【九州学生旅行】露天風呂付客室がある宿おすすめ10選をご紹介◎

温泉王国九州。火山が多いことから、長崎、佐賀、福岡、大分、熊本、宮崎、鹿児島には人気温泉地が集中しています◎温泉宿の中でも特に、客室露天風呂はゆっくり過ごせてリラックスできる魅力があります♡今回は、九州で訪れるべき露天風呂付客室がある宿を10ヵ所と、宿の周辺でおすすめの観光スポットを併せてご紹介します!
『九州で露天風呂付客室を探している方』
『露天風呂付客室でゆっくり過ごしたい方』
におすすめ!
おすすめ宿その1:由布のお宿 ほたる/由布院温泉(大分県)
photo@由布岳
「由布のお宿 ほたる」(ゆふのやど ほたる)は、雄大な由布岳を正面から臨める眺望抜群の宿です。源泉かけ流しの露天風呂付きの客室が3種類全9部屋用意されています^^霧に囲まれた由布岳盆地の景色も絶景でしょう◎温泉の効能は、自律神経不安定症や不眠などです。
豊後牛のステーキ料理や、季節ごとに変わる釜飯が味わえる会席料理も人気♡おひとり様やおふたり様問わず利用できます!
★「由布のお宿 ほたる」おすすめの理由3つのポイント★
- 雄大な由布岳と田園風景を臨める露天風呂付客室
- 自然に囲まれた落ち着いた雰囲気の宿
- 1~4名様対応の露天風呂付客室あり
★★周辺観光情報★★
- 城島高原パーク
- アフリカンサファリ
- 別府ロープウェイ
由布のお宿 ほたる
アクセス | 電車:JR久大本線「由布院駅」より車で約7分。由布院駅より無料送迎バスあり。 |
---|---|
電話番号 | 0977-84-5151 |
おすすめ宿その2:山あいの宿 喜安屋/筋湯温泉(大分県)
撮影者:veroyama「筋湯温泉」
「山あいの宿 喜安屋」(やまあいのやど きやすや)は、1658年以来湯治場として伝統と歴史を持つ筋湯温泉を楽しめる宿です◎
家庭的なおもてなしに定評があり、10室全てに露天風呂とキッチンが完備!神経痛・冷え性・筋肉痛・慢性婦人病に効能のある温泉を満喫できます♡大分料理や山の幸を使った創作料理を堪能することも可能です^^
★「山あいの宿 喜安屋」おすすめの理由3つのポイント★
- 客室10室全てに露天風呂、キッチン付き
- 各露天風呂付客室、異なった雰囲気を持っており好みのタイプから選べる
- 木のぬくもりを感じる宿
★★周辺観光情報★★
- 九重“夢”大吊橋
- 筋湯うたせ大浴場
- 九酔渓
アクセス | 電車:JR久大線「豊後中村駅」下車。九重登山口行きバス「筋湯温泉」下車。 車:九州自動車道鳥栖JTCより大分道~大分道九重IC~四季彩ロード経由筋湯温泉方面へ約30分。 |
---|---|
電話番号 | 0973-79-3341 |
おすすめ宿その3:旅館 山河/黒川温泉(熊本県)
photo@黒川温泉
「旅館 山河」(りょかん さんが)は、入湯手形を使った湯めぐりで人気となった多くの和風旅館が佇む黒川温泉郷にある宿です。
和室の客室に露天風呂や内湯がついており、100%源泉かけ流しの温泉を楽しむことが可能◎皮膚病にも効果があると言われ、湯治客も多く訪れています^^
宿含む街全体が情緒あふれる雰囲気に包まれており、散策するのもよし、湯めぐりするのもよしです♪
★「旅館 山河」おすすめの理由3つのポイント★
- 樹木に覆われた四季折々の風情が楽しめる宿
- 100%源泉かけ流しの皮膚病に効果のある温泉
- 湯めぐりが人気の黒川温泉街で他の温泉も浸かることが可能
★★周辺観光情報★★
- 鍋ヶ滝公園
- 阿蘇山
- 菊池渓谷
旅館 山河
