【人気急上昇の国マレーシア】学生旅行におすすめの観光地20選♡



学生旅行を計画中の方必見!世界各国さまざまな観光地がありますが、今回はマレーシアについて調べてみました◎自然も街も歴史も感じられるマレーシア。この機会にマレーシアの魅力たっぷりを知って、海外旅行先として選んでみてはいかがでしょうか?今まで知らなかったマレーシアの魅力に気付ける旅になるはずです♡
『学生旅行で海外に行きたい人』
『マレーシアへの旅行を考えている人』におすすめ!
ペナンエリアの観光地4選
1:ジョージタウン
photo @ ジョージタウン
アートの街として知られている「ジョージタウン」。リトアニア人のアーティストによって、ペナンの日常を表現したアートが、ジョージタウンの街並みに表現されています◎
インスタ映えのする写真をとれる撮影スポットがあふれているので、ぜひ散策してみてくださいね^^
2:ペナン博物館
photo @ ペナン博物館
1896年マレーシアで学校として建設され、1927年には博物館として公開された「ペナン博物館」。第二次世界大戦にまつわる資料も残されており、日本軍の文書なども展示されています◎
歴史に興味ある方は、日本の歴史についても学ぶことができるので、ぜひ立ち寄ってみましょう!
3:極楽寺
photo @ 極楽寺
コムタから車で30分ほどの場所に位置する「極楽寺」。国内最大規模の仏教寺院で、広大な敷地にある多彩な建造物が特徴です♪極楽寺の目玉ともいわれている7層からなる塔は、タイ様式、中国様式、ビルマ様式を組み合わせた建物で珍しいつくりになっているので、ぜひ注目してみてくださいね◎
4:ペナンマーケット
photo @ ペナンマーケット
ペナンのビーチエリアであるバツーフェリンギで開催される「ナイトマーケット」。ホテルが続く街には、夜になると屋台が立ち並び、ローカルなフードやお土産に使えるギフトなどを購入することができます◎
また、アジアで話題を集めているヘナタトゥーを体験することもできるので、興味のある方はぜひ立ち寄ってみてください^^
ランカウイの観光地3選
1:ランカウイ
photo @ ランカウイ
2006年に東南アジア初のジオパークとして登録された「ランカウイ島」。地質の世界遺産ともいわれており、貴重な地形や独特の文化と歴史を、学習や観光に活用されています◎
ここにある自然公園は世界遺産にも登録されており、観光地のひとつとして人気です^^
2:キリム・カルスト・ジオフォレストパーク
photo @ キリム・カルスト・ジオフォレストパーク
ランカウイ島に位置する「キリム・カルスト・ジオフォレストパーク」。岩山や洞窟、鍾乳洞などがあり、敷地内をボードを使って観光をすることができます^^マングローブ林や、多種多様な動物も見られる自然いっぱいのスポットです♡
大自然の中で癒しの時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?♡
3:イーグルスクエア
photo @ イーグルスクエア
ランカウイ島の中心部に位置する「イーグルスクエア」。イーグルスクエアはフェリー乗り場にあり、迫力抜群の見た目からクアタウンの目印としても知られています*ワシはランカウイ島ではシンボルとされている貴重な動物なのです◎
このイーグルスクエア周辺には、ショッピングスポットも立ち並んでいるので、お買い物をしたいという方はぜひ立ち寄ってみてください^^海外旅行の楽しみのひとつでもある免税店もありますよ♪
ジョホール&ジョホール・バルの観光地2選
1:スルタン・アブ・バカール・モスク
photo @ スルタン・アブ・バカール・モスク
マレーシアにある木造モスク「スルタン・アブ・バカール・モスク」。白い壁と青い屋根が特徴の神秘的な外観です◎入ることのできる高台からは、シンガポールの景色も見ることができます^^
2:ダンガ・ベイ
photo @ ダンガ・ベイ
ジョホールエリアは釣りやビーチなどのマリーンアクティビティができることでも有名な観光スポット◎「ダンガ・ベイ」は、リゾート地としての計画が進んでおり、今後さらに成長することが予想されています^^また、夕陽が美しく見れる場所でもあるので、ぜひチェックしてみてくださいね♪
クアラランプールの観光地5選
1:イスラム美術博物館
photo @ イスラム美術博物館
国立モスクから徒歩で5分ほど離れた場所に位置する「イスラム美術館」。入り口には幾何学模様の門があり、芸術の雰囲気が感じられます◎館内にはイスラムにまつわる美術品が展示されており、イスラムの文化を学びたいという方にはとくにおすすめです!♡
中の天井のデザインも見どころのひとつ!
