【学生旅行】静岡のおすすめ観光地&グルメ20選♡



世界遺産の富士山、海水浴やアクティビティが楽しめる伊豆とたくさんの観光名所がつまっている『静岡県』。定番の観光地もいいけれど、隠れ観光地にも行ってみたいと考えている方はいませんか?今回は、静岡にある観光名所とおすすめ観光地をエリア別に16選、グルメ4選についてご紹介していきます!ぜひ参考にしてみてはいかがでしょう?
『学生旅行に行きたい人』
『静岡県への旅行を考えている人』におすすめ!
目次
富士山エリアの観光地4選
1.富士山
photo @ 富士山
言わずと知れた、世界遺産にも選定されている『富士山』。日本人ならば人生で一度は訪れておきたい観光名所ですよね^^
富士山はパワースポットとしても知られているので、訪れることで何か良い運気がめぐってくるかも♡富士山で、願い事をしてみてはいかがでしょうか?
2.白糸の滝
photo @ 白糸の滝
静岡県富士宮市にある、『白糸の滝』。日本の滝百選にも選ばれている貴重な観光名所です♡
世界遺産の富士山の近くに位置し、富士山の湧き水が滝を流れているのだと言われています^^毎年多くの観光客が訪れる人気スポットです♪
白糸の滝(静岡県)
3.富士山本宮浅間大社
撮影:★Kumiko★『富士山本宮浅間大社』
静岡県富士宮市にある『富士山本宮浅間大社』。徳川家康が関ヶ原の戦いで勝利をした後に、整備したことでも有名で、世界文化遺産にも登録されています^^
全国に約1,300社あるといわれている浅間神社の総本社が『富士山本宮浅間大社』で、鮮やかな朱色の大鳥居が特徴です◎桜の時期なると、桜を見に訪れる観光客や地元の方たちでにぎわいます♡
4.富士花鳥園
撮影:nambon『富士花鳥園』
『富士花鳥園』は、富士宮市にある鳥と遊べるテーマパークです。全天候型なので、雨の日でも安心ですね^^多くの鳥たちと触れ合うことができますが、中でもとくに人気なのが『フクロウ』との触れ合い◎
フクロウのかわいさに魅了される方も、続出しているのだとか♡美しい花々にも注目してみてくださいね!
伊豆エリアの観光地4選
1.伊豆半島
photo @ 伊豆半島
静岡県東部に位置する『伊豆半島』。駿河湾と相模灘を分ける半島になっております。伊豆半島は観光名所が多くあることでも有名で、ドライブをしながら観光する方も多くいます♪
見る場所によってちがった景色を楽しむことができるのも、うれしいポイント^^海だけでなく、山や川もあるので、一泊だけでなく数泊してじっくり観光するのがおすすめです♡
伊豆半島
2.修善寺
撮影:fujitariuji『修善寺』
小京都の雰囲気を堪能できる観光地として知られている『修善寺』。正式な名称は「福地山修禅萬安禅寺(ふくちざんしゅぜんばんなんぜんじ)」で、修善寺温泉街の中心に位置します◎
入り口となる門構えは、1200年もの歴史を感じられる迫力満点のつくりとなっており、見どころのひとつ。お参りをしながら、その歴史の深さを体で感じてみてくださいね^^
3.三島スカイウォーク
photo @ 三島スカイウォーク
歩行者用の吊り橋として日本で最長の長さをもつ『三島スカイウォーク』。全長400mにも及び、富士山や伊豆の景色を一望することができる絶景スポット♡
横幅は1.6mと吊り橋にしては、ゆったりとスペースがあるのが特徴で、行き交う方ともぶつかる心配はありません^^晴れた日に美しい景色を一望しに、立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
4.恋人岬
photo @ 恋人岬
伊豆市にある観光名所『恋人岬』。富士山や駿河湾することのできる絶景スポットでもあります♪
平成27年2月14日には、新しくリニューアル工事され展望デッキで結婚式をすることもできるようになりました♡駐車場から少し距離があるので、歩きやすい格好で行くことをおすすめします◎
榛原郡エリアの観光地2選
1.夢の吊り橋
photo @ 夢の吊り橋
エメラルドグリーンの湖の上にかかる吊り橋『夢の吊り橋』。美しい景色が見られる観光名所です◎
吊り橋はスリル満点ですが、橋の真ん中まで歩いて、その場で願いごとをすると叶うと言われる恋のパワースポット!勇気をだして真ん中まで歩いてみましょう♪
2.寸又峡
撮影:RYO SATO『寸又峡』
多くの観光地がある『寸又峡』。景色や自然を楽しむことのできる、寸又峡プロムナードやグリーンシャワーロード。
