【全国】今年の年越しはどこで過ごしたい?おすすめスポット12選

今年もいよいよあともう少しで終わりですね◎年越しはどこで迎えよう?皆でワイワイ?厳かに除夜の鐘を聞きながら?恋人同士で思い出に残したい?あなたは、どんなスポットで年越しを過ごしたいですか♡全国のおすすめ観光地を12ヶ所ご紹介していきますので、近隣スポットや行きたいところなどを探してみてくださいね♪
『年越しスポットを探している人』
『年越しの計画を立てたい人』におすすめ!
1. 長崎県 「ハウステンボス」
photo @ 『ハウステンボス』
新年を迎える特別な夜を、ハウステンボスで豪華に迎えてみてはいかがでしょうか◎今年度のスケジュールが未定のため(9月下旬時点)、以前のものを参考にしています!
12月31日の大晦日の営業時間、朝9:00~26:00♪大輪の花火がカウントダウンの瞬間に打ち上がり、スペシャルライブとして豪華ゲストが何組も出演します^^花火は、カウントダウン花火としては打ち上げ総数8,000発として日本最大数を誇ります◎
また、スペシャルライブでは、誰もが知るような有名な歌手の生歌を聴けちゃいますよ♡イルミネーションも美しいので、魔法の世界で今年最後の日と新年最初の日をお祝いしましょう^^
ハウステンボス
2. 大阪府 「ユニバーサルスタジオジャパン」
photo @ 『ユニバーサルスタジオジャパン』
今年度のカウントダウンイベントの予定はまだ発表されておりませんので、以前のものを参考にしております◎
せっかくならば、関西一のレジャースポットであるユニバーサルスタジオジャパンで、新年を最高に楽しく迎えたいですよね♡このカウントダウンイベントのチケットは、完全前売り制であり、なおかつ応募した結果当選しなければならないため、プレミアチケットと言っても過言ではなさそうです♪
無数の花火が打ち上げられて、豪華アーティストが生ライブを行います^^参考として、過去KICK THE CAN CREWさん、中川翔子さん、Dream Amiさんなどが出演されていますよ♪
12月31日19:00~1月1日2:00までがカウントダウンイベントとなっており、2:00以降は通常営業として営業するようです!落選してしまった人が2:00から入園しても楽しめることでしょう♡
ユニバーサルスタジオジャパン
3. 兵庫県 「生田神社」
photo @ 『生田神社』
12月31日17:00~、師走大赦式・道餐祭・除夜祭があり、その後新年を迎える2022年1月1日午前0時前より開門、神戸太鼓が打ち鳴らされます◎カウントダウンイベントというよりも、そのまま初詣へ行きたい人向けになります^^
2022年をどんな年にしたいか、自分の願いをしっかりと込めてご参拝すると良いでしょう◎生田神社は、縁結びの神社として有名であり、恋愛成就やご縁結びのご利益があることもあるうえに、三ノ宮に位置しているため、若者にも人気のあるスポットなんですよ♡
「今年こそは恋人ができますように!」「恋人と今年も仲良く過ごせますように!」などといった願いごとが良いかもしれませんね♡
生田神社
4. 千葉県 「東京ディズニーシー」
photo @ 『東京ディズニーシー』
2020―2021年度のカウントダウンイベントは、コロナ感染症拡大防止のため開催中止となっていました。そこで気になるのは、今年はカウントダウンイベントをやるのかどうかということです◎9月下旬の段階では、まだ発表されておりません。
今現在、大幅な人数制限を行いながら通常営業を行っていますので、ディズニーファンであればどうなるのか気になるところですね◎ただ、カウントダウンイベントが残念ながら開催されなかったとしても、通常営業していればそれだけでも嬉しいものです♡
公式サイトのイベントカレンダーからは、大晦日には通常営業(時短営業)を行う予定のようですので(元旦は未定)、今後の動きに注目したいですね◎
東京ディズニーシー
5. 東京都 「葛西臨海公園」
photo @ 『葛西臨海公園』
今年度の開催予定はまだ発表されておりませんので、以前のものを参考にしております◎「ダイヤと花の大観覧車オールナイト」として、日本最大級の大観覧車が、なんと元旦の朝8:00まで営業しています^^
都心のイルミネーションを眺めるのも良し、年越しの瞬間に乗るも良し、初日の出鑑賞のために乗るも良し、とっても嬉しいサービスですね^^「初日の出も見れるの?」と思った人、そうですね、この観覧車ではどこまでの景色を眺めることができるのでしょうか◎
ディズニーリゾートやレインボーブリッジ、東京タワーやスカイツリー、また、房総半島や富士山までをも臨むことができるんですよ^^大晦日、晴れるといいですね♡
葛西臨海公園
6. 東京都 「東急ジルベスターコンサート」
画像はイメージです。
今年度の開催予定がまだ発表されておりませんので、以前のものを参考にしております◎
「東急ジルベスターコンサート」は、渋谷のBunkamuraで開催される大晦日恒例のコンサートです^^年を跨いでのコンサートって、とっても珍しいですよね♪第1部は、22:00~23:00◎第2部は、23:30~24:45◎
「え、もう終電ないよ!」なんて心配はいりません♪場所は、渋谷のど真ん中♡大晦日には夜間も電車は動いていますし(今年度もそうであるとは限りません)、明治神宮などへ散歩がてら初詣に向かうのもいいでしょう^^
