憧れの校長室ではしゃいだりもできます。

またここの四万十楽舎はただの宿泊施設ではありません。

事前に予約をすれば近くを流れる清流四万十川でカヌー体験もできるのです◎
カヌーのコースも初心者向きとなっているため、初心者や体力に自信のない人でも気軽に参加可能なのは嬉しいですね^^

他にも沢歩き体験もあり、こちらは四万十川の支流で時には川を軽く泳ぎながらゴールを目指すというもの。
ノーマルコースとハードコースがあり、好きな方を選んでいざ大自然の中へ冒険に出掛けましょう!

四万十楽舎

電話番号 0880-54-1230

 

おすすめのグリーンツーリズムについてご紹介しました。

あなたが気になる場所は見つかりましたか?
今度の休日は大切な家族や友人を誘って、大自然と触れる旅に出掛けてみるのをおすすめします♪

「観光農園」って知ってる?アクティビティにおすすめ観光農園

私を成長させる「学び」がある国内観光スポット10選

 

※当サイトに記載されている情報は、時事要因などにより正確でない場合がございます。できる限り正確な情報を更新するよう努めさせていただきますが、詳細な部分に関しましてはご自身で事前にお調べ頂くよう宜しくお願いいたします。

IMATABI公式LINE@

おすすめの記事や、宿泊券が当たるキャンペーン情報などをお届けします! QRコードが読み取れない場合はID「@imatabi」で検索してください。