【国内】おすすめの遊園地・テーマパークはココ!まとめ15選♡



「そういえば最近テーマパークって行ってないなぁ…」と思ったそこのアナタ♡たまには子どもの頃に戻って、思いっきり楽しんでみませんか?子どもの頃に行った懐かしいあの遊園地、最近新しいアトラクションが出来たあのテーマパークなどなど、次の休日には早起きしてテーマパークに行って、日ごろの疲れをリフレッシュしましょ♪
『遊園地で遊びたい人』
『テーマパークで遊びたい人』におすすめ!
目次
1.【東京都】東京ドームシティ・アトラクションズ
photo@東京ドーム
大都会のど真中、東京ドームに併設する「東京ドームシティ・アトラクションズ」!
東京ドームシティにはこの「アトラクションズ」の他にも、スパ・ラクーアなど1日飽きずに楽しめる施設がたくさんあります♪
アトラクションズで思いっきり楽しんで、Laquaでお買いものして、スパで疲れを癒しましょ♡
おすすめアトラクション
- ビッグ・オー 世界初の穴がぽっかり空いた観覧車!東京を一望できます◎
- サンダードルフィン 時速130kmで観覧車の真ん中を走り過ぎるジェットコースター!
2.【山梨県】富士急ハイランド
2018年度夏から入園無料が話題になった富士急ハイランド。
世界トップクラスの絶叫系アトラクションを数多く揃え、絶叫系が大好きな人には一度は行ってみたい遊園地ですよね◎
混雑回避のため、先に「E-tickets」で乗り物チケットを買うことがポイントですよ!
おすすめアトラクション
- FUJIYAMA 言わずと知れた絶叫系アトラクションのキングオブキング◎
- 鉄骨番長 日本最大級の高さ50m級回転ブランコ!
3.【千葉県】東京ディズニーリゾート
ミッキーの誕生日11月15日に、ミッキーに会える「ミート・ミッキー」で待ち時間11時間を記録したという伝説も生まれた東京ディズニーランド。
東京ディズニーランドは創立35周年、東京ディズニーシーも創立17周年を迎え、さらに進化するディズニーリゾートです。
2020年春には東京ディズニーランドで「美女と野獣」などをテーマにした新エリア、2022年度には東京ディズニーシーで「アナと雪の女王」などをテーマにした新エリアが登場します。
おすすめアトラクション
- 【TDL】プーさんのハニーハント 1.2を争う人気のアトラクション。プーさんの絵本の世界を体験できます♪
- 【TDS】トイ・ストーリー・マニア ウッディが広げた大きな口から入り、トラムに乗ってシューティングゲーム!
4.【東京都】サンリオピューロランド
サンリオキャラクターのアイテムを1度は手にしたことある人も多いのではないでしょうか?
そんなサンリオのキャラクターと触れ合い、その世界を堪能できるサンリオピューロランド◎
キティちゃんやマイメロを始めとした定番キャラクターから、最近は「けろけろけろっぴ」や「ぽちゃっこ」など懐かしいキャラクターも再び人気となっているようです。
園内ではキャラクターをテーマにした可愛すぎるレストランもありますよ♡
おすすめアトラクション
- サンリオキャラクターボートライト ボートに乗ってサンリオキャラクターに会い行きましょう♪
- ぐでたまランド ぐでたまと一緒にぐでたまの国を探検!音楽やゲームを楽しめます♪
5.【大阪府】ユニバーサルスタジオジャパン
ハリウッド映画の世界を余すところなく体験できるテーマパークとして、大阪に誕生したユニバーサルスタジオジャパン。
まさに大人も子どもも楽しめる映画の世界にタイムスリップ!
2014年にハリーポッター、2017年にミニオンパークが誕生し、西日本のテーマパークの代表として人気を博しています。
おすすめアトラクション
- ハリポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー ハリーポッターファンにはたまらない♡ハリーポッターの世界を体感しよう!
- ジュラシックパークザライド あのジュラシックパークの世界をリアルに再現!びしょ濡れ必須のアトラクションです^^
6.【愛知県】レゴランド・ジャパン・リゾート
世界で8番目にオープンしたレゴランドジャパン。
日本各地の10大都市をレゴで再現したミニランドは圧巻です!
また、ホテル全体がレゴブロックやレゴモデルでいっぱいになったレゴランド・ホテルジャパンは童心に戻れますよ♡
おすすめアトラクション
- レゴファクトリーツアー 大人気のレゴがどうやって作られているのか見学できますよ◎
- スプラッシュバトル 海賊船に乗って大海原に出発!水の出る大砲を使って海賊たちをシューティング!
7.【和歌山県】アドベンチャーワールド
動物園・水族館・遊園地が一体になったアドベンチャーワールド。
2018年にパンダの赤ちゃんが生まれ、日本でも大家族のパンダ一家が住んでいます♡
日本でパンダに会える動物園は、アドベンチャーワールドと上野動物園と神戸市立王子動物園だけ!
