海鮮丼を堪能できる♡関東のおすすめドライブコース!

車での旅行には楽しみがたくさん。どこに行こうか、何を食べようか…お店を探しながら計画を立てるだけでも何だかワクワクしてきませんか?そこで今回は関東のおすすめドライブロードや観光スポット、一度は食べておきたい絶品の海鮮屋をご紹介します。今度の休日に旅行を考えている方はぜひ参考にしてみてくださいね。
『海鮮好きな人』
『旅行は車で行きたい人』におすすめ!
茨城県 大洗ドライブコース
撮影者:IbaGeo『大洗海岸』
最初は大洗のドライブコースをご紹介します◎大洗は茨城県のほぼ中心に位置する港町で、テレビアニメ「ガールズアンドパンツァー」の舞台としても有名な観光地です^^
そんな大洗でおすすめのドライブロードは東水戸道路水戸大洗ICで降りた先にある大洗海岸。東日本大震災では甚大な被害を受けた大洗海岸ですが、現在は復興もほぼ完了しており周辺の観光地やお店も活気を取り戻しています。
「夕暮れ時に行くときれい」「釣りをするならここ!」と年中多くのドライブ客で賑わっています♪海岸沿いをドライブした際は大洗の魅力をぜひ堪能してみてくださいね!
大洗サンビーチ
広くて真っ白な砂浜はまるで遠い南の国でのバカンスを思わせてくれます。大洗サンビーチは「とにかく広い」「海水浴客が多い」など茨城県内でも有数の海水浴場。
また大洗サンビーチには有料キャンプ場もあり、バーベキューもできることからファミリーやカップルにも大人気です。必要に応じてバーベキュー用品やキャンプ道具のレンタルもできます。
こちらは事前予約が必要ですがバーベキューに必要な食材も購入が可能なのでほぼ手ぶらでキャンプができてしまうのが魅力の一つです!
大洗磯前神社
撮影者:t.kunikuni『大洗磯前神社』
大洗磯前神社は856年から続く茨城県が指定する文化財になっている神社です。「商売繁盛」「良縁成就」「家内安全」など幅広いお願いに応えてくれます。
ただし大洗磯前神社をお参りする際には注意点が。2社の宮が対になっているので必ず両方の社を参拝してください。こうすることで一層パワーが強くなると言われています♪
魚忠商店・ちゅう心
大洗を訪れたらぜひ立ち寄りたいお店。平日でも噂を聞きつけてやってくる観光客で賑わう海鮮のお店ですよ♡
おすすめは「お鮨の握り」を始め「あんこう鍋」や「お造り盛り合わせ」など海鮮好きにはたまらないメニューが豊富に揃っています!
味ごよみ宮田
こちらも大洗で一度は行きたい海鮮のお店。店内は和モダンな雰囲気で高級感が漂います。ランチでも予約が必須です。理由は店主がセリに出掛けてその日に仕入れた魚を調理する為だそう。
そういった理由からランチは2,000円前後とランチにしては少々贅沢な金額設定ですが、行ってみる価値はありそうです♪
千葉県 富浦ドライブコース
富浦は千葉県の南房総市エリアにあります。海岸沿いには海水浴場はもちろん、キャンプ場や弁天鉱泉、道の駅などで充実した飽きの来ないドライブコースです◎
夏に泳ぐのもいいですし、海の見える温泉旅館で宿泊もいいですね♪南房総エリアは多くのドライブ客のほかにも、サイクリングをする人でも賑わう観光名所です!
