“春休み“に行きたい国内・海外の旅行先10選♪



学生生活の中で重要な長い休みといえば春休み。卒業旅行や、その年のクラスメート、友達と一緒にステキな卒業旅行を計画している人たちも多いかもしれませんね^^今回は、国内&海外の春休みの旅行におすすめな人気スポットを10カ所集めてみました。この時期に旅行を考えている方はぜひ活用してみてくださいね◎
『春休みに旅行を計画中の人』
『春ならではの絶景を見たい人』におすすめ!
目次
【国内】春休みおすすめスポット1:京都
Photo @ 京都
年間を通して人気の観光地「京都」。そんな古都の風情溢れる京都で、春休み時期を逃せないのが、1年にたった1度だけ咲く美しい桜。市内には桜スポットがいたるところに点在し、古都の優美な姿を春色に染めあげてくれます♡この時期ならではの京都の景色を堪能しましょう!
嵐山
Photo@ 嵐山
桜の名所として知られる嵐山。まずは、「嵐電(らんでん)」に乗って車窓からピンク色に覆われた世界へ。満開の桜トンネルをくぐり抜けてこそ、この時期ならではの嵐山と言えるでしょう。嵐山ならではのグルメも楽しみながらのんびりとした時間を楽しんでみてくださいね☆
見逃せない桜スポット
- ■円山公園
ゴージャスな姿の枝垂桜を堪能しましょう。円山公園- ■天龍寺
古都京都の文化財の一つとして世界遺産に登録されている天龍寺。
種類の異なる枝垂桜のグラデーションと寺院の姿は一度は見ておきたいものです。天龍寺- ■龍安寺
石園で有名な龍安寺。
鏡容池の畔に咲く桜や石園の後ろ手にある枝垂桜はこの時期だけ見られる贅沢な景色です。龍安寺- ■車折神社(くるまざき神社)
パワースポットとして知られる神社「車折神社」。
古くから「桜の宮」と呼ばれ親しまれてきた知る人ぞ知る桜の名所です。
車折神社- ■平野神社(京都市北区)
平野神社京都きっての桜の名所です。
境内には60種類もの桜が点在していて、長い期間桜を楽しめるスポットとしてもしられています。
祇園
Photo by @祇園
美しい舞妓さんや芸者さんの姿や風情ある町並みが人気の祇園。満開に咲きほこる淡いピンク色がその姿をさらにあでやかに演出してくること間違いなしです♪
はんなりとした祇園をじっくり楽しんでみてください♡
見逃せない桜スポット
- ■清水寺
約1500本ほどの桜が咲き誇る世界遺産清水寺は、言わずと知れた桜の名所。
境内から眺める一面の桜は感動ものです。3月終わりから4月上旬にかけては夜のライトアップも行われ、またひとあじ違った清水寺の姿をみられます。
清水寺- ■円山公園
京都市で一番古い公園「円山公園」は、桜の名所としても有名なスポット。
祇園の夜桜といえば、この公園ははずせません!円山公園- ■浄土宗 総本山知恩院
紅葉の名勝でもある浄土宗 総本山知恩院は、桜の名勝としても知られています。
なかでも、友禅苑と三門付近の桜は息を飲むほどの美しさです。浄土宗 総本山知恩院
銀閣寺周辺
Photo @ 嵐山
観光スポットとして人気の銀閣寺周辺。しっとりと美しい雰囲気が漂う大人の古都を味わえるエリアです♡
見逃せない桜スポット
- ■哲学の道
「日本の道100選」に選ばれたこともある銀閣寺から、若王子橋まで川べりに続く2kmに及ぶ通り。
ここに約300本にもおよぶ桜が並びます。
春休みの時期になると満開の桜で圧巻!
のんびりと桜トンネルを歩いて春の訪れを感じてみて♡哲学の道
【国内】春休みおすすめスポット2:静岡県
Photo @静岡
関東地方を代表する桜の名所といったら静岡県の伊豆・熱海。春ならではの鮮やかな桜の姿をみたら、じっくりと温泉に入ってリラックスしましょう◎
アクティブに過ごしたい方はこの時期はいちご狩りも楽しめます♪絶景にグルメにとバランスもよい観光ができそうです^^
伊豆
Photo @伊豆
東京にも近く、富士山を望む絶景。そして、のんびりと疲れをいやしてくれる温泉もありと、いいことづくしの春休み旅行スポットです。
見逃せない桜スポット
- ■河津川沿い
河津川沿いに約300本の桜が咲く桜並木。
例年2月上旬頃から開花し、約1ヶ月間楽しむことができます。
はやめの春旅行を計画している方にはピッタリ!
この時期は、「河津桜まつり」も開催され川沿いには露店も出店します。河津桜まつり- ■下賀茂温泉
2月中旬~3月上旬に、青野川沿い2Kmに約800本の河津桜が咲き乱れます。
桜祭りも開催されますよ。期間中は毎日ライトアップもされていますが、注目は3月上旬に開催される「夜桜☆流れ星」です。通常のライトアップの他に、川にLED電球がながれまるで天野川のような光景が楽しめます。みなみの桜と菜の花まつり
熱海
Photo @熱海
都心からわずか40分の温泉リゾート熱海。
開花が一般の桜よりもはやい「あたみ桜」が有名ですが、春休みの旅行シーズンでもある3月はソメイヨシノの開花時期◎また少し違った熱海の景観を楽しめるはず!