アクセス | 電車:九州横断バス:JR「熊本駅」より約2時間半、熊本空港より約1時間40分 車:九州自動車道・熊本ICより約90分、九州大分道・日田ICより約60分 |
---|---|
電話番号 | 0967-44-0906 |
おすすめ宿その4:和楽の里 たけの蔵/はげの湯温泉(熊本県)
※画像はイメージです
「和楽の里 たけの蔵」(わらくのさと たけのくら)は、クヌギ杉や棚田に囲まれた高原の中にある宿です。
280年前の古民家を移築して建てられており趣があります。客室露天風呂からは、紅葉や新緑の季節になると登山客でにぎわう涌蓋山が眺められ、リフレッシュできます♡
温泉は100%源泉かけ流しで、緑溢れる中で露天風呂に浸かることができるので秘湯の雰囲気を味わえるでしょう^^効能として、アトピー性皮膚炎や皮膚化膿症などがあります。
★おすすめの理由3つのポイント★
- 客室露天風呂からは高原が眺められる
- 趣のある古民家風宿
- 2~6名様対応の露天風呂付客室あり
★★周辺観光情報★★
- 鍋ヶ滝公園
- 白川水源
- 阿蘇ネイチャーランド
和楽の里 たけの蔵
アクセス | バス:天神バスターミナルより九州横断バス 車:大分自動車道 大分自動車道九重ICより387号線経由車で約30分 |
---|---|
電話番号 | 0967-46-4554 |
おすすめ宿その5:湯の宿 入船/阿蘇内牧温泉(熊本県)
photo@阿蘇山
「湯の宿 入船」(ゆのやど いりふね)は、熊本のシンボル阿蘇山のふもとにある創業70年の老舗宿です。
和モダンタイプの客室に100%源泉かけ流しの岩風呂が付いています^^切り傷や冷え性、皮膚乾燥症、うつ状態などに効果のある温泉です。
★おすすめの理由3つのポイント★
- 和モダンタイプの客室
- 100%源泉かけ流しの岩風呂が楽しめる
- 雄大な阿蘇の恵みを受ける温泉に浸かれる
★★周辺観光情報★★
- 阿蘇山
- 阿蘇ファームランド
- 阿蘇神社
湯の宿 入船
アクセス | 電車:JR鹿児島本線「熊本駅」から豊肥線に乗り換え「阿蘇駅」下車。車で約10分。 車:九州道熊本ICより阿蘇方面へ車約50分。旧阿蘇町役場より車約1分。 |
---|---|
電話番号 | 0123456789 |
おすすめ宿その6:割烹旅館 鯉登苑/嬉野温泉(佐賀県)
photo@嬉野町
「割烹旅館 鯉登苑」(かっぽうりょかん りとうえん)は、1300年以上の歴史を持つ嬉野温泉が楽しめる宿です。
嬉野温泉は日本三大美肌の湯のひとつとして数えられ、特有のぬめりのある泉質は多くの女性からの人気を集めています♡全16室中10室に露天風呂が付いており良質な温泉を堪能可能です。効能として、切り傷や冷え性、皮膚乾燥症などがあります^^
★おすすめの理由3つのポイント★
- 日本三大美肌の湯が楽しめる
- 個性あふれる10タイプから露天風呂付きの客室を選ぶことが可能
- 地元の食材や佐賀牛を使った創作料理を味わえる
★★周辺観光情報★★
- 豊玉姫神社
- 御船山楽園
- 香蘭社 有田本店
割烹旅館 鯉登苑
アクセス | 電車:「武雄温泉」駅、「肥前鹿島」駅よりバスで約30分 車:首都高速より西九州自動車道へ入る長崎方面へ~嬉野インター~出口を出て信号を直進。34号線沿いに嬉野川の方へ左。 |
---|---|
電話番号 | 0954-43-2691 |
おすすめ宿その7:六峰舘/原鶴温泉(福岡県)
photo@筑後川
「六峰舘」(ろっぽうかん)は、九州に流れる大河筑後川沿いにある宿です。全ての露天風呂付客室から、筑後川や耳納連峰の雄大な自然を眺望できる魅力があります♪客室は、和室や和モダンなどさまざまタイプから選ぶことが可能!
