ジブリファン必見!ジブリ映画のモデル観光地20選

世界中から人気を集めている「スタジオジブリ」の映画の世界。ジブリには、世界各地の実在する場所を舞台に作られた作品がいくつもあるのをご存じでしたか?今回は、ジブリの舞台に使われた観光地を、国内だけでなく、国外からも20選しました◎ジブリ好きの方もそうでない方も、今回の記事をぜひ参考にしてみてくださいね!
『ジブリが好きな人』
『美しい観光地を見に行きたい人』におすすめ!
千と千尋の神隠し2選
1:九扮(台湾)
photo @ 九扮
台湾にある『九份(きゅうふん)』は、大人気ジブリ映画「千と千尋の神隠し」のモデル地として有名な観光地◎
世界中から多くの観光客が訪れており、1年中多くの方たちでにぎわいます。
おすすめの観光時間は、夕暮れ時。明るい時間とはちがった雰囲気が漂うスポットへと大変身します!
まさにそこは千と千尋の神隠しのストーリーの中!迷い込んだと言えるような感覚を味わえるでしょう♡
九扮
2:道後温泉(愛媛)
photo @ 道後温泉
愛媛県松山市にある『道後温泉』もまた、千と千尋の神隠しの舞台になった温泉地です◎
3000年もの歴史をもつ、最古の温泉としても知られています。
映画に出てくる『油屋』とそっくりな外観は、ジブリ好きにたまらない瞬間でしょう♡
営業時間は23時までなので、お仕事後にも立ち寄ることができそうですね!
夜の外観は、神秘的な雰囲気でまたちがった一面が楽しめますよ♪
天空の城ラピュタ2選
1:シーギリヤロック(スリランカ)
スリランカにある『シーギリヤロック』は、迫力満点の大きな岩山です。
世界遺産にも選ばれている貴重な観光地。
「天空の城ラピュタ」に出てくる風景に似ていることから、ジブリファンの間では人気の観光地のひとつでもあります♡
シーギリヤロックの頂上には宮殿もあるため、合わせて立ち寄ってみるのがおすすめです!
シーギリヤロック
2:友ヶ島(和歌山県)
撮影:Tak『友ヶ島』
和歌山県にある『友ヶ島』は、無人島として知られている和歌山の観光地のひとつです。
島内には、ハイキングをすることのできるコースも整備されております◎
また、第二次世界大戦まで使われていた砲台跡もあり、普段は見られることのできないような景色が広がります。天空の城ラピュタにでてくるような島内の雰囲気を、ぜひともご堪能ください♪
もののけ姫2選
1:屋久島(鹿児島)(もののけ姫)
photo@ 屋久島
鹿児島県にある『屋久島』は、世界遺産のひとつ。その神秘的な雰囲気から、多くの観光客を魅了している人気スポットです♡
「もののけ姫」のモデルになった場所でもあり、トレッキングなどが楽しめるアクティビティスポットとしても有名です♪
映画のワンシーンにいるかのような体験をしに、訪れてみてはいかがでしょうか?
2:白神山地(秋田・青森)
photo@ 白神山地
『白神山地』は、青森県南西部と秋田県北西部に位置する標高1,000mに及ぶ山地です。
世界中の方から人気を集めている「もののけ姫」のモデル地ともいわれており、神秘的な空間が特徴^^
日本で初めての世界遺産に登録された場所でもあり、最大級のブナ天然林があることでも有名です◎
実際に宮崎駿監督が何度も訪れたともいう情報も!?ジブリ好きなら必ず訪れたいスポットのひとつですね♡
となりのトトロ2選
1:狭山丘陵トトロの森(埼玉)
撮影:Satoshi KAYA『トトロの森』
埼玉県所沢市にある『狭山丘陵』とは、ジブリ映画「となりのトトロ」のモデル地になった場所といわれており、別名『トトロの森』として親しまれています^^
関東近郊とはいえ、東京都内とはちがう自然いっぱいの丘陵が魅力のひとつでもあります。
クロスケの家には実際にトトロが置かれており、ジブリ好きにはたまらないサービスも♡
四季折々の花や植物を楽しむことができるのもうれしいポイント!
2:戸定邸(千葉県)
※実際のイメージとは異なります
千葉県松戸市にある『戸定邸』は国の重要文化財に指定された邸宅跡です。
徳川昭武によって建てられ、その造りがとなりのトトロに登場するサツキとメイのお家にそっくりだと、話題になっています^^
インスタ映えするような写真撮影もできるため、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
魔女の宅急便2選
1:ストックホルム(スウェーデン)
photo @ ストックホルム
スウェーデンといえば、大昔のストックホルムの街並みが今でも残っており、世界一美しい街としても知られています◎
その『ストックホルム』は、ジブリ映画「魔女の宅急便」のモデル地でもあり、旅行客からも人気のエリアです。
中でも見逃せないのは「ガムラ スタン」や「ストックホルム市庁舎」「リッダーホルム教会」ではないでしょうか!
まさに映画に出てくる景色そのものの風景が楽しめる、魅力的な街です♡
ストックホルム
2:小豆島オリーブ公園(香川)
撮影:Kentaro Ohno『小豆島オリーブ公園』
香川県小豆島にある『オリーブ公園』は、道の駅です。約2,000本のオリーブ畑に囲まれており、園内を散策することもできます♡
そのほかにも、花と香りのガーデンやギリシャ風車など見どころ満載^^
魔女の宅急便のモデル地としても知られるオリーブ公園。記念館ではキキをイメージした魔法のほうきを、レンタルすることができます!
