旅好きの方おすすめ◎ディープなカンボジアの魅力とは?

カンボジアと言われたら、多くの方が世界遺産アンコールワットを思い浮かべるのではないでしょうか。しかし、カンボジアの魅力はそれだけではありません◎今回はそんなカンボジアに、何度も訪れたくなるワケをお伝えさせて頂きます。

『カンボジアに関心がある』
『カンボジアの観光スポットを知りたい』人におすすめ!

※本サイトはアフィリエイト広告による収益が発生しています。

カンボジアの魅力①人びとが温かい!

カンボジアで感じるのは、現地の人々の温かさです。街行く人とすれ違う時、多くの方が笑顔で接してくれます。

カンボジアへ初めて訪れる方や、まだ行ったことのない方などは、少しカンボジアの治安を心配する方もいると思いますが、どこの国にも悪い人はいます。

ほとんどの人が優しく、礼儀正しく接してくれます。カンボジアに訪れるたびに現地の人々の優しさを実感して、とても心が温まります。そんなほっこりした気持ちにさせてくれるのがカンボジアなのです。

 

カンボジアの魅力②価値観が広がる!

海外に行くと、必ずしも自分の国とのギャップを感じます。

そこで人は自分の知らない世界を知ることによって価値観を広げることができると思います。カンボジアは良い意味で期待を裏切られます。日本では当たり前のとこが当たり前ではないこと、その現実を直接自分の目で見ることによって新しい発見があるのではないでしょうか。

今の時代、インターネットや本ですぐに情報を得ることができますが、実際に訪れて肌で感じることによって世界観がより一層広がると思います。新たな発見、自分の成長に繋げたい旅をしたい人に必見の国です!

カンボジアの魅力③ちょっとした移動が楽チン!

都心部ではトゥクトゥクという、日本でいえばタクシーのような交通手段があります。

料金は定まっていなく、どこまで行きたいのか、いくらぐらいで行くのか運転手と交渉してその目的地まで連れて行ってくれます。

日本のタクシーがものすごく高く感じてしまうほど安いです。ちょっとした移動にはトゥクトゥクに乗って風をきって爽快に走るトゥクトゥクがおすすめです。しかもたくさんのトゥクトゥクがあるのでほとんど待つことはありません!格安で便利なトゥクトゥクに是非挑戦してみてください!

カンボジアの魅力④アリババでカンボジア気分を味わおう!

街にはたくさんのお土産屋さんがあります。

格安で色んな種類のお土産を買うことができます。また、お店の方との交渉で値段を値切る事ができます。そこでおススメのお土産は、アリババパンツが必見です。機能性も抜群で男女問わずおしゃれを楽しむことができます!是非、カンボジアに訪れたらみんなでお揃いのアリババパンツを買うのもまた違った楽しみを味わうことができること間違いなしです!

カンボジアの魅力⑤ナイトマーケット

カンボジアは夜になると、各地のナイトマーケットが旅行者や現地の人々で賑わい始めます。

ナイトマーケットには、カンボジアらしい風情が漂うお土産や雑貨が買えるお店がたくさんあります。さらには、現地の味が楽しめる屋台やお酒が飲めるバーなどが立ち並び、夜のショッピングを思う存分楽しめます。

ナイトマーケットは18時頃からお店がオープンし出し、23時から24時くらいにすべてのお店が閉まります。ナイトマーケットはホテルから近くにあることが多いので、毎日訪れてもいいかもしれません◎

さいごに

最後にはなりますが、ここまで読んで頂きありがとうございます!

私たちは学生国際協力団体Michiiiiといいます。映画「僕たちは世界を変えることができない。」(https://youtu.be/rHPX9gzxwV4)のモデルとなったカンボジアの小中学校を継続支援しています。

私たちは1人でも多くの人が、こうした旅などをきっかけにカンボジアの現状を知り、支援への一歩を踏み出していただければと考えます。

また、私たちの団体理念は「誰かのために何かしたい人へ、新しい一歩を提供する」です。私たちの活動が、皆様の新しい一歩のきっかけになれば幸いです。

HP
Twitter

Facebook

大学生必見!学生のうちにカンボジアへ行くべき理由とは?

IMATABI公式支援学生団体『学生国際協力団体Michiiii』インタビュー*

 

※当サイトに記載されている情報は、時事要因などにより正確でない場合がございます。できる限り正確な情報を更新するよう努めさせていただきますが、詳細な部分に関しましてはご自身で事前にお調べ頂くよう宜しくお願いいたします。

IMATABI公式LINE@

おすすめの記事や、宿泊券が当たるキャンペーン情報などをお届けします! QRコードが読み取れない場合はID「@imatabi」で検索してください。