渋谷で宇宙をひとりじめ!?東京パノラマがキレイすぎる地上229mのルーフトップ【SHIBUYA SKY】

駅前を中心に、数年前までなかった高層ビルがニョッキニョッキと乱立する渋谷は、数百年に1度という大規模再開発の真只中。そんなエネルギッシュに生まれ変わり続ける渋谷の新ランドマーク「渋谷スクランブルスクエア」の最上階には、いまだかつてない宇宙を感じる大パノラマが広がっています。
「絶景を楽しみたい人」
「美しい夜景を見たい人」
「東京のパノラマを体感したい人」
におすすめ!
宇宙と一体になるような地上229mの東京パノラマ
2019年11月に誕生した「渋谷スクランブルスクエア」。渋谷一の高さを誇る地上229mの最上階には、今までに体感したことのないオープンエアの展望空間があるのです。
その名は「SHIBUYA SKY(渋谷スカイ)」。専用エレベーターで14階に行き、受付を済ませたら暗闇に包まれるエレベーターやエスカレーターを乗り継いで46階へ。
ここからさらに、暗闇に輝くエスカレーターで天空世界へ。
ライトアップされたピラミッドを超えると・・・
息をのむほど美しい東京の大パノラマが広がっています。赤・青・黄色・・・ 真っ黒な空を背景に都会を彩る色とりどりのネオンサインがまたたきます。地上229m、360度視界を遮るもののない東京のキラメキは、ため息が出るほどの美しさ!
キラキラ輝き続けるネオンサインに吸い込まれそう!
しかも、ここはルーフトップ! 地上229mの風と空を感じながら見る東京夜景は、今までに体感したことのない世界。約2500平方メートルという日本最大級の屋上展望空間なのです。
渋谷のスクランブル交差点やセルリアンタワーなどはもちろんのこと、東京タワーや東京スカイツリー、羽田空港、お台場など、首都高のオレンジに輝くラインをアクセントに、いつまで見ていても飽きない輝きがどこまでも続きます。
全周ガラス張りの屋内展望回廊はムーディーな雰囲気
1階下の46階は、全周ガラス張りになった屋内展望回廊。カフェやソファなどもあり、ルーフトップとは異なる、ムーディーでゆったりした雰囲気。寒さなどを気にすることなく、落ち着いて夜景を楽しむならこちらがおすすめ。
ちなみに昼間はというと、これもインスタ映え間違いなしの爽快な天空世界が広がっていますよ。
(C)SHIBUYA SKY
◆SHIBUYA SKY(渋谷スカイ)◆
【住所】東京都渋谷区渋谷2-24-12
【営業時間】10:00~23:00(最終入場は22:00)
【定休日】なし
【料金】1800円(WEBチケット) ※当日窓口チケットは2000円
URL:SHIBUYA SKY
※2020年11月現在、新型コロナウイルス感染症対策のため営業時間やサービス体制などが通常と異なることがあります
Photos (C)tawawa
※当サイトに記載されている情報は、時事要因などにより正確でない場合がございます。できる限り正確な情報を更新するよう努めさせていただきますが、詳細な部分に関しましてはご自身で事前にお調べ頂くよう宜しくお願いいたします。IMATABI公式LINE@

おすすめの記事や、宿泊券が当たるキャンペーン情報などをお届けします! QRコードが読み取れない場合はID「@imatabi」で検索してください。