原岡桟橋
富浦でのんびりと海を眺めながらゆっくりしたい方にはここがおすすめです♡原岡桟橋は日本でも数少ない木で造られた桟橋。テレビコマーシャルやドラマの舞台でも使われる、まさに知る人ぞ知るスポットです◎
桟橋から見る夕焼けは絶景。ここは観光名所というより、地元の人に愛されるローカルスポットです。近所の人が犬のお散歩をしていたり、地元の人が釣りをしていたりと和やかな時間が流れます^^
崖観音(大福寺)
旅にはちょっとしたスリルが欲しい、そんな方はぜひ崖観音に行ってみましょう。崖観音に辿り着くまでは狭い道が続くためドライビングテクニックも必要です♪
着いた先には崖に張り付くようにして建てられた崖観音。階段もやや急勾配ですが、登り切って目の前に見える景色には圧巻されること間違いありません!平日は観光客も少なめで、穴場の観光名所です◎
福喜庵
お店は町から少し外れた場所にひっそりある福喜庵。こちらのお店は冨浦漁港から直送された新鮮な海鮮料理が楽しめます。
冬場には「カニすき」や「あんこう鍋」といった南房総の海の幸を堪能してください♪また白いホカホカご飯に合う「くじらの生姜焼き」、新鮮なアジで作った「なめろう」もおすすめメニューの一つです。
千葉県 九十九里浜ドライブコース
撮影者:inunami『九十九里浜』
千葉県の東部、太平洋岸に位置する九十九里浜は昔からドライブにおすすめのスポットとして有名です◎海沿いをひたすら走る「九十九里ビーチライン」はドライブ旅行に欠かせない場所なのでぜひ行ってみてくださいね♪
コバルトブルーの美しい絶景、海沿いということもあり美味しい海鮮料理のお店も選び放題で楽しめますよ^^
飯岡刑部岬展望館~光と風~
刑部岬は九十九里浜の北端に位置する岬です。犬吠埼や房総半島の全域を見渡せる展望館として多くの観光客で賑わいます☆
視界の良い日に恵まれれば富士山の美しい姿を眺めることもできます◎こちらの眺めはあまりの美しさに「日本の朝日百選」「日本の夕日百選」「日本の夜景百選」に選ばれるほどの絶景。つまり朝昼夜のどの時間帯に訪れても絶景を楽しめるのです!
2月下旬、日没の時間に展望台から富士山の方角を眺めてみましょう。天候状態などの条件が重なれば富士山の真上に太陽が沈む現象「ダイヤモンド富士」を見られるかもしれません♡
飯岡刑部岬展望館~光と風~
営業時間 | 平日 9:00〜16:30 2月のみ 9:00〜18:00 |
---|---|
電話番号 | 0479571181 |
近藤いちご園
いちごが大好きで珍しいいちごを食べてみたい方には、こちらの近藤いちご園がおすすめです♡場所は上総一ノ宮駅近くにあり、いちご狩りをリーズナブルに楽しめます。
どんないちご?
いちご狩りでは「淡雪」という珍しい品種のいちごを数個試食させてもらえます!
真っ赤ないちごではなく、ほんのりピンク色が特徴の淡雪◎
味は程よい甘みで、淡雪を食べてからファンになるお客も多いそう^^淡雪の生みの親はいちごの有名ブランド「さがほのか」
こちらの農園ではさがほのかのいちご狩りも楽しめます♪
お土産を考えている方には予約必須のいちご大福がおすすめです!大粒のいちごが白あんの上にどっかりと乗っかっているので食べ応えがあり、大切な人や自分用のお土産にもぴったり♡
近藤いちご園
営業時間 | 平日 9:30~なくなり次第終了 |
---|---|
電話番号 | 09034516018 |
しらす亭
撮影者:Takamorry※実際の写真とは異なります
明るい店内から海が望める絶景カフェです。飯岡漁港の近くにあり新鮮な海鮮料理を堪能できます◎飯岡漁港は千葉県外に住んでいる方にとっては、聞いたことのない漁港かもしれません。しかし千葉県内では漁獲量2位を誇る漁港なのです!
おすすめはランチの「生しらす丼」!新鮮なお刺身を食べられる「刺身定食」もおすすめです^^カキの獲れる時期には「生ガキ」も人気メニューの一つ。地元のお客だけではなく、観光客も大勢来られるため、休日は混み合うことも。予定をたてる際には、注意しましょう!
