【三重県伊勢志摩・鳥羽】観光スポット10選とグルメをご紹介♪
三重県の伊勢志摩・鳥羽地域には観光スポットがたくさんあります。天照大御神を祀る国内神社の最高峰「伊勢神社」は必ず行きたいですよね^^伊勢神社の他にもパワースポットや、ミキモト真珠島、地中海リゾート気分が味わえる志摩スペイン村など、楽しみ方がいろいろ。今回はご当地グルメと一緒に観光スポットをご紹介します♪
『伊勢志摩・鳥羽に行きたい人』
『伊勢志摩・鳥羽の観光スポット&グルメを知りたい人』におすすめ!
1.伊勢神宮
photo@伊勢神宮
三重県伊勢市にある伊勢神宮は、お伊勢さんと呼ばれ古くから日本人に親しまれてきました。伊勢神宮とは、豊受大神宮(とようけだいじんぐう)、外宮(げくう)と、皇大神宮(こうたいじんぐう)、内宮(ないくう)を中心とした125社のお宮とお社の総称です。
参拝の順番は、豊受大御神を祀る外宮から天照大御神を祀る内宮へ。その後、豊受大御神と天照大御神が鎮座する御正宮からその次に格式の高い別宮の順に参拝するのが古くからのならわしだそうです◎
第一鳥居から奥は清浄な神域とされているため、手前にある手水舎でお手水をして心身を清めてから参拝しましょう。鳥居をくぐる前に立ち止まって一礼することも忘れずに。
おかげ横丁
photo@おかげ横丁
江戸時代、大名たちは参勤交代によって領地と江戸を行き来しましたが、庶民は自由に旅をすることを禁じられていました。特に「入り鉄砲出女」という言葉の通り、女性は関所で厳しく監視されました。そんな時代においても信仰の自由はあり伊勢参りは禁じられず、お参りの目印はひしゃくでした。
ひしゃくを持って伊勢に向かう人を見かけると、周りの人が施業(せぎょう)として手助けをしてくれたそうです。施業とは仏教のお布施の事で、お参りを目指す旅人に食べ物などを施せば、功徳があると信じられていました。それが由来となり、「おかげ参り」とも呼ばれていたのです◎
伊勢に行くには日数や費用がかかる場合もあり、みんなでお金を出し合いくじ引きで参拝する人を選んだ「講」という組織が作られ、無事にお参りが済むとお土産を買って地元に帰りました。内宮のそばにあるおかげ横丁の「参宮歴史館おかげ座」では、江戸時代のおかげ参りの賑わいを再現しています♡
撮影:inunami『おかげ横丁 赤福内宮前支店』
おかげ横丁は、当時の伊勢路の建築物が移築・再現されている町です。名前の由来は、おかげ参りと伊勢名物「赤福」が創業の地で300年以上も商売を続けられたことに対する感謝の気持ちにちなんでつけられたそうです。
「赤福」では、お座敷の縁側で五十鈴川を見ながら、お番茶と一緒に赤福を食べられます♡
撮影:Moto “Club4AG” Miwa『おかげ横丁 ふくすけ』
伊勢神宮に参拝した帰りに食べるものといえば、昔から変わらないのが伊勢名物の伊勢うどん。「ふくすけ」では、太くてコシのある麺に、天然ダシとたまり醤油を使った自家製ダレをかけて食べます。食べてみるとあっさりとした味でおいしいですよ♪
定番の伊勢うどんの他にも、月見伊勢うどんやとろろ伊勢うどん、松坂牛肉伊勢うどん、夏季限定の冷やし伊勢うどんなどバラエティ豊かなメニューを楽しめます。
赤福や伊勢うどんの他にも、伊勢志摩の名産物である伊勢海老が食べられるお店や、こちらも名産物である松坂牛の松坂牛串が食べられるお店などがあり、お店選びに悩んでしまうほどです♡
伊勢神宮
参拝時間 | 10月11月12月 午前5時~午後5時 1月2月3月4月9月 午前5時~午後6時 5月6月7月8月 午前5時~午後7時 |
---|
2.志摩スペイン村
パルケエスパーニャ
photo@パルケエスパーニャ
志摩スペイン村は、テーマパーク「パルケエスパーニャ」、リゾートホテル「ホテル志摩スペイン村」、伊勢志摩温泉「ひまわりの湯」の3つの施設から構成されるリゾート施設です。敷地面積は113haで、東京ドーム約24個分にもなる広大な施設です♪
