セブ島グルメ ~私のイチオシ絶品ローカルフード~

外国で生活していると恋しくなるもの、それは日本食ですよね。ですが逆も然り。日本に帰るとその国で当たり前に食べていたものが一切食べられなくなり、とても恋しくなるものです。今回はそんな私が恋してやまないフィリピンフードについてご紹介します。

『セブ島のローカルグルメを知りたい人』
『セブ島へ行く予定のある人』にオススメ!

※本サイトはアフィリエイト広告による収益が発生しています。

※基本的に海外屋台などの料理はお腹を壊すなどのリスクがございます。食べるものはご自身の体調などに合わせて自己判断を宜しくお願いいたします。

シシグ(sisig)

最初に紹介するのがこちらの絶品グルメ、シシグです。

豚の耳や内臓を玉ねぎと炒め、味付けしたものでご飯ととてもマッチします。

シシグはフィリピン料理レストランだけでなく、ショッピングセンターのフードコートやコンビニなどでも買うことができ、私もいくつも食べ比べしましたが、やはりローカルのレストランで食べたものがイチオシです!

揚げバナナ(bananacue)

フィリピンといえばやはりバナナ、バナナはもちろんスーパーだけでなく路上でも買えます。

ただ、ふつうに食べるバナナではやはり満足できなかったのでしょうか。フィリピンには揚げバナナが路上のあちらこちらで売られています。油でバナナを上げた後、砂糖を全面にまぶしもう一度上げるようにしてつくられたボリューム満点の逸品です。たいていバナナ二本分が串に刺さっており、少しヘビーかもしれません(笑)

ただ、このボリュームで12ペソ(25円ほど)前後で買えるためコスパは最高です!バナナ大国で普段とは違ったバナナの味を試してみてはいかがでしょうか。

BBQ

BBQのお店があちらこちらに見受けられるイメージでした。味は…もちろん美味。

日本と違うのはいくつかのお店ではビニール手袋を装着し手で頬張ること。少し抵抗もあるかもしれませんが豪快にかつ簡単に食べることができる方法であると思います。

ハロハロ(halo-halo)

ハロハロとはフィリピン語でごちゃまぜという意味らしいです。その意味のごとくたくさんの甘いものがごちゃまぜにカップに詰められているという気がしました。

しかし、こちらはフィリピン人の愛するもっとも有名なデザート。基本的にはハロハロに添えられている紫色のアイスはウベといって紫芋のようなものです。このウベがフィリピンでは人気を博しているのでしょうか。ウベ(紫芋)味のソフトクリームやアイスが各地で見受けられました。

まだまだ紹介していきたいところですが、デザートを一通り紹介したところで、私がセブ島で実際に食べた”日本で食べたらこちらの何倍もの値段がするのだろうな”というスイーツ特集をしていきたいと思います。

ITpark(ナイトマーケット)でのスイーツ

上記のスイーツは、ITparkというとても栄えた場所である中のナイトマーケットで買いました。ナイトマーケットではこの他にも本当に様々なスイーツ類が売られており、甘党の私にとってはパラダイスでした。ナイトマーケットは、毎日やっているわけではなく、木曜日から日曜日にかけての4日間であるそうなので、訪れる際には注意しましょう。

 

 

他にも私のお気に入りとしてチェーン店でもあるカフェベリーのふわふわなカキ氷。イチゴ味だけでなくマンゴーやチーズなどいくつか種類がありました。

こんな大きなスイーツ…アイスジャイアントといういかにもといったお店で食べることができます。家族や友人とシェアして食べると良いでしょう。

フィリピンのファミレスといったらジョリビー。

ジョリビーのソフトクリームは、10ペソ(20円程度)ほどでいただけます。サイズはそこまで大きくはないですが、何か甘いものが食べたいときにはちょうど良いです。

セブ島には本当にスイーツがいっぱいですね^^。アヤラモールやSMモールなどのショッピングセンターにもデザート屋さんが多くあり、種類も豊富でした。↓

私が甘党ということもあり後半デザート特集になってしまいましたが、セブ島には本当においしいグルメがたくさんあります。ぜひ試してみてください。最後まで読んでくださりありがとうございました!

提供by IMATABIアンバサダー takaya

takyaさんの記事をもっと読む

※当サイトに記載されている情報は、時事要因などにより正確でない場合がございます。できる限り正確な情報を更新するよう努めさせていただきますが、詳細な部分に関しましてはご自身で事前にお調べ頂くよう宜しくお願いいたします。

IMATABI公式LINE@

おすすめの記事や、宿泊券が当たるキャンペーン情報などをお届けします! QRコードが読み取れない場合はID「@imatabi」で検索してください。