ほうきにまたがって写真撮影をして、インスタにアップするのがおすすめ♪
耳をすませば&猫の恩返し2選
1:聖蹟桜ヶ丘(東京)
photo @ 聖蹟桜ヶ丘
東京都府中市にある『聖蹟桜ヶ丘』は「耳をすませば」の舞台になった地です。
耳をすませばにちなんだ洋菓子店もあり、ジブリのキャラクターのお菓子なども販売されていることがあります♪
ストーリーの中に出てくるバロンなどのグッズも置いてあるので、ぜひ探してみてください♡
2:横浜元町ショッピングストリート(横浜)
photo @ 横浜元町
耳をすませばにでてくるストーリーから、映画化された「猫の恩返し」。
横浜の元町には、初めの場面ででてくるケーキ屋さんのモデルになったお店が実在します♪
そこでは猫の恩返しのキャラクターのクッキーなどが販売されており、ジブリファンから人気を集めています♡
そのほかにも、さまざまな場面で登場した光景が、ここ横浜元町では見ることができますよ!
風の谷のナウシカ
フンザ(パキスタン)
photo @ フンザ
パキスタンにある『フンザ』は、山々に囲まれたこじんまりとした村です!
そこから見える景色が大人気映画「風の谷のナウシカ」のモデルとなった地といわれています◎
四季折々の景色や夕日の絶景ポイントなど、数々の見どころがあるのもうれしいポイント♡
親日家の方が多いので、海外旅行初心者でも安心して行くことができるのではないでしょうか^^
フンザ
ハウルの動く城
コルマール(フランス)
photo @ コルマール
フランスにあるコルマールは、おとぎ話にでてくるようなメルヘンチックな街です。
中でも16世紀頃に建てられた「プフィスタの家」は、ジブリ映画「ハウルの動く城」のはじめのシーンに出てくる建物のモデル地だといわれています♡
レトロでメルヘンチックの街並みは、訪れた方たちの心を魅了します♪
コルマール
崖の上のポニョ
鞆の浦(広島)
撮影:Masahiko Satoh 『鞆の浦』
広島県福山市にある『鞆の浦』は、海援隊の「いろは丸」が沈没した場所としても知られている港町です。
ここが、ジブリ映画「崖の上のポニョ」のモデル地であることをご存じでしたか?
どこか懐かしさが漂う雰囲気の港で、素朴でありながらも魅力がある街なので、ぜひ1度訪れてみてはいかがでしょうか♡
思い出のマーニー
釧路湿原(北海道)
撮影:mcn_coppi『釧路湿原』
国内でも人気の観光地、北海道。
北海道には多くの観光地がありますが、その中でも『釧路湿原』は、ジブリ映画「思い出のマーニー」の舞台として知られています。
思い出のマーニーに出てくる、優しい雰囲気の癒される風景が楽しめる旅になること間違いありません^^
借りぐらしのアリエッテイ
盛美園(青森)
※実際のイメージとは異なります
国の名勝に指定されている青森県平川市にある『盛美園』。
ここが「借りぐらしのアリエッテイ」のモデル地であることをご存じでしたか?
敷地内では、歴史ある建物や日本ならではの美しい庭園などがご覧いただけます◎
アリエッテイに出てくる風景に似ているところが多くあり、思わず建物の床下を探してしまいたくなるほど^^
コクリコ坂から
港の見える丘公園(神奈川)
撮影:ume-y『港の見える丘公園』
ジブリ映画「コクリコ坂から」は、ノスタルジックな横浜が登場することで有名です◎
中でも『港の見える丘公園』は、そのモデル地のひとつであるといわれています。
港の見える丘公園からは、横浜港を眺められるスペースもあるので、ぜひチェックしてみてください^^
紅の豚
ドブロヴニク(クロアチア)
photo @ ドブロヴニク
クロアチアにある『ドブロヴニク』は、美しい街並みと輝く海が特徴の街です。
世界遺産にも選ばれており、世界中から観光客が訪れる人気スポット◎
このドブロヴニクが、ジブリ映画「紅の豚」と「魔女の宅急便」のモデル地であるといわれています!
思わずジブリのキャラクターががどこかにいるのではないか?と探してしまうほどに魅力的な街並みです♡
ジブリ好きなら1度は訪れたいですね!
ドブロヴニク
おもひでぽろぽろ
高瀬(山形)
撮影:tataquax『高瀬』
現在では改築されてしまいましたが、以前の山形駅は、ジブリ映画「おもひでぽろぽろ」のモデル地にそっくりだといわれております^^
どこにでもある風景ではあるのですが、とても雰囲気があり、おもひでぽろぽろの名シーンがいくつか思い浮かぶでしょう♡
昔ながらの懐かしい気持ちも味わえるイチオシの観光地です◎
ジブリファン必見!ジブリ映画のモデル地になった観光地20選!まとめ
大人気ジブリ映画のおすすめの観光地を映画ごとにご紹介しました。
ジブリファンの方もそうでない方も、映画の舞台となるほどの場所に心を奪われてしまうはず!ぜひ訪れてみてくださいね^^
IMATABI公式LINE@

おすすめの記事や、宿泊券が当たるキャンペーン情報などをお届けします! QRコードが読み取れない場合はID「@imatabi」で検索してください。