スペインの街並みをイメージして作られたテーマパーク「パルケエスパーニャ」は、異国情緒あふれる園内で最高時速100kmを超えるジェットコースターや、美しいパレード、ミュージカルやフラメンコショーなどが楽しめます♡
石畳の路地に白い建物が立ち並ぶ「サンタルクス通り」には、色鮮やかな花々が咲き誇り、インスタ映えするスポットとしても人気です♡
※画像はイメージです
マヨール広場にあるレストラン「アルハンブラ」では、本格的なスペイン料理を楽しめます。スペイン料理といえばパエリアが有名ですが、こちらでは地場産の伊勢海老を使ったパエリアを食べることができます♡
ホテル志摩スペイン村
photo@ホテル志摩スペイン村(楽天トラベル)
ホテル志摩スペイン村は、パルケエスパーニャと一体化したホテルで、細部までスペインがテーマとなっています。パエリアを始めとした本格的なスペイン料理の他にも日本料理やバイキングを楽しむことができ、パークを2日間楽しむことのできる「ホテル2DAYパスポート」のついたプランもあります♪
伊勢志摩温泉「ひまわりの湯」
photo@ホテル志摩スペイン村(楽天トラベル)
ひまわりの湯は、伊雑ノ浦を一望できる露天風呂が人気で、とくに山々に夕陽が沈むころに入浴すればきれいな夕焼けを見ることができます♡陽が沈んだ後は、湯舟の中がライトアップされるので幻想的な雰囲気を味わえますよ。また、ホテル志摩スペイン村に宿泊した場合は無料で何度でも入浴可能です◎
志摩スペイン村
電話番号 | 0599-57-3792 |
---|
3.賢島エスパーニャクルーズ
撮影:sprmrbrs41『賢島エスパーニャクルーズ』
賢島(かしこじま)エスパーニャクルーズでは、16世紀大航海時代のスペイン帆船型遊覧船「エスペランサ」に乗り、真珠筏や美しいリアス海岸を見ながら英虞湾(あごわん)を1周50分でクルージングします。途中で養殖真珠工場に寄港し、真珠の核入れ作業を見学できます◎
4.ミキモト真珠島
photo@ミキモト真珠島
三重県鳥羽市にあるミキモト真珠島は、「MIKIMOTO」創業者の御木本幸吉が世界で初めて真珠の養殖に成功した島であり、現在では真珠をテーマとした観光施設があることで有名です。
メイン施設の真珠博物館では、真珠の歴史や養殖方法、ネックレスを作るまでの工程を知ることができます。アンティークジュエリーなどの貴重な品々が展示されていて、思わず目を奪われてしまうことも♡
海女スタンド
photo@海女スタンド
海女スタンドでは、海女さんによる伝統的な潜水作業のショーを見ることができます。かつて真珠の養殖には海女さんが不可欠であり、海底に潜りアコヤ貝を採取し、核入れした貝をまた海底に戻していました。昔ながらの白い磯着を着た海女さんのショーは必見です◎
真珠島にはパワースポットがあり、海女さんが偶然に見つけたハート型の縁石「らぶらぶの石」が置かれています。とてもきれいなハート型の大きな石ですよ♪
ミキモト真珠島
電話番号 | 0599-25-2028 |
---|
5.真珠工房 真珠の里
※画像はイメージです
英虞湾の入り江にある真珠工房「真珠の里」では、生きているアコヤ貝から真珠を取り出す体験ができます。取り出した真珠はそのまま持ち帰ることもできますし、その真珠を使ってペンダントやブローチ、ピアス、ストラップなどのアクセサリーを作ることもできます♡
真珠工房 真珠の里
電話番号 | 0599-85-0515 |
---|
6.鳥羽水族館
photo@鳥羽水族館
鳥羽市にある鳥羽水族館は、約1200種の生きものを飼育し、飼育種類数日本一を誇ります。一般的な水族館では目にしないカピバラやスナドリネコなど、水辺で生活する生きものがいっぱいいる上に、毎日セイウチやアシカのショーが行われ、見どころ満載で何度訪れても飽きない水族館です◎
ジュゴン
撮影:foooomio『鳥羽水族館』
鳥羽水族館の一番の目玉といえば、日本で唯一飼育されているジュゴン。ジュゴンは神経質で新しい環境に慣れにくいことから、国内外でも飼育例が少なく、現在は鳥羽水族館の1頭の他にはオーストラリアシーライフシドニー水族館の1頭のみと言われています。