見逃せない桜スポット
【国内】春休みおすすめスポット3:沖縄県
Photo @沖縄
まだ肌寒さを感じる春。沖縄では、3月には海開きするビーチがたくさんあります!一足先に夏気分を味わっちゃいましょう♪誰よりも早く夏を楽しみたい方には、沖縄はピッタリの目的地です◎
【国内】春休みおすすめスポット4:青森県
Photo @青森
日本でも有数の桜まつり「弘前さくらまつり」が開かれる青森。自然を感じるスポットも沢山あり、春と冬のはざまを垣間見れること間違いなしのスポットです◎
【国内】春休みおすすめスポット5:北海道
Photo @北海道
まだまだ冬の味覚やアトラクション、風景を楽しみたい方におすすめするのは北海道^^春休みでも間に合います!スキーやスノーボードなどのウィンターアクティビティーを満喫しましょう!
そして外せないのがカニやウニなどの海の幸。寒い冬の季節をまだまだ楽しめるのもまた、北海道の魅力です◎
【海外】春休みおすすめスポット1:イタリア
Photo @ イタリア
夏休みに続いて長いお休みになる春休みは、すこし遠い場所にも足をのばしてみましょう。日本と同じ四季があるイタリアのこの時期は暑くもなく、寒くもなく気候的にもベストな時期です◎
ただし、4月~はハイシーズンにあたり宿泊代や交通費が高く設定されてしまいます。その直前3月に訪れておくのがベストでしょう!
【海外】春休みおすすめスポット2:カンボジア
Photo @ カンボジア
人生の中で一度は訪れておきたい世界遺跡「アンコール遺跡群」があるカンボジア。日本の春休み時期はちょうど乾期の終わりにあたり、お天気の心配することがない観光にはおすすめのシーズンです◎
敷地面積約400平方キロメートル、東京ドーム15個分もあるという巨大な敷地。そこにある80を超える遺跡巡りをするにはピッタリの時期ですよね。平均気温は34度ほどになる時期なので日焼け止めや水分補給は忘れずに♪
【海外】春休みおすすめスポット3:プーケット
Photo @ プーケット
東南アジア最大のリゾート地といえばタイにあるプーケット。年間を通して世界各国からアンダマン海の美しい海を目指してたくさんの観光客が集まってきます。春休みである2月~4月は雨がほとんど降らなく、気温も過ごしやすいハイシーズンの季節です。宿泊代や旅費も若干お高いシーズンではありますが、LCCやお得なホテルを選べばリーズナブルにリゾート気分が味わえそうですね♡
【海外】春休みおすすめスポット4:ハワイ
Photo @ ハワイ
日本で一番人気の海外旅行先といえばハワイ。3月は雨期の終わりの月にあたり、4月は気温もあがり天気の良い乾期になります!
3月は卒業旅行シーズンでお値段がお高めになるので、一番のおすすめはお天気も良く、旅費も控えめな4月上旬~半ば。お得にハワイの贅沢な空気、を最大限に味わいましょう♡
【海外】春休みおすすめスポット5:グアム
Photo @ グアム
フライト時間は3時間15分ほどと、日本から一番近いリゾート地グアム。春休みの時期は、ちょうどお天気がよく過ごしやすい日が続く乾期の真っ最中!日本人観光客も多いので日本語が通じるスポットも多く、言葉に少し心配がある人も気軽に行ける海外旅行先です^^
2月~4月にかけては雨が少なく、温度も過ごしやすいカラっとした晴天が続く乾期に入ります。季節的にみても、年間を通してベストシーズンといっても過言ではありません!
春休み時期にはおすすめしないスポット
Photo @ バリ島
春休み時期に気候が雨期になる場所は要注意。ただし、東南アジアの雨期は、雨がザッと降って止むというスコールスタイル。日本の梅雨とはまたすこし違った気候です。
それがかまわないという方は、ホテル代やフライト代金も安い雨季はお得感があるかもしれません。
フルーツもおいしい季節なのですよ♡
日本の春頃に雨季に突入するエリア例
- バリ島(3月)
- スリランカ 北部・東部 (3月)
- スリランカ 南部・西部(4月)
まとめ
今回は春休みにおすすめの旅行先をご紹介しました。春休みシーズンは、国内では春ならではの美しい桜を楽しめるスポットへ行くも良し♡冬好きな方は、ウィンタースポーツをやりに北に行ったり、夏が好きな方は、南に行って一足先に夏を楽しむのも良し◎
国外はお天気がよい、ピッタリの場所を選ぶと充実した旅になりやすくおすすめです!
ぜひ、当サイトの情報を活用して計画を立てて、思い出に残る楽しい旅行にしてくださいね◎
IMATABI公式LINE@


おすすめの記事や、宿泊券が当たるキャンペーン情報などをお届けします! QRコードが読み取れない場合はID「@imatabi」で検索してください。