カップル旅行の夜♡二人だけの素敵な思い出にするためには



大好きな相手と二人きりのカップル旅行!一緒に過ごす夜時間にワクワクドキドキ。せっかくだから、いつもと違う自分を演出したいところ。夜の時間の過ごし方、あるとお役立ちなグッズ、そして女子なら悩むすっぴん問題。二人だけの素敵な思い出にするために気を付ける事とは!?カップル旅行にまつわるいろんな不安や疑問を解消して、準備万端で旅行に出かけましょう♡
『カップル旅行の夜にそなえたい人』
『夜の楽しみ方を知りたい人』におすすめ!
カップル旅行が決定!まず、どうする?
2人きりで旅行する事が決まって、ウキウキなタイミング。どこに行く?何をする?色々話し合う時間もとても楽しいものです◎
入念な計画をたてることのできる昼が終わって訪れるのは「夜の時間」。昼間のワクワクとはちょっと違うドキドキを感じる方も多いでしょう。二人だけの最高の時間を過ごすためにバッチリ準備を整え、当日慌てないためにおさえておくべきポイントをまとめました!
カップル旅行で忘れたくない夜のための持ち物
いつものアイテムを
ホテルや旅館でもアメニティグッズは充実しており、何か忘れ物があってもなんとかなるということがほとんど。
もちろん、それらを使って荷物を減らすのだって大アリです。しかし今回の旅行のパートナーは恋人。備え付けのアメニティは肌や髪に合わないことがあるので、旅行用のミニボトルのシャンプーやコンディショナー、洗顔料などを持参するのをおすすめします。いつも使用しているものを持っていけば安心ですね◎
忘れがちなヘアケア用品
ヘアブラシやワックスなどもお忘れなく。こちらは宿に置いてあることが少なく、忘れてしまうとバッチリ準備ができなくなってしまう場合も。またヘアアイロンやコテは、持参する時はコンパクトサイズがおすすめです◎
パジャマは必要?
続いてはパジャマです。これには悩む女の子も多いのではないのでしょうか。中には可愛いルームウェアは必須!との意見もあるかもしれませんが、例えば温泉宿などは浴衣が備え付けで部屋に置かれている場合がほとんど。
彼はあなたの浴衣姿を期待している可能性もあるかもしれません!「パジャマ持っていく?」とさりげなくお互いの気持ちをリサーチしておきましょう。
いつもと一味違うアイテムで
意外と見られているのが、小物を分けるなどのポーチ。実用的ではありますが、コンビニの袋やショップばバッグだとおしゃれ感はいまいち。せっかくの旅なら、見えない部分のおしゃれをアピールできるポーチを選んでみてはいかがでしょうか。
前日までにしておきたい女子の準備
忘れてはいけないムダ毛処理
ムダ毛処理は前日夜に落ち着いて行いましょう。慌てると、剃り残しがあったりカミソリでうっかり切ってしまったり、トラブルの元となります。旅行先の夜に冷や汗をかかないためにも、準備はしっかり整えたいものですね!
乾燥肌対策を
忘れてはならないのが、かかとのお手入れ!お風呂上りに、布団に入る時に、靴下をはかないシチュエーションが多いはず。事前にぬかりなくお手入れをしておくのがベスト◎
すっぴんに自信がない方は
すっぴん、特に自眉に自信がない方は旅行の夜、メイクを落としてから慌てないために、眉ティントを試してみてもいいかも知れません。アートメイクではなく、眉を描き色付けするようなものです。一週間程で自然に消えていきますので、安心ですよ。(お肌に合わない場合もあります。商品の説明をよく読み、テストをするなどした上で使用して下さい。)
すっぴん対策はこれだ!
すっぴん風メイク
今まで、彼にメイクした顔しか見せていなかったり、もともとすっぴんに抵抗がある女の子には大問題ですよね。
とは言え、お風呂あがりなのにばっちりメイクもちょっと…。このように、どうすればいいか悩んでしまう方も多いかもしれません。そんな方に試してみていただきたいのが「限りなくすっぴんに近いメイク」です。
ベースは、いつもなら通常のファンデーションを塗るところですが、夜用ファンデーションを使ってみるといいかも知れません。スキンケアを兼ねているものがありますので、お肌にも安心です◎落とさずそのまま寝られる、なんて魅力的ですよね。でもくれぐれも、「限りなくすっぴん」を意識することが大切!
眉は、先にご紹介した眉ティントもありますが、少し気になる程度の方はパウダーで少し整えるのもいいかも知れません。まつ毛は寝ている間に目の周りが真っ黒、なんて事にならないように、やるにしてもビューラーで立ち上げるくらいがおすすめです。
夜の過ごし方
罰ゲームを考えてゲームタイム
2人でカードゲームなんてピンと来ないかもしれませんが、「真実か挑戦か」などの罰ゲームつきのゲームは、ドキドキの展開を期待するのにつかえます◎
これは、カードの山から一緒に一枚抜き、数の大きかった人が「真実か挑戦か」と問うのです。数が小さかった人はどちらか選択します。真実と答えた場合は、数が大きかった人の質問に答えなくてはなりません。挑戦と答えた場合は、数が大きかった人が出したお題を実行しなくてはなりません。もちろん、棄権はルール違反!
ドキドキするようなお題が与えられても、それは旅行ならではの楽しみ方◎あえて普段では言えないようなお願いをしてみると盛り上がります♡
二人で景色を楽しむ
ひと通りゲームで盛り上がった後は、ロマンチックに外の景色を眺めてみるのはどうでしょう。盛り上がった後の静かな時間のギャップで、ドキドキ感は最高潮に達するかも。ロマンチックなムードに持ち込むためにも、夜景のキレイなホテルをおさえたいところ◎
普段はない時間をつくる
大切なのは、普段はないような、そんな時間を作る事。きっとその時間は、ずっと忘れられない思い出になるでしょう。あなたがドキドキしていれば、相手もドキドキしているはず!常に相手の気持ちを思いやることが大切です。
ふとした時にその距離に気づいてドキドキしてしまう、そんな旅行を楽しんでいただけたらと思います◎
続いてこちらの記事もおすすめ◎↓
学生カップル旅行の定番人気ランキング【TOP10】
カップル旅行♡記念日におすすめの場所はココ【13選】
【学生カップルにおすすめ!】1泊2日でゆっくりリラックスできる旅行先15選
IMATABI公式LINE@


おすすめの記事や、宿泊券が当たるキャンペーン情報などをお届けします! QRコードが読み取れない場合はID「@imatabi」で検索してください。