山登りの後は温泉!1回で2度おいしい登山&温泉が楽しめる観光地!

普通に登山を楽しむのもいいけれど、山を登った後の温泉の心地よさは格別!大自然を満喫できるだけでなく、気持ちよい汗をかいた体もゆったりと癒されます。今回は、そんな登山と温泉を同時に楽しめる観光地をご紹介します!学生旅行は観光を兼ねた登山と温泉で、心も体もリフレッシュしてみませんか。

『登山も温泉も楽しみたい』人
『観光で登山ができて、温泉に泊まりたい』人におすすめ!

※本サイトはアフィリエイト広告による収益が発生しています。

北海道・東北の登山&温泉スポット

1.十勝岳

「photo@十勝岳」


空に向かって噴煙を上げる姿が印象的な十勝岳。大雪山国立公園内の十勝岳連峰の主峰であり、日本百名山にも選ばれた山です。また、日本では北海道にしかいないナキウサギの希少な生息地としても知られています。

標高は2077m。いまだに噴火を繰り返す活火山なので、山頂付近は火山灰に覆われています。その一方で、春から夏にかけてはさまざまな高山植物が咲き誇り、その美しさは登山の疲れを癒してくれます♪登山コースは初心者向けからベテラン向けまで多数あり、コースによって難易度が違うので、事前に確認してから登りましょう。

 

  • 十勝岳までのアクセス:JR美瑛駅→町営バス→白銀温泉バス停下車→十勝岳登山口まで徒歩1時間

かみふらの観光協会

吹き上げ温泉

photo@吹き上げ温泉


十勝岳登山の後は、天然の露天風呂で汗を流しませんか?十勝岳のふもとにある「吹上露天の湯」は、大自然に囲まれた厳選かけ流しの露天風呂。過去にTVドラマ「北の国から」で、宮沢りえさんや田中邦衛さんが入浴したことで人気になりました。吹き上げ温泉は混浴ですが水着着用もOKなので、気になる方は用意していきましょう◎

また、天然の露天風呂なので、洗い場はシャンプーや石鹸もNG!マナーを守って気持ちよく温泉を楽しんでくださいね。5分ほど離れた場所に「吹上温泉 白銀荘」という温泉施設があるので、セットで入るのもおすすめです♡

 

  • 吹き上げ温泉へのアクセス:JR上富良野駅→町営バス→「吹上保養センター白銀荘」前下車

かみふらの観光協会

2.八幡平

「photo@八幡平」


秋田と岩手県の間にある八幡平は、日本名山のひとつ。四季折々の豊かな自然が広がりますが、特に秋は全国でも有数の紅葉の名所として、多くの登山客や観光客が訪れる人気スポットです。標高は1613mと比較的難易度が低く、駐車場から山頂まで約30分で到達できるので、登山が初めてという方でも安心♪

なだらかなコースを歩きながら、付近の湿原や高山植物などの風景を楽しみましょう♡

 

  • 八幡平までのアクセス:JR岩手駅→岩手県北バス→八幡平頂上下車→八幡平山頂第一・第二駐車場

八幡平市観光協会

八幡平温泉

「photo@八幡平温泉」


八幡平周辺には、温泉がたくさんあります。

眼下に望む雲海を楽しめる秘湯ムード満点の露天風呂や、体にやさしい弱酸性の湯など、個性的な温泉があるのが魅力!また、岩手名物のホロホロ鶏、季節の山菜といった、山の宿ならではの食事もお楽しみのひとつです◎

 

八幡平市観光協会

関東・甲信越の登山&温泉スポット

1.高尾山

「photo@高尾山」


都心から近い高尾山。東京とは思えないほど豊かな自然が広がります。ケーブルカーを利用すれば、山頂まで1時間ほどで行ける手軽さも魅力的ですね。高尾山は、登山コースがきれいに整備されているので、せっかくなら自分の足で登ってみましょう!晴れていれば富士山がくっきりと見えて、素晴らしい景色を満喫できるはず♡

山頂までの道のりには売店や茶屋が立ち並んでいるので、歩き疲れたらおそばやお団子で一服するのもよいですね。ただし、食べ過ぎにはくれぐれもご用心を♪

 

  • 高尾山へのアクセス:新宿駅→中央線→高尾駅→京王線→高尾山口駅

高尾登山電鉄

高尾山温泉


高尾山周辺には日帰り温泉が数件あります。中でも京王高尾山温泉「極楽湯」は、なんと高尾山口駅に直結しているので、登山帰りに気軽に立ち寄れると人気です♡

温泉のほか、食事やリラクゼーションサービスが豊富で、いつも家族連れやカップルで賑わっています。土日は混雑することが多いので、公式HPでチェックしてから行きましょう!

