週末は弾丸旅行へ!日本からすぐに行けるオススメ海外5選◎



ふとした瞬間に「明日から旅行に行きたいなあ~!」と思うことってありませんか?週末の休みにパッと海外に行って、たっぷり楽しんで月曜日からまた元気に出勤!なんてできたら理想ですよね♪今回は、そんな弾丸旅行にぴったりな海外旅行先をご紹介します^^週末は海外で癒されたい!という人は必見です!
『パパッと海外旅行に行きたい人』
『週末に弾丸旅行へ行きたいと考えている人』におすすめ!
1. グアム
photo @ グアム
日本から3時間ほどで行ける「グアム」。時差はマイナス1時間と、時差ボケの心配もないので、週末に訪れるには、ピッタリのスポットです^^
年中暖かく、過ごしやすい気候であることも特徴◎日本の冬の寒さを少しでも忘れたい!なんてときに訪れて、ビーチやマリンアクティビティで夏気分を味わうのも良いでしょう^^
恋人岬
photo @ 恋人岬
タモン湾を360度パノラマビューで一望することのできる「恋人岬」。海抜123mの断崖に位置する展望台には、2016年にオープンしたばかりのカフェが併設されており、サンセットとともに食事を楽しめます♡
「永遠の愛を誓いながら崖下に落ちる」という切ない恋の伝説がある恋人岬ですが、現在では「カップルで訪れると結ばれる」というパワースポットに^^近くのギフトショップにあるハートロックウォールを購入して、フェンスに鍵をすると、大切な人との永遠の愛を誓うことができますよ♪
タモンビーチ
photo @ タモンビーチ
美しく透明度の高い海が特徴の「タモンビーチ」。周辺には、ホテルと買い物ができるお店があり、ホテルからアクセスが良いのが魅力です♡
遠浅なので、海に入るのはちょっと……という方や、水が苦手という方でも安心♪アクティビティを楽しみたい方は、マリーンクラブで水上バイクやシュノケーリングのセットをレンタルしてみるのもおすすめですよ^^
2. サイパン
photo @ サイパン
続いて紹介するのが「サイパン」。気候や時差、日本からの距離などグアムと似ていますが、実際に訪れてみるとサイパンの方が自然豊かなイメージを抱くことでしょう^^
そんなサイパンもやっぱり、ビーチが魅力♡年中暖かいので、どの時期に訪れても楽しめますよ!スキューバダイビングの人気スポットでもあり、世界有数の澄んだ透明な海の中を、誰でも気軽に体験することができます♡
マニャガハ島
photo @ マニャガハ島
北マリアナ諸島にある無人島「マニャガハ島」。周囲1.5kmと小さな島ではありますが、楽園のような聖地として知られています◎カロリン語で一時休憩という意味を持つマニャガハ島は、その名の通りビーチでゆっくりと一休みをしたい!なんてときにピッタリの場所です♪
国定海中公園に指定されており、貴重な自然が美しい状態のまま保護されています^^マニャガハ島へは、フェリーを利用して行くのがおすすめ◎宿泊施設はありませんが、本島から15分ほどの場所に位置しているので、日帰りの滞在でも充分に楽しむことができます♡
グロット
photo @ グロット
ガラパン地区から車で北東に25分ほど走った場所に位置する「グロット」。波の浸食によって断崖絶壁の中につくられた天然のプールです^^
サイパン内にあるダイビングスポットで人気ナンバー1ということもあり、透き通った海の中ダイビングを楽しむ方たちで賑わいます♪ツアーも提供されているので、興味のある方はそちらを利用するのもおすすめ!シュノーケリング体験もできますよ♡
3. 韓国
飛行時間が短く、低予算で行ける「韓国」。時差もないので、現地で時差ボケに悩まされることもなく、週末や連休を利用して気軽に行くことができます^^
韓国の首都であるソウルは、「買い物・食事・観光」のすべてがそろっており、若者たちから高い人気を集めています♡アメリカやヨーロッパなどと比べると、比較的文化や生活習慣も似ているので、ちょっと海外旅行に行きたいときにはおすすめです◎
Nソウルタワー
photo @ Nソウルタワー
南山の頂上にたつランドマークタワー「Nソウルタワー」。ソウルの街並みを360度パノラマビューで一望できます♪
2015年にはソウルタワープラザもオープンし、友達からカップルまで幅広い方たちが楽しめるスポットに♡恋人たちが愛を誓い合う南京錠もたくさんかけられているので、注目です!
