【関西】今年の冬はアイススケート◎おすすめアイススケート場10選♡

スキーやスノボーなど、楽しいウインタースポーツはたくさんありますが、その中でもアイススケートは大人も子供も楽しめるスポーツですよね!今回は、関西のおすすめアイススケート場を10選ご紹介していきます。家族で、友人同士で、カップルで、誰と行っても楽しめるアイススケート場を厳選しました。ぜひお出かけの参考にしてくださいね!
『関西でおすすめのアイススケート場を探している人』
『関西でアイススケートをやってみたい人』におすすめ!
1. 大阪府 「丸善インテック大阪プール」
画像はイメージです。
「丸善インテック大阪プール」は、その名のとおりプールがあることで有名な施設ですが、冬の時期にはアイススケート場も♡2020年のOPEN日は、11月8日日曜日になります◎日曜日ということで、混雑も予想されますね。
スケート場は毎年、11月上旬~4月上旬までオープンしており、平日でも関係なく開いています♪競技大会に使われることもある大きなスケートリンクで、エッジの効き具合がほかとは違うのだとか♡
月曜日と年末年始は休館日なので、注意しましょう◎靴やソリ、ヘルメットの貸し出しがあり、ヘルメットはなんと無料!スケート初心者でも、ヘルメットがあれば安心ですね^^
丸善インテック大阪プール
営業時間 11月8日OPEN 電話番号 0665712010
2. 大阪府 「東和薬品RACTABドーム」
画像はイメージです。
「東和薬品RACTABドーム」は、プールをはじめトレーニングルームやテニスコート、卓球台、アイススケート場まで幅広く完備している大きな施設です◎
個人利用も当然できますが、様々な競技大会や学校行事、子ども会などでも利用されるスケート場なんですよ^^アイススケート利用時間は、午前・午後・夜間とわかれています◎ヘルメットは、数量限定で無料貸し出しがあります^^
東和薬品RACTABドーム
電話番号 0728813715
3. 大阪府 「関空アイスアリーナ」
画像はイメージです。
「関空アイスアリーナ」では、新型コロナウイルスの影響で、10月・11月の土日祝の一般営業を休止としております◎詳細は、ホームページに掲載されているので、予定を立てる人はチェックをしてから足を運びましょう^^現在、月曜日~木曜日は12時~18時、金曜日は12時~17時の営業となっています◎
関空アイスアリーナは、「スケートリンクを核としたまちづくり」を目的としており、大阪府スケート連盟が中心となり、2016年6月21日に設立した比較的新しい施設となります◎
靴の貸し出し、更衣室や休憩スペース、コインロッカーが完備されていて、遊びに行きやすいスケート場です^^また、初心者の人にはありがたい、ヘルメットや肘あて・膝あての貸し出しも無料で行っていますよ^^
関空アイスアリーナ
電話番号 0724636880
4. 大阪府 「うめだアイスリンクつるんつるん(グランフロント大阪)」
撮影:Odyssey 『グランフロント大阪』
「ウメダアイスリンクつるんつるん」は、グランフロント大阪うめきた広場に11月になると開設されるスケートリンクです^^今年の予定はまだ出ていませんが、ホームページで今後の情報を随時チェックしてみてくださいね!
去年は、毎週火曜日はレディースDAY、毎週木曜ファミリーDAY割引、19時以降ナイター割引(平日限定)などの特典がありました◎今年も、さらなるうれしい特典があるといいですね♪
大阪梅田のど真ん中に、突如として表れるスケートリンク♡都会のスケートリンクをぜひ楽しんでくださいね!
グランフロント大阪
電話番号 0663726300
5. 兵庫県 「尼崎スポーツの森」
撮影:Hideyuki KAMON 『尼崎スポーツの森』
「尼崎スポーツの森」はその名のとおり、スポーツに突出した施設になっています◎スイミング&フィットネスやフットサルパーク、グラウンドゴルフ、そしてアイススケート♡
2020年のアイススケートリンクの営業は、10月5日月曜日からです^^平日は10時~18時半まで、土日祝は10時~17時までとなっています◎ぜひ、予定を合わせて足を運んでみてくださいね^^
「尼崎スポーツの森」のスケートリンクは、冬季の間だけメインプールをアイススケートリンクにしているのだとか!プールの上を滑っていると思うと、何だか不思議ですよね^^もちろん、スケート靴の貸し出しも行っています◎
尼崎スポーツの森
営業時間 10月5日OPEN 電話番号 0664121643
6. 兵庫県 「兵庫県立円山川公苑」
画像はイメージです。
「兵庫県立円山川公苑」のアイススケートリンクは、兵庫県で唯一の屋外アイススケートリンクなのだとか^^2020年のOPENは、11月22日日曜日~2021年3月7日日曜日まで◎3月半ばまでの長い期間楽しめるのは、うれしいですよね^^
また、OPEN前日となる11月21日の16時半~20時50分の間は、「OPEN前のひと滑り」というイベントが開催されます!シーズン前日から、思う存分滑ることができちゃうんです♪しかも、なんと利用料は無料!予定を空けて行くしかありませんね!