疲れを癒せる温泉、ハイキングを楽しめるハイキングコースと旅行の観光先としてぴったりのエリアです^^静岡駅からは離れた場所に位置しますが、大自然を感じられる、訪れる価値のある観光名所といえるでしょう◎
寸又峡
浜松エリアの観光地3選
1.浜名湖
photo @ 浜名湖
浜松市と湖西市にまたがる『浜名湖』。景色はもちろん、釣りやサイクリングなどが楽しめるアクティビティスポットでもあります♪
海につながっているため、海にいるかのような潮の香りを感じることもできますよ^^
浜名湖
2.浜名湖パルパル
※実際のイメージとは異なります
浜名湖畔にある遊園地『浜名湖パルパル』。アトラクションもありますが、夏にはプールを利用することもできます^^
静岡の美しい景色を見ながらアトラクションを利用できるのも魅力のひとつ♡比較的すいているので、待ち時間なく、たくさんの乗り物を乗れるのがうれしいですね♪
3.浜松城
photo @ 浜松城
400年もの歴史をもつ石垣が特徴の浜松市にある『浜松城』。徳川家康ゆかりの地としても知られています^^徳川家康好きにはたまらない貴重な資料や展示品も設備されており、歴史好きの方には必見スポットです♪
最上階の浜松城天守閣からは、浜松の街並みを一望できるパノラマビュースポットとしても有名♡浜松城の近くには、市民の憩いの場『浜松城公園』もあり、散策をしながら浜松を観光してみてはいかがでしょうか?
下田エリアの観光地3選
1.白浜大浜海水浴場
photo @ 白浜大浜海水浴場
『白浜大浜海水浴場』といえば、夏の観光地として有名ですね^^250台以上の車を停められる大型駐車場もあるので、車で気軽にいくことができます◎
水質もAAAランクと海水浴にも最適!サーフィンが楽しめたり、泳いだり、日焼けをしたりと学生旅行ならではの楽しみを満喫できるのもうれしいポイントです♪
白浜大浜海水浴場
2.下田公園(城山公園)
撮影:Mayuki Sawatari『下田公園』
下田駅から徒歩20分ほどの場所に位置する『下田公園』。
季節によって異なる花々を見られる自然がいっぱいの公園です♡中でもあじさいが有名で6月には『あじさい祭り』が開催されます^^
3.爪木崎
撮影:4510waza『爪木崎』
下田市にある『爪木崎』は、伊豆半島の南東部にある岬です^^12月になると最大300万本の水仙が見ごろをむかえ、『水仙まつり』が開催されます◎
アクティビティも豊富でシュノーケリングなどを体験することでもできます。また岬には灯台もあるので、ぜひ立ち寄ってみてください♪
静岡県のおすすめグルメ4選
1.うなぎ
※写真はイメージです
静岡県のご当地グルメのひとつといわれている『うなぎ』。せっかく静岡に訪れたからには、食べずには帰れませんよね♪今回紹介するのは、浜松市にある『炭焼うなぎ 加茂』。
注文後に作るシステムのため、毎回新鮮なうなぎを食べられることから、地元の方たちからも人気の飲食店です♡本格的なうなぎを食べたい!という方におすすめです!
2.浜松餃子
※写真はイメージです
続いて紹介するのが、『浜松餃子』。日本では各地に餃子を食べられるところが存在しますが、中でもおすすめは、浜松市にある『かどや』。
メニューは、いたってシンプルな餃子とお好み焼きと焼きそばのみ★それでも人気が衰えないのだから、味が本物の証拠ですね!芸能人が訪れることもあるようで、店内にはサインも飾られているので要チェック♡
3.オーガニックカフェ
※写真はイメージです
旅行に行ったら甘いものも食べておきたいところ♡藤枝市にある『モミの木』では、オーガニック食材を利用したデザートやカフェメニューが提供されています♪
デザートだけでなく、ピザ釜で焼いたピザやランチセットなどもあり、ランチに立ち寄ってみるのもおすすめです^^
4.藤宮焼きそば
※写真はイメージです
最後に紹介する静岡名物フードは『藤宮焼きそば』。藤宮市にある『富士宮やきそば うるおいてい』では、絶品の焼きそばやお好み焼きを提供しています。
富士山の近くにあるので、観光後に立ち寄れるのもうれしいポイント♡鉄板を使ってつくる焼きそばは、B級グルメの中でもクオリティの高い味を堪能することができますよ◎
【静岡県】学生旅行におすすめの観光地&グルメ20選をまとめて紹介まとめ
静岡県にあるおすすめの観光地&グルメについてご紹介しました♡
ぜひ参考にしてみてくださいね^^
IMATABI公式LINE@


おすすめの記事や、宿泊券が当たるキャンペーン情報などをお届けします! QRコードが読み取れない場合はID「@imatabi」で検索してください。