東大門
photo @ 東大門
明洞から東の方へ行くと「東大門」があります^^ここは、朝まで営業しているお店がほとんど。昼間の観光が終わって少しホテルで休んでから、東大門で夜のナイトショッピングを楽しむコースがおすすめです♡
靴などの問屋市場や、大型ショッピングモールなどファッション好きの方にとっては、まさに楽園!アウトレットモールや免税店もあるので、夜通しお買い物を楽しんじゃいましょう!
済州(チェジュ島)
photo @ 済州(チェジュ)島
日本から最も近い海外リゾートとして話題を集めている、韓国の「済州(チェジュ)島」。韓国にある最大の島で、近年世界中から多くの観光客が訪れる人気スポットとなっているのです♡
食べ歩きはもちろん、城山日出峰でのハイキング、ビーチでのアクティビティなど遊び方もさまざまで退屈することはありません^^ちょっと変わった場所へ旅行に行きたいなんて方におすすめです♪
4. 台湾
photo @ 台湾
東アジアに位置する「台湾」。日本から飛行機で3〜4時間というアクセスの良さから、学生旅行やカップル旅行、大人のひとり旅と幅広い世代から人気です^^美しい街並みとフレンドリーな人柄で、海外旅行初心者の方でも気軽に行くことができます♡
そんな台湾は、グルメなどの食べ歩きが楽しめることでも有名!夜市ではリアルなローカルフードを、お得な価格で食べられます♪
九份(キュウフン)
photo @ 九份(キュウフン)
大人気アニメ映画「千と千尋の神隠し」に出てくる光景とそっくりの景色を楽しめる「九份(キュウフン)」。台北からバスを利用して2時間ほどの場所に位置しています◎
台湾を代表する観光地のひとつで、中でも「湯婆婆湯屋」のモデル地であると話題の老舗「阿妹茶酒館」は、人気です♡そのほかにも台湾を代表するグルメが食べられるお店がたくさんあり、観光とともに食事も楽しめます♪夜になると昼間とは異なる風景を楽しめますよ^^
台北
photo @ 台北
九份(キュウフン)のある「台北」は、台湾の首都で多くの観光地があります♡シンボルタワーとして知られている「台北101」や「台北動物園」、「故宮博物院」など楽しみ方もさまざま^^
ツアーメニューなども豊富で、ガイドさんをつけてまわることも可能です。週末のみの滞在で効率よくまわりたいという方は、ツアーに申し込みスケジュールを組んで動くと、計画的に旅行を楽しむことができますよ♡
5. セブ島
photo @ セブ島
フィリピン中部のビサヤ諸島に位置する「セブ島」。日本から4時間半ほどで行けるアジアのリゾート地として人気の観光エリアです♪
物価も安く、親日の方たちが多いため、気軽に行きやすいのも魅力♡ちょっと週末にリゾート気分を味わいたい♪なんてときにも、行きやすいのがうれしいですね^^そんなセブ島は、マリーンアクティビティはもちろん、お買い物やグルメ、教会や自然などの観光地巡りなど見どころが盛りだくさんです◎
モアルボアル
photo @ モアルボアル
セブ島のビーチでのんびりと穏やかな時間を過ごしたいなら、「モアルボアル」がおすすめ。西岸随一のリゾートエリアで、エメラルドグリーンの色をした透明度の高い海が美しく、ダイビングのスポットとしても知られています^^
サンゴ礁やカラフルな熱帯魚もたくさん見られるので、自然に触れながら癒しの時間を過ごせますよ♪バスやツアーなどを利用すれば、日帰りでの滞在も可能なので、週末の短期間の旅行でも立ち寄ることができます♡
サント・ニーニョ教会
photo @ サント・ニーニョ教会
フィリピン最古の教会「サント・ ニーニョ教会」。キリスト教の教会で、フィリピン在住の方たちにとって聖地であるともいわれています◎毎週金曜日と日曜日にはミサがおこなわれ、地元の方たちが多く訪れます。ローカルな雰囲気を感じられる瞬間でもありますね^^
教会のまわりには屋台が出ており、フィリピン カソリックの「守護聖人」サントニーニョ像を販売している方たちも……◎敷地内には、キャンドルに火を灯して願い事をする願いの場所もあるので、ぜひ立ち寄ってみてください♪
おわりに
週末などのちょっとした時間に海外旅行ができたら、気分転換にもなって良いですよね^^
日々の疲れから解放されたいときや、ちょっと旅行に行きたい!なんてときは、ぜひ今回紹介したスポットに訪れてみてくださいね♪
IMATABI公式LINE@


おすすめの記事や、宿泊券が当たるキャンペーン情報などをお届けします! QRコードが読み取れない場合はID「@imatabi」で検索してください。