 

  • 京王高尾山温泉「極楽湯」
  • 住所:〒193-0844 東京都八王子市高尾町2229番7
  • 電話番号:042-663-4126
  • 営業時間:8:00~23:00※最終受付22:00
  • 休館日:年中無休

京王高尾山温泉「極楽湯」

2. 御前山

「photo@御前山」


登山の醍醐味といえば、豊かな自然を思いっきり楽しめること!奥多摩三山のひとつ、御前山は四季折々の風景が美しく、登りがいのある山です。カタクリの自生地としても有名で、春には可憐な花を見にたくさんの観光客が訪れます。

登山コースは3ルートあり、奥多摩湖からサス沢山~惣岳山~御前山へ登るコースが一般的です。多くの登山客で賑わっていますが、アップダウンが続く道なので、慣れないうちは自分のペースで歩くようにしましょう!

惣岳山へ向かう大ブナ尾根には、インスタ映えまちがいなしの展望のよいスポットも♡体力に自信がなければ、家族向けのハイキングコースがあるので、そこから挑戦してみてはいかがでしょうか?

 

  • 御前山へのアクセス;JR奥多摩駅→西東京バス→「奥多摩湖」下車

常陸大宮市観光ガイド(ハイキングコース)

奥多摩温泉


御前山の登山や、トレッキング帰りに利用する人が多い奥多摩温泉郷。都心からもアクセスがよく、日帰り温泉を楽しめることでも大人気です◎

古くから温泉地として存在しており、現在は老舗の温泉宿からスーパー銭湯まで、バラエティ豊かな温泉が点在しています。都心から気軽にいける距離なので、週末や連休は登山&温泉のセットで充実した1日を過ごしてみては♪

 

奥多摩観光協会

北陸・中部の登山&温泉スポット

1.白山

「photo@白山」


白山は白山国立自然公園内にあり、富士山、立山と共に日本霊山のひとつに数えられます。最高峰である御前峰は、ほかの山の雪が消える時期でも白い残雪が美しく、この名前が付けられたのだとか。山頂からは北アルプスをはじめ、北陸の山々や日本海、火山湖とどこを見渡しても絶景が広がり、そのダイナミックな眺めは息をのむほどです♪

また、山頂までの道中にある「弥陀ヶ原」一面に広がるお花畑も、一見の価値がありますよ♡登山コースは初心者向けのトレッキングコースから上級者向けの縦走コースがあり、難易度に合わせて、いろいろな場所からアクセスが可能です。

 

  • 白山へのアクセス(別当出合登山口):JR金沢駅→北陸鉄道「白山登山バス」→別当出合下車

一般財団法人 白山観光協会

白山温泉


白山の麓には、霊山の恵みを受けた温泉があります。温泉宿からスーパー銭湯まであるので、サクッと日帰り入浴も、ゆっくり湯に浸かってのんびり宿泊も両方楽しめるのがうれしいポイントです♪さらに、白山と岐阜県白川郷を結ぶ白山白川郷ホワイトロードの途中、野性味あふれる露天風呂がいくつか沸いています。

周囲に民家がないため、大自然の中でちょっとした開放感を味わえますよ♡

 

石川県観光協会

2.乗鞍岳

「photo@乗鞍岳」


北アルプスの西にありながら標高3000m級なため、初心者でも登りやすいと親しまれている乗鞍岳。山頂からは槍ヶ岳穂高連峰などの名峰の眺めが満喫できるほか、秋の紅葉の時期には観光客がはるばる遠くからたくさん訪れます。主峰の剣ヶ峰山頂近くまで道路が開通されていますが、湖沼や雪渓など、美しい景観がところどころに点在しています♡手軽に登れて、本格的な登山の醍醐味が味わえるのがこの山の特徴です。

乗鞍岳の山頂付近を通る乗鞍エコーラインは、7月1日~10月31日が開通時期です。一部、標高の高い区間はマイカー規制があるので、シャトルバスかタクシーを利用したほうがよいでしょう◎

 

  • 乗鞍岳へのアクセス:新島々駅→アルピコ交通バス→「観光センター前」下車→シャトルバス

乗鞍岳・乗鞍スカイライン公式サイト

新穂高温泉


乗鞍岳からほど近い奥飛騨温泉郷。その最奥にある新穂高温泉は、北アルプスの登山口に位置する温泉です。温泉のほかに、民宿やペンション、ホテル、キャンプ場などさまざまな施設があり、オールシーズン観光やアクティビティを楽しむ人たちが、県外からも訪れます。北アルプスの自然の息吹を感じながら、季節のグルメや温泉浴を楽しめば、疲れた心も体も癒されること間違いなし♪

乗鞍スカイラインを利用すれば、高山市から30分ほどで行けてしまう便利さも大きな魅力ですね♡

 

新穂高温泉観光協会

近畿・中国の登山&温泉スポット

六甲山

「photo@六甲山」


六甲山は、豊富な登山コースロープウェイがあり、関西でも人気の高い山です。山頂付近の六甲高山植物園では、高山植物約1500種を栽培しており、季節ごとに花を楽しむことができます。特におすすめなのは、10月~11月に開催される園内の紅葉をライトアップした「夜の紅葉散策」。幻想的な雰囲気を堪能できるので、登山の帰りに立ち寄ってみてはいかがでしょうか?^^

