【関西】雰囲気抜群!おしゃれで趣のある昭和レトロスポット10選

流行の移り変わりが激しい昨今ですが、ここ最近、若い世代を中心に「昭和レトロブーム」が起きているのをご存じですか?特に古い建物や文化が残る関西には、昭和レトロな雰囲気を味わえるスポットが多く、人気なんですよ!そこで今回は、おしゃれで趣のある関西の昭和レトロスポットを、10ヶ所厳選してご紹介します♪
『関西で昭和レトロスポットを探している人』
『昭和の文化や雰囲気を味わえるおしゃれスポットを探している人』におすすめ!
1.壹錢洋食/京都府祇園町
photo by:Dick Thomas Johnson『壹錢洋食』
「壹錢洋食(いっせんようしょく)」は、人気観光地・祇園で古くから愛される名物お好み焼き屋さんです。名前の由来は、大正・昭和当時、京都では駄菓子屋で出てくるおやつとして人気のあったお好み焼きが、手頃な一銭で売られていたことからなのだそう。
入り口には、犬にズボンを下ろされて困っているお店のマスコットキャラクター・壹錢喰太郎(いっせんくたろう)のオブジェ、テイクアウトの待機所や店内席には和服美人のマネキンが置かれているなど、昭和らしい雑多で遊び心満載の装飾が話題を呼んでいます。
店内で食べられる、京都名産九条ネギや国産和牛などがたっぷり入った辛口ソースのお好み焼きは絶品!メニューはこの一品のみで勝負しているというから、そのうまさは押して知るべしですね♡
2.喫茶ソワレ/京都府西木屋町
photo by:merec0『喫茶ソワレ』
「喫茶ソワレ」は、昭和23年の戦後ほどなくに開店した老舗喫茶です。
フランス語で「夜会・素敵な夜」という意味の名前をもつ通り、店内はブルーのライトによって夜が演出されています。その幻想的な雰囲気に花を添える、教会風の意匠や色ガラスの装飾、昭和の美人画家・東郷青児の絵画もおしゃれなんですよ。
昭和レトロな喫茶店の醍醐味といえば、見た目も味も抜群の喫茶店グルメ。こちらでは、100年以上変わらない製法でつくられたソーダに、5色のゼリーを浮かべた「ゼリーポンチ」を楽しめます♡
1日120個限定で早くに売り切れてしまうことも多いので、ゼリーポンチを味わいたい人は早めにお店を訪れるようにしましょう。
3.スマート珈琲店/京都府中京区
photo by:akira yamada『スマート珈琲店_ホットケーキ』
「スマート珈琲店」は、昭和7年に寺町通り商店街に開店した、自家焙煎のオリジナルコーヒーが売りの喫茶店です。
ガラス張りの洗練された外観と艶やかに磨かれた木目調の店内には、老舗喫茶ならではの落ち着いた雰囲気がただよい、訪れる人の心を癒してくれます。
こちらのおすすめは、酸味のあるコーヒーに合うスイーツメニュー。特に自家製シロップをかけて食べるホットケーキは、昔ながらのしっかりとした食感とバターの香りが絶品なんですよ♡
ほかにも、フレンチトーストや自家製プリンといった、昔ながらの喫茶店メニューが盛りだくさんなので、ゆっくり腰を落ち着けていろいろ味わってみてください♪
4.アラビヤコーヒー/大阪府難波
photo by:Richard, enjoy my life!『アラビヤコーヒー』
「アラビヤコーヒー」は、昭和26の開店から現在にいたるまで大阪難波で愛されている、老舗喫茶です。焙煎機の看板が目を引く入り口を抜けると、自家焙煎コーヒーの香ばしい香りと、木の温もりが感じられるクラシカルな内装が迎えてくれます。
店内には、木彫りのレリーフやテーブルを改造したイスなど、先代マスターが手作りした思い出の品が所々に飾られており、お店と先代マスターに対する愛が伝わってきます。
こちらの一番人気が、ハム入りの厚焼きタマゴを焼いたパンで挟んだ「アラビヤサンド」。コクのある味わいは、酸味と苦味のバランスがいいこちらのコーヒーとの相性も抜群なので、ボリュームは気にせず1人1皿頼むのがおすすめです。
5.なにわ食いしんぼ横丁/大阪府大阪市
photo by:Richard, enjoy my life!『天保山マーケットプレース』
「なにわ食いしんぼ横丁」は、海遊館に隣接する総合レジャースポット「天保山マーケットプレース」内にある、大阪グルメの老舗・名店が集まったフードテーマパークです。
店内には”昭和40年前後の元気な大阪”をテーマにした、当時の大阪下町をイメージした街並みが再現されています。面白いパロディ看板や三輪トラック、駅員さんがたたずむ駅改札など、思わず写真に撮りたくなる仕掛けも盛りだくさんですよ♪
こちらで食べられるグルメも、大阪で昔から愛されてきたものばかり。たこ焼きの原型となったラヂオ焼や、昭和に活躍した小説家もファンになったという名物カレーは、ぜひ一度食べておきましょう!