ナイター営業も行っているため、夜ライトアップされた中、華麗に滑ることも可能ですよ^^デートにもおすすめです♡
兵庫県立円山公苑
営業時間 11月22日OEN 電話番号 0796283085
7. 兵庫県 「姫路セントラルパークスケート場」
画像はイメージです。
サファリパークと遊園地で有名な姫路セントラルパークですが、なんと冬季はアイススケートも楽しめます!入園券のみで滑ることができますよ^^今年の営業日等はまだ決まっていないため、ホームページを随時チェックしてみてくださいね♪
姫路セントラルパークのスケートリンクのうれしいポイントは、初心者レッスンを開催してくれるところです^^しかも、それもなんと無料!レッスン内容は、安全な転び方・安全な滑り方・安全な止まり方・安全な曲がり方など、初心者でもすぐにでも使える内容ばかりです♪
毎週土日祝12時半からと14時半からレッスンを行っています◎レッスンといっても1回30分程度なので、負担になることもなく、レッスン後は楽しくみんなでワイワイと滑ることができますよ^^子どもから大人まで、誰でもレッスンを習うことができます♡
スケート靴やヘルメットのレンタル、そして欠かすことのできない手袋の販売など、手ぶらで行っても十分楽しむことができます^^
姫路セントラルパーク
営業時間 10月5日OPEN 電話番号 0792641611
8. 兵庫県 「ひょうご西宮アイスアリーナ」
画像はイメージです。
「ひょうご西宮アイスアリーナ」は、なんと一年中アイススケートが楽しめるスポット♪メインリンクだけでなく、サブリンクも存在します◎レンタルも豊富で、スケート靴はもちろんのこと、ヘルメット、貸しそり、ひじ、ひじあてなどのレンタルも◎軽食販売や休憩コーナーまで完備されています^^
今年は、新型コロナウイルス感染拡大のために、変則的な営業時間をとっています。ホームページをチェックしてから訪れてみてくださいね^^現在は、平日12時半~15時半、土日祝11時半~15時半という時短営業を行っています◎(※変更の可能性あり)
靴のレンタル料を合わせても1,500円は安いですよね!学生にもありがたい料金設定です^^また、6回つづりのお得な回数券などもあるので、ぜひチェックしてみてくださいね!
ひょうご西宮アイスアリーナ
電話番号 0798413898
9. 京都府 「京都アクアリーナ」
画像はイメージです。
「京都アクアリーナ」は、世界基準のメインプールと、アイススケートリンクを兼ね備えた、総合運動施設です◎京都府内では唯一の屋内スケートリンクがあるスポットとして知られています^^
また、アイススケートだけにとどまることなく、アイスホッケーやショートトラック、フィギュアスケートも楽しむことができる、本格的な施設です。毎週火曜日は休館日なので、ご注意ください◎JR「京都駅」より、地下鉄烏丸線で京都→四条、阪急京都線で烏丸→西京極から徒歩5分と好立地なのも魅力的◎
利用料金は、1,670円+レンタル靴450円です。何回も行きたい!という人は、お得なプリペイドカードもあるので、ぜひチェックしてみてくださいね!
京都アクアリーナ
営業時間 11月OPEN 電話番号 0753154800
10. 滋賀県 「滋賀県立アイスアリーナ」
画像はイメージです。
「滋賀県立アイスアリーナ」は、本格的なアイススポーツが楽しめる施設です◎メインリンクは国際規格となっており、アイスホッケー等の各種競技会でも利用されています。
アイススケートだけでなく、アイスホッケー、フィギュアスケート、ショートトラックなど、多くの競技に使用され、各種教室の開催、早朝や夜間は貸し切り時間帯も用意されているという本格さ!
一般滑走できる日はもちろんありますが、競技会などがある日には、当然ながら利用することができません。そのため、足を運ぶ場合には、事前にホームページなどでチェックしてから行くと良いでしょう^^利用時間は、10時~17時◎レンタル靴は、1足400円となっています^^
滋賀県立アイスアリーナ
電話番号 0775475566
関西地方でおすすめのアイススケート場を10ヶ所ご紹介してきました◎
あなたが行きたいと思うようなアイススケート場はありましたか?ぜひ参考にしてくださいね♡
※当サイトに記載されている情報は、時事要因などにより正確でない場合がございます。できる限り正確な情報を更新するよう努めさせていただきますが、詳細な部分に関しましてはご自身で事前にお調べ頂くよう宜しくお願いいたします。
IMATABI公式LINE@

おすすめの記事や、宿泊券が当たるキャンペーン情報などをお届けします! QRコードが読み取れない場合はID「@imatabi」で検索してください。