浜めし
九十九里浜で大人気の浜めし!メニューはネタが新鮮なのはもちろんですが、初めて訪れるお客が驚くのはネタの大きさだそう!
「三種盛り合わせ丼」を注文すれば、いくらやうにがびっしり◎そしてどんぶりからこぼれんばかりのまぐろがドーンと!大満足間違いなしのおすすめメニューです。
ただし人気店のためお昼12時前でも行列ができることもよくあるそう><早めに行くか、遅めのランチとして利用するなど時間を調整していくのがいいかもしれませんね。
神奈川県 葉山ドライブコース
撮影者:na0905『葉山』
最後は葉山のドライブコースをご紹介します。葉山は神奈川県にあり逗子・鎌倉よりも南側に位置する海沿いの街です◎三浦半島よりも北側になるので、ちょうど逗子と三浦半島の中間地点にあると考えたら分かりやすいですね^^
鎌倉や逗子は人が多すぎるから、もう少し静かにのんびりと海沿いをドライブしたい方には葉山がおすすめです。大半の観光客は鎌倉や逗子の方面に行くことが多いので、葉山のドライブコースは穴場中の穴場といえます♪
三浦半島からスタートして葉山に北上するも良し、鎌倉の帰りに葉山に立ち寄るも良し!ぜひ一度は行ってみてくださいね^^
神奈川県立近代美術館 葉山館
撮影者:Daisuke Sakai『神奈川県立近代美術館 葉山館』
こちらの美術館は2003年に開館した神奈川県立近代美術館3つ目の建物です。鎌倉館・鎌倉別館の次に建てられたもので、特徴は葉山の一色海岸が目の前にあること!
天気の良い日はぜひ中庭に出てみましょう。富士山の雄大な絶景を望めるはず◎館内には全席オーシャンビューのレストラン「オランジュ・ブルー」もあります。ガラス張りの店内で、海の景色を眺めながらゆっくりと過ごしてみてはいかがでしょうか?
神奈川県立近代美術館 葉山館
営業時間 | 平日 9:30〜17:00 |
---|---|
電話番号 | 0468752800 |
葉山しおさい公園
葉山御用邸付属邸跡地に造られた趣のある公園です。情緒あふれる日本庭園はゆっくりとした時間が流れます◎
園内には「噴井の滝」が流れ、近くまで寄ると水しぶきが掛かりそうなほどの勢いが!庭園の池は井戸水を使用、透き通った水の中を鯉たちが気持ち良さそうに泳ぐ姿も見られます。晴れた日は芝生広場で海と富士山の絶景コラボレーションを拝めるので、ぜひ見に行ってみましょう^^
葉山日影茶屋
高級感のある雰囲気で海鮮料理を楽しみたい方はこちらの「葉山日影茶屋」がおすすめ。300年以上の歴史を誇る日本家屋。庭園を眺めながら頂く海鮮料理は大満足すること間違いありません。
海のシーズンだけではなく一年を通して四季折々の食材を堪能できますのでシーズンオフに行くのもいいでしょう。お弁当や懐石料理、大人っぽく軽く一杯と一品料理など幅広い楽しみ方ができます♪
いかがでしたか?見ていたらすぐにでもドライブに出掛けたくなったという方も少なくないはず!
今度の休日はお気に入りの車でドライブと海鮮料理を堪能しに旅行に出掛けてみましょう♪
※当サイトに記載されている情報は、時事要因などにより正確でない場合がございます。できる限り正確な情報を更新するよう努めさせていただきますが、詳細な部分に関しましてはご自身で事前にお調べ頂くよう宜しくお願いいたします。
IMATABI公式LINE@

おすすめの記事や、宿泊券が当たるキャンペーン情報などをお届けします! QRコードが読み取れない場合はID「@imatabi」で検索してください。