6.スマートボールニュースター/大阪府大阪市
photo by:MIKI Yoshihito『スマートボールニュースター』
昔ながらの大阪の雰囲気を体感できる人気観光地「新世界」。大衆演劇場や下町グルメが集まる商店街などのエンタメスポットが数多く並ぶなか、特にディープな昭和を体感できると人気なのが、「スマートボールニュースター」です。
こちらは、昭和初期に大人気となったパチンコの一種「スマートボール」を大阪で唯一体験できる遊戯場で、点数の穴に向かってボールをはじくというシンプルなゲームを楽しめます。得点数分のボールに応じてお菓子などの景品ももらえるので、やっているうちについつい熱中しちゃいますよ♪
ちなみに、18歳以下は入店不可なので注意してくださいね。
7.生駒山上遊園地/奈良県生駒市
photo by:Go Imai『生駒山上遊園地』
日本最古のケーブルカーに揺られて約15分。その標高642mの生駒山山頂にあるのが、昭和4に開園した歴史ある遊園地「生駒山上遊園地」です。
園内には、現存する大型遊具としては国内最古の「飛行塔」や、自分でペダルを漕いで動かすサイクルアトラクションなど、レトロでかわいいアトラクションが今なお現役で残っています。
また、眺望がいいのも特徴のひとつで、アトラクションからは大阪平野や奈良盆地を一望ですることができます。夏にはナイター営業も実施され、美しい夜景も楽しめちゃうんだとか☆
※12月から3月中旬までは冬季休園しています。詳しい休園日程と営業再会日は公式HPをご確認ください。
8.豊郷小学校旧校舎群/滋賀県豊郷町
photo by:Kanesue『豊郷小学校』
「豊郷小学校旧校舎群」は、近江八幡を中心に活動していたアメリカの建築家ウィリアム・メレル・ヴォーリズが設計し、昭和12年に近江商人・古川鉄治郎によって寄贈された、国の有形文化財に登録されている小学校校舎です。
建設当時に「白亜の教育殿堂」「東洋一の小学校」と称されていたように、真っ白な外観と、当時の最先端をいく教材や設備は圧巻です。
こちらは数々の映画やドラマのロケ地となっているほか、人気アニメ「けいおん!」のファンの間では、作中に出てくる校舎のモデルではないかといわれており、同作の聖地巡礼地としても人気を集めています。
実際に館内には、アニメに登場するティーポットなどのセットや、ファンから寄贈された作品の関連品なども展示されているので、ゆっく観賞してみてください。
9.須磨浦山上遊園/兵庫県神戸市
photo by:Kzaral『須磨浦ロープウェイ』
神戸の町並みと海の大パノラマ絶景が広がる須磨浦ロープウェイと、日本で唯一現存するカーレーターに揺られてようやくたどり着けるのが、鉢伏山と旗振山の山頂一帯に広がるレジャーパーク「須磨浦山上遊園」です。
こちらは植物園と遊園地から成る、開園から60年もの歴史がある公園です。園内には、回転式のレストランやスペースインベーダーなどが置かれたゲームコーナー、自分で漕ぐタイプのアトラクションなど、貴重な昭和遺産が今なお現存しています。
もうここにしかないアトラクションや設備も多いので、心ゆくまで楽しんじゃいましょう♪
10.黒潮市場/和歌山県和歌山市
photo@「黒潮市場」
「黒潮市場」は、1994年開催の世界リゾート博に合わせてつくられた人工島、「和歌山マリーナシティ」内にある海鮮市場です。
館内には昭和30年代の商店街をイメージしたレトロな内装が広がっており、まるで昭和にタイムスリップしたかのような気分でお買い物を楽しめます。
ほかにも、昭和時代のダイニングスペースが再現されていたり、昔の映画のポスターや看板なんかも飾られていたりと、昭和レトロ好きの心をくすぐる装飾がたくさん施されています。さりげない場所に装飾されているので、見落とさないようゆっくり散策してみてくださいね♪
また、毎日12時30分に開催されている、「生マグロの解体ショー」も必見!脂のりのよい新鮮なマグロが、豪快に解体されていく様を目の前で見られるだけでなく、さばきたての生マグロも即売してくれるんですよ♡
マグロの解体技術を学べる「マグロ解体塾」も開設されているそうなので、興味のある人は参加してみてはいかが?
新しいものが誕生するとついそちらに目が行きがちですが、昔のカルチャーやスポットにはその時代にしかない出せない味や良さがあります。昭和世代の人も昭和を知らない若い世代の人も、改めて手に取ってみたり訪れてみたりすると、新たな発見やいい影響を受けられるかもしれませんよ♪
今回ご紹介した場所以外にも、関西にはおしゃれかつディープな昭和レトロスポットがまだまだたくさんあります。ぜひ自分だけのお気に入りの昭和レトロスポットを見つけてみてくださいね♡
IMATABI公式LINE@

おすすめの記事や、宿泊券が当たるキャンペーン情報などをお届けします! QRコードが読み取れない場合はID「@imatabi」で検索してください。