おすすめスポット
- ジャイアントパンダ パンダ一家のお父さん「永明」は世界最高齢のパパなんですよ♡
- ペンギンツアー 園内ではヨチヨチ歩くペンギンたちの姿を見ることが出来ます^^
8.【神奈川県】横浜コスモワールド
横浜みなとみらいのシンボル大観覧車「コスモクロック21」が目印の、入場無料テーマパーク。
何と言っても夜景が素敵なので、デートには持って来いのスポットになっています♡
ギネス認定世界最大の時計観覧車「コスモクロック21」はフルカラーLEDに生まれ変わりました。
おすすめアトラクション
- コスモクロック21 1周15分、全高112.5mある大観覧車はロマンティックが止まらない!
- バニッシュ まるで水中にダイブするようなジェットコースター。意外に怖いです◎
9.【神奈川県】さがみ湖リゾートプレジャーファクトリー
冬のイルミネーションで一段と有名になったプレジャーファクトリー。
キャンプやバーベキュー施設と融合した遊園地は、日本でも珍しいですよね!
「最近身体を動かしてないな~」という人は、ぜひチャレンジしてみてはどうでしょうか♪
おすすめアトラクション
- マッスルモンスター 崖の上にある92種類のアクティビティをクリアせよ!
- 大空天国 標高370mの上に立ち、そこから更に20mも天国に近くなるスリルアトラクション♪
10.【東京都】よみうりランド
夏はプール「WAI」、冬は「ジュエルミネーション」と1年中楽しむことが出来るよみうりランド。
当時世界最速だった「バンデット」や、日本初世界初の立ち乗りループコースター「MOMOnGA」が誕生し、何度訪れても飽きない遊園地です♡
おすすめアトラクション
- バンデット 逆送デットやスプラッシュバンデットなど様々なイベントが開催される人気のコースター!
- バンジージャンプ 都内で唯一出来るバンジージャンプ施設。毎年成人の日に新成人が1回無料になるサービスがあります!
11.【神奈川県】八景島シーパラダイス
水族館と一緒になった神奈川の人工島「八景島シーパラダイス」。
入島は無料で、水族館やアトラクションを利用するにはワンデーパスポートなどが必要です。
おすすめスポット
- ふれあいラグーン 名前の通り、イルカやアシカなどに触れ合える大人気スポットです♡
- サーフコースターリヴァイアサン 大人気の海上走行ジェットコースター。リニューアルされ、更に面白さ倍増です◎
12.【埼玉県】東武動物公園
動物園・水族館・遊園地の複合したハイブリッドレジャーランド。
動物園では貴重なホワイトタイガーを見ることが出来るんですよ♪
おすすめスポット
- ホワイトタイガー舎 大きなガラス張りの水の神殿には2頭のホワイトタイガーがギョロリと佇んでいます!
- レジーナ 水上木造ジェットコースターです。レジーナはイタリア語で女王という意味。女王様が横たわったような形をしたことから由来しています♡
13.【長崎県】ハウステンボス
九州人気観光地ランキング1位を誇るハウステンボス。
日本一のイルミネーションとしても高い人気を得ています。
おすすめスポット
- ウォーターマジック 日本最大級の光の噴水ショー。光の王国と合わせて楽しんでみてください♡
- VR-KING 世界最高・最速・最長の、VRを付けながら乗るジェットコースター!
14.【三重県】ナガシマリゾート
西日本を代表する絶叫系アトラクションの宝庫、ナガシマスパーランド。
遊園地の他にも店舗数日本最大のアウトレット「ジャズドリーム長島」や、花と食のテーマパーク「なばなの里」があります♡
おすすめアトラクション
- 嵐ARASHI 日本初登場の4Dスピンコースター。絶叫間違いなしです!
- アクロバット 世界最大級日本初登場、まさかのうつぶせで走り抜けるフライングコースターです◎
15.【大阪府】ひらかたパーク
「ひらパー」の愛称で親しまれているひらかたパーク。
オープンしてから今まで、ずっと営業している遊園地としては、日本で国内で最も歴史の古い遊園地になります。
※ちなみに浅草花やしきは一度閉園しています。
おすすめアトラクション
- スカイウォーカー カラフルな観覧車は1周約10分。♡
- ジャイアントドロップメテオ 高さ50mの景色から一気に急降下!乗るポジションで景色が変わるので何回も乗るべし!
たまには子どもに戻って思いっきり楽しもう♡
いかがでしたか?
遊んではしゃいで、日ごろの疲れをふっとばしてしまいましょう!
IMATABI公式LINE@


おすすめの記事や、宿泊券が当たるキャンペーン情報などをお届けします! QRコードが読み取れない場合はID「@imatabi」で検索してください。