温泉は、美肌に良いとされるほか、自律神経不安定症やアトピー性皮膚炎、不眠症、うつ状態などに効果があります。会席料理も定評あり、自家製の豆腐やお漬物が堪能できるのも特徴です^^
★「六峰舘」おすすめの理由3つのポイント★
- 九州の大河筑後川や雄大な自然を眺望できる露天風呂付客室
- 客室は和室、和モダンタイプから選べる
- 絶品会席料理が味わえる
★★周辺観光情報★★
- 筑後川鵜飼
- 朝倉の揚水車群
- 道の駅 原鶴
六峰舘
アクセス | 電車:JR筑後吉井駅より車で約10分。吉井駅より無料送迎バスあり。 |
---|---|
電話番号 | 0946-62-1047 |
おすすめ宿その8:青島グランドホテル/青島温泉(宮崎県)
photo@青島
「青島グランドホテル」(あおしまぐらんどほてる)は、縁結びのパワースポットとして有名な青島神社があるほか亜熱帯植物と南国の雰囲気を味わえる青島にある宿です。
客室についている露天風呂は、オーシャンビューとなっており海と風を感じられる壮快感がポイント◎パワーがみなぎる青島の大自然を体感でき、日頃の疲れを癒してくれること間違いなしです!効能として、やけどや切り傷、皮膚病、婦人病が挙げられます。
★おすすめの理由3つのポイント★
- 神話の舞台、パワースポットで有名な青島神社の近くにある絶景宿
- 客室露天風呂は全室オーシャンビュー
- 南国の雰囲気溢れる温泉郷にある宿
★★周辺観光情報★★
- 青島神社
- 宮交ボタニックガーデン青島
- 青島アクティビティセンター
青島グランドホテル
アクセス | 電車:JR日南線「青島駅」徒歩約7分、「子供の国」徒歩約12分 車:宮崎ICより約12分、宮崎空港より約13分 |
---|---|
電話番号 | 0985-65-0111 |
おすすめ宿その9:花の温泉ホテル 吟松/指宿温泉(鹿児島県)
photo@錦江湾と開聞岳
「花の温泉ホテル 吟松」(はなのおんせんほてる ぎんしょう)は、世界で唯一の砂むし温泉が体験できる温泉郷にある宿です。
純和風のお部屋は落ち着きのある雰囲気となっています。全室オーシャンビューとなっており、日本百景にも選定されている錦江湾を一望できます◎7種類の露天風呂付客室から選ぶことが可能です^^温泉は、やけどや冷え性、切り傷、皮膚病、婦人病などに効果があります。
鹿児島県名物のさつま揚げを目の前で揚げて調理してくれるほか、鹿児島の3つの黒ブランド「黒豚」「黒牛」「黒さつま鶏」の会席料理を堪能できるのも嬉しいポイント♡
★おすすめの理由3つのポイント★
- 露天風呂付き客室からは日本百景のひとつ錦江湾を一望できる
- 目の前で揚げるさつま揚げや鹿児島の3つの黒ブランドを味わえる会席料理
- 宿の近くで天然砂むし温泉の体験が可能
★★周辺観光情報★★
- 砂むし会館「砂楽」
- 開聞岳
- 池田湖
花の温泉ホテル 吟松
アクセス | 車:JR「指宿」駅より車で約4分 |
---|---|
電話番号 | 0993-22-2217 |
おすすめ宿その10:四季の杜 紫尾庵/紫尾温泉(鹿児島県)
※画像はイメージです
「四季の杜 紫尾庵」(しきのもり しびあん)は、新日本百名湯の1つである紫尾温泉郷にある宿です。神の湯として、紫尾神社から自然に湧き出る温泉が源泉となっています。温泉は100%源泉かけ流しで、効能はアトピー性皮膚炎や表皮化膿症などがあります◎
泉質は、しっとりと肌を覆うようになめらかで、またハリも出て美肌の湯としても人気が高いです^^全室に露天風呂もしくは内風呂が付いています。
★おすすめの理由3つのポイント★
- 竹林やの中にある宿で、笹の音で癒されます
- 美肌効果のあるしっとりとした温泉が楽しめる
- 神の湯として呼ばれる紫尾神社から自然に湧き出る温泉が源泉
★★周辺観光情報★★
- 千尋の滝
- おしどり橋
- 川内川
花の温泉ホテル 吟松
アクセス | 電車:JR「出水駅」下車。南国交通バス空港行きシャトルバスで「宮之城」下車。車で約15分。 車:九州自動車道 「横川IC」より約45分 |
---|---|
電話番号 | 0996-31-9270 |
まとめ
九州には巣ごもりしたくなるような客室露天風呂がたくさんあります。各宿、風情あり、こだわりの泉質、評価の高いものばかり!
客室露天風呂は、24時間時間を気にせずゆっくりと温泉に浸かることが魅力的^^気になる方は癒されに訪れてみてはいかがでしょうか♡
※当サイトに記載されている情報は、時事要因などにより正確でない場合がございます。できる限り正確な情報を更新するよう努めさせていただきますが、詳細な部分に関しましてはご自身で事前にお調べ頂くよう宜しくお願いいたします。
IMATABI公式LINE@

おすすめの記事や、宿泊券が当たるキャンペーン情報などをお届けします! QRコードが読み取れない場合はID「@imatabi」で検索してください。