2:クアラルンプール駅
photo @ クアラルンプール
マレーシアの近代都市「クアラルンプール」◎1910年にオープンしたクアラルンプール駅(旧中央駅)は、アーチとムーア様式の建物が目印で美しい外観が特徴です♪駅の周辺には、イギリス統治時代のイスラム建築の建物が今でも多く残されています*
昔にタイムスリップしたような感覚を味わえる雰囲気がクアラルンプール駅の魅力でもあります♡
3:国立モスク
photo @ 国立モスク
クアラルンプール駅から徒歩で15分ほどの場所に位置する「国立モスク」。星型のドームが特徴で、イスラム芸術の飾り文字や装飾を現代風にアレンジして建てられたデザインが魅力です◎モスクには露出を控えた服装や靴を脱ぐなど定められたルールがあるので、しっかりと守るようにしましょう!
見学の際には、無料で貸し出しもおこなっております*
4:KLシティギャラリー
photo @ KLシティギャラリー
クアラルンプールにある「KLシティギャラリー」は、マレーシアにある美しい都市で散策をしながらお買い物などを楽しめるエリアです◎街全体がかわいらしい雰囲気なので、インスタ映えのする写真を撮りたいという方はぜひ訪れてくださいね^^交通機関も充実しているので、観光客の方でも安心♡
ギフトショップなどで、マレーシアのお土産を購入してみてはいかがでしょうか?
5:マスジッドジャメ
photo @ マスジッドジャメ
「マスジッドジャメ」は、クアラルンプールで最古のモスクで、1909年に建設されました◎外観はヤシの木に覆われており、神秘的な王宮の雰囲気がとても美しく観光客の心を魅了します^^
こちらでも見学の際には、露出を控えた服装、靴を脱ぐなどのルールを確認してしっかりと守ってくださいね♪衣類の用意ができなかったという方は、無料で貸し出しをおこなっているので、受付で確認してみましょう*
サラワクエリアの観光地4選
1:ウォーターフロント
photo @ ウォーターフロント
サラワクエリアのメイン「ウォーターフロント」は、サラワク川沿いに続く遊歩道です^^ちょっとした休憩のできるカフェや、軽食を食べれる売店などが立ち並んでいるので、散策をしながらゆったりとした時間を過ごしたい日におすすめ♡
夕方は、多くの地元の方たちで賑わいマレーシアの憩いの場として知られています★渡し舟も利用できるので、この機会に体験されてみてはいかがでしょうか?
2:ニア国立公園
photo @ ニア国立公園
サラワクにあるクチンから450kmほど離れた場所に位置する「ニア国立公園」。洞窟群などのある国立公園で、園内には1,000年以上前に描かれた壁画が飾られており、ニア国立公園の見どころのひとつとなっています♪1974年には国立公園に指定され、2010年には世界遺産に登録された、マレーシアを代表する観光地のひとつといえるでしょう*
観光をするためには散策をしながら見学をする必要があるので、動きやすくて歩きやすい格好で訪れることをおすすめします☆
3:バコ国立公園
photo @ バコ国立公園
サラワクで最も古い自然公園「バコ国立公園」は、1957年に設立されました◎マレーシアの州都であるクチンから37kmほど離れた場所に位置し、アクセスが良好であるのも観光客にとってうれしいポイントです!♪
園内はマイナスイオンたっぷりの自然がいっぱいで、数々の動植物を見学することもできます*傾斜の岸壁から見られる南シナ海にも注目してみてくださいね^^
4:サラワク州議会議事堂
photo @ サラワク州議会議事堂
サラワク州の議事堂「サラワク州議会議事堂」。サラワク川沿いに位置するサラワク州議会議事堂は、すぐに見つけられることができる迫力満点の外観が特徴です◎サラワクの街を散策する際には、立ち寄って見ましょう!
写真撮影も忘れずに^^
レダン島
photo @ レダン島
マレーシアの穴場スポット「レダン島」。11月~2月はマレーシアの雨季にあたるため、4月~10月までの期間限定リゾートスポットで、マレーシアでも最も美しい島としても知られています*
ダイビングやシュノーケリングなどのマリーンアクティビティも体験できますよ♡
プルフンティアン島
photo @ プルフンティアン島
マレーシアの楽園として知られている「プルフンティアン島」。タイとマレーシアの国境の近くに位置し、マリーンアクティビティが楽しめるスポットでもあります!♡
まだあまり知られていないリゾートビーチなので、穏やかな時間をゆっくりと過ごすことができるのもうれしいポイント^^ぜひここでシュノーケリングを挑戦してみてください♪
マレーシアの魅力が伝わりましたか?^^
次の旅行先には、ぜひマレーシアを選んでみてくださいね♡
IMATABI公式LINE@


おすすめの記事や、宿泊券が当たるキャンペーン情報などをお届けします! QRコードが読み取れない場合はID「@imatabi」で検索してください。