そのほか、六甲山の麓にある「瑞宝寺公園」では紅葉シーズン中、茶屋で軽食やお菓子がいただくことができ、国内のみならず外国からも多くの観光客が訪れてます♪

 

  • 六甲山へのアクセス(一般向け登山コース):芦屋川駅→徒歩30分→高座の滝→徒歩40分→風吹岩→徒歩50分→雨ヶ峠→徒歩75分→六甲山最高峰

神戸公式観光サイト

有馬温泉


兵庫県を代表する温泉といえば有馬温泉。

六甲山から登山道、ロープウェイの両方で行くことができるため、下山した後にそのまま温泉宿に泊まることも可能です◎また、地元ならではのグルメやお土産も豊富なので、湯めぐりがてらにお店を覗くのもお楽しみのひとつ♪浴衣姿でレトロな温泉街をぶらぶら散策してみてはいかがでしょうか?

 

有馬温泉観光協会サイト

九州の登山&温泉スポット

1.阿蘇山

「photo@阿蘇山」


九州の真ん中、熊本県に位置する阿蘇山。周囲120kmにおよぶ巨大なカルデラの中央火口は、遠くから見てもそのスケールの大きさに大自然の驚異を感じずにはいられません♡根子岳、高岳、中岳、杵島岳、烏帽子岳からなる五峰を阿蘇五岳と呼び、風景もそれぞれ異なることから、五峰すべての登山に挑戦する人も多いようです。

一見、険しく登山のハードルが高そうに思えますが、遊歩道やロープウェイが整備されており、子どもからお年寄りまで楽しめる観光地としても人気があります♪ルートによっては大規模な火口、どこまでも広がる草原など、九州独特の風景を眺めることができますよ!ただし、阿蘇山は活火山なため、一部規制されているルートもあります事前に注意しておきましょう。

 

  • 阿蘇山へのアクセス:JR阿蘇駅→九州産交バス→「阿蘇山西駅」下車

阿蘇市公式サイト

黒川温泉

「photo@黒川温泉」


魅力的な温泉がたくさんある黒川温泉。山間の小さな温泉地ながら、国内外で有名な観光地で、1度は訪れたい憧れスポットですよね♪

黒川温泉にはさまざまな温泉があり、「入湯手形」を使って、湯めぐりできるというユニークな特徴があります。また、夜は竹灯篭でつくった「湯灯り」が温泉街をほのかに灯り、ノスタルジックな雰囲気を満喫できます♡地酒や地元グルメも味わえるので、連泊するリピーターも多いのだとか。阿蘇山へ登った後は、黒川温泉で贅沢な時間を過ごしてみませんか♪

 

黒川温泉公式サイト

 

2.霧島連山

「photo@霧島連山」


宮崎県と鹿児島県にまたがり、20あまりの火山が連なる霧島連山。多彩なトレッキングコースがあり、四季を通じて自然を体感できると、訪れる観光客を魅力しています♡

連山のひとつ、高千穂峰は全国的にも有名な霊峰で、770年前には霧島神宮があったとされています。霧島連山の登山は、丸尾から登山口を結ぶ霧島連山周遊バスが毎日運航しているので、利用すると便利ですよ♪

また、2018年に噴火が確認されており、現在警戒レベルは引き下げられていますが、常にホームページが更新されているので、時々チェックすることをおすすめします。

 

  • 霧島連山へのアクセス:R日豊本線霧島神宮駅→鹿児島交通バス→「丸尾」下車→霧島連山周遊バス→「えびの高原」下車

霧島市公式サイト

霧島温泉


鹿児島県霧島市から湧水町にかけて、大小9つの温泉が点在する霧島温泉郷

あの坂本竜馬も新婚旅行で訪れて、あまりの良質の湯に感激したと言われています♪おこもりしたくなるような一軒宿から、日帰り入浴を楽しめる銭湯まで、旅館や施設が充実!居心地のよさに、つい帰りたくなくなってしまわないよう注意しましょうね♡

 

霧島観光協会

 

登山と温泉で極上の一日を過ごそう!


登山で自然を身近に感じながら汗をいっぱいかくのは気持ちよいもの♪さらに、歩き疲れた体を温泉でじっくりほぐせば、極上のひと時を堪能できます♡登山にあまり慣れていないうちは、大変かもしれませんが、回数を重ねるうちに体力もついてくるはずです。

登山の後は頑張った自分へのご褒美に、温泉を満喫してくださいね^^

【温泉記事まとめ】卒業旅行におすすめ!IMATABIで人気の温泉記事は?

山は登るだけじゃない!宿泊も楽しみになるおすすめの山小屋10選

※当サイトに記載されている情報は、時事要因などにより正確でない場合がございます。できる限り正確な情報を更新するよう努めさせていただきますが、詳細な部分に関しましてはご自身で事前にお調べ頂くよう宜しくお願いいたします。

IMATABI公式LINE@

おすすめの記事や、宿泊券が当たるキャンペーン情報などをお届けします! QRコードが読み取れない場合はID「@imatabi」で検索してください。