鳥羽水族館のジュゴン「セレナ」(メス、推定32歳)は、2018年9月15日に飼育日数世界記録を達成しました◎鳥羽水族館には12のゾーンがありますが、2018年7月に「怪獣の王国」をリニューアルオープンしました。足元をアザラシが泳ぎ、巨大トドが目前をダイビングする迫力を楽しめますよ♪
鳥羽水族館
営業時間 | 平日 9:00〜17:00 (7/20~8/31は8:30~17:30) |
---|---|
電話番号 | 0123456789 |
7.ともいきの国 伊勢・忍者キングダム
photo@伊勢・忍者キングダム
伊勢市二見町にある「ともいきの国 伊勢・忍者キングダム」は、安土桃山時代の歴史と文化が体感できるテーマパークです。このテーマパークのシンボルは、原寸大で再現した安土城で、展望台から見下ろす伊勢湾は絶景です♡
忍者が登場するアクションショーや、町奉行が繰り広げるお芝居「山田奉行所」、忍者屋敷や妖怪屋敷など楽しみが満載。安土桃山時代に着られていたような衣装で写真が撮れる「変身写真館」や、着物や忍者衣装でパーク内を歩けるレンタル衣装も人気です。
ともいきの国 伊勢・忍者キングダム
電話番号 | 0596-43-2300 |
---|
8.天の岩戸
撮影:Tamago Moffle『天の岩戸』
伊勢神宮に祀られている天照大御神(あまてらすおおみかみ)。日本神話で天照大御神が弟の須佐之男命(すさのおのみこと)の悪事に嘆き戒めるひきこもったとされる場所が、ここ志摩市磯部町にある天の岩戸だとされています。
岩山から湧き出る清水は、恵利原の水穴と呼ばれ、環境省が選ぶ名水100選にも指定されています。飲んだり持ち帰ったりすることもできます◎ただし、天の岩戸の中に入ることは禁じられているので、注意が必要です。
天の岩戸
9.夫婦岩
photo@夫婦岩
伊勢市二見町江の二見興玉神社(ふたみおきたまじんじゃ)にある夫婦岩は、古来より日の出を拝む場所として知られていました。沖合約700m先に猿田彦大神縁りの興玉神石が鎮まり、大注連縄(おおしめなわ)で結ばれた二つの岩(男岩と女岩)を夫婦岩と呼び、縁結びのシンボルとしても有名です♡
5月から7月は、夫婦岩の間から朝日を見ることができ、11月から1月の満月の日には、夫婦岩の間から月を眺めることができると言われ、天気の良い日には人が集まるスポットとなっています。
夫婦岩(伊勢市二見町江 二見興玉神社)
電話番号 | 0596-43-2020 |
---|
10.賓日館
撮影:David Z.『賓日館』
夫婦岩のある二見町には、国の重要文化財に指定されている賓日館があります。賓日館は、伊勢神宮に参拝する賓客の休憩・宿泊施設として1887年に建てられました。現在は館内が資料館として公開されています。
当時の一流の建築家による洗練されたデザインや選び抜かれた材料、大工による職人技が見られる建物で「御殿の間」や大広間は一見の価値ありです◎桃山式折上格天井という日本様式にシャンデリアが取り付けられた和洋折衷の美しさも見応えがあります。国指定名勝となっている庭の美しさも必見です。
賓日館
営業時間 | 9:00~16:30 |
---|---|
電話番号 | 0596-43-2003 |
以上、三重県の伊勢志摩・鳥羽地域を訪れたら外せない観光スポット&グルメをご紹介しました^^1日では回れないほど楽しいスポットが満載なので、ぜひ宿泊して思いっきり楽しんでくださいね♪
※当サイトに記載されている情報は、時事要因などにより正確でない場合がございます。できる限り正確な情報を更新するよう努めさせていただきますが、詳細な部分に関しましてはご自身で事前にお調べ頂くよう宜しくお願いいたします。
IMATABI公式LINE@
おすすめの記事や、宿泊券が当たるキャンペーン情報などをお届けします! QRコードが読み取れない場合はID「@imatabi」で検索してください。