素敵な音楽に心を癒されて、洗われた心で新しい年をお迎えください♪
Bunkamuraオーチャードホール
7. 宮崎県 「シーガイア」
年越しは、ホテルで豪華にゆっくりのんびり過ごしてみるのはいかがでしょうか♡「シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート」の全客室から鑑賞することのできる、カウントダウンの打ち上げ花火はまさに見どころのひとつ^^
2121年12月31日金曜日の24:00頃、年越しと共に花火が打ち上がりますよ♪太平洋をバックにしているため、真っ暗な冬の夜空に色鮮やかな花火が映えますね♡また、全室オーシャンビューであるため、初日の出も鑑賞することができます♡ちなみに、日の出予想時刻は、7:14だそうですよ^^
また、元旦の6:00からは「THE BEACH BURGERHOUSE」がオープンしているため、ハンバーガーを食べながらの初日の出鑑賞もいいですね♪
フェニックス・シーガイア・リゾート
8. 和歌山県 「和歌山マリーナシティ」
photo @ 『和歌山マリーナシティ』
開催予定がまだ発表されておりませんので、以前のものを参考にしております◎
大晦日にはカウントダウンイベントが開催され、年末年始にもイルミネーションを楽しむことができますよ^^和歌山マリーナシティの西側特設ステージにて、ニューイヤーズカウントダウンが開催されます◎
12月31日18:00~翌年1月1日1:00まで豪華ゲストのトークショーやスペシャルライブイベントが盛りだくさん♡年越しと共に打ち上がる花火も見どころのひとつです^^和歌山県在住の人や帰省する人、近隣の県に住んでいる人は、ぜひ和歌山マリーナシティへゴー♪
和歌山マリーナシティ
9. 新潟県 「ホテルグリーンプラザ上越」
今年の予定はまだ発表されておりませんので、以前のものを参考にしております◎
スキーやスノボーも楽しみつつ、ワイワイ盛り上がって新年を迎えたい!という人にはぜひおすすめのスポット♡ホテルグリーンプラザ上越のホテル前のゲレンデには、幻想的にゆらゆらときらめく無数のメモリアルキャンドルが♡
また、笑って新年を迎えようというコンセプトのもと、お笑い芸人の出演も♡さまざまなものまねでステージをにぎわせてくれることでしょう^^また、ニューイヤー花火が24:00より打ち上げられ、とてもゲレンデとは思えません♡仲間同士で楽しく過ごしたい人におすすめ♪
ホテルグリーンプラザ上越
10. 神奈川県 「箱根神社」
photo @ 『箱根神社』
箱根の芦ノ湖から見える、赤い鳥居◎そこに、箱根神社があります^^今年度の開催予定はまだ発表されておりませんので、以前のものを参考にしております◎
新年の幕開けをお祝いするために、およそ1,000発の花火が打ち上げられます♪湖に打ち上がる花火、鳥居を背にした花火は非常に美しいですよ♡12月31日0:00とともに約15分間打ち上げられます^^
日帰りもいいですが、箱根に宿泊して温泉を楽しみがてら、花火を見つつ年越しを迎えるなんて素敵ですね♡
ただ、箱根神社は県内でも有数の初詣スポットとしても有名であるため、混雑することは必至です◎関東屈指のパワースポットとしても有名であるからと言えるでしょう◎事前に確認してから、余裕を持って行ってみてくださいね♪
箱根神社
11. 神奈川県 「八景島シーパラダイス」
photo @ 『八景島シーパラダイス』
今年度の開催予定はまだ発表されておりませんので、以前のものを参考にしております◎
横浜にある八景島シーパラダイスでは、「ハッピーアイランドカウントダウン」として、年越しイベントを開催しています◎人気のお笑い芸人が出演するカウントダウンライブ、3,000発もの打ち上げ花火、水族館やアトラクションはオールナイト営業♡
イルカたちも大晦日の夜は特別に夜更かし♡大晦日限定「特別イルカショー」が行われます♡また、カウントダウンイベントの後には、初日の出鑑賞を◎房総半島の山並みからのぼってゆく初日の出をぜひ拝みましょう^^
八景島シーパラダイス
12. 群馬県 「キャンドルロードin茂林寺」
画像はイメージです。
今年度の開催予定はまだ発表されておりませんので、以前のものを参考にしております◎
群馬県に位置する茂林寺は、童話「分福茶釜」で有名なお寺であることはご存知でしょうか♪年越しにかけて、「キャンドルロードin茂林寺」が開催されます◎2,500個以上ものキャンドルが灯され、何とも幻想的な世界へとあなたをいざないます^^
参道には、24体のタヌキ像が並んでいますが、キャンドルの灯りに照らされるタヌキはかわいらしくて思わず微笑んでしまいます^^タヌキ好きの人にはたまらない、タヌキと一緒に迎える年越しもいいかもしれませんね♡
茂林寺
ここまで、年越しを過ごしたいスポットを全国から12ヶ所選出いたしました◎
今年の締めくくりと来年の始まりを、すがすがしく迎えたいものですね^^
※当サイトに記載されている情報は、時事要因などにより正確でない場合がございます。できる限り正確な情報を更新するよう努めさせていただきますが、詳細な部分に関しましてはご自身で事前にお調べ頂くよう宜しくお願いいたします。IMATABI公式LINE@

おすすめの記事や、宿泊券が当たるキャンペーン情報などをお届けします! QRコードが読み取れない場合はID「@imatabi」で検索してください。