国内ひとり旅におすすめ観光地~タイプ別BEST15~
友人や家族と賑やかに旅行するのは楽しいですが、四六時中誰かと一緒にいるのは疲れてしまいますよね。たまには自由気ままに、ひとり旅をしたいという方も多いのではないでしょうか。ここでは、ひとり旅におすすめな国内観光地を、「グルメ」「自然」「歴史」の3つのジャンルに分けて15ヶ所したいと思います!
『国内旅行に行きたい人』
『国内ひとり旅先を探している人』におすすめ!
【グルメ派】国内観光地BEST5
屋台街が名物!グルメ天国「博多」で食べ歩き
photo@『中洲』
「もつ鍋」や「明太子」「水炊き」など、美味しいものが満載の「博多」。100軒を超えるお店が立ち並ぶ日本最大級の屋台街です。ほとんどの屋台が「天神」「長浜」「中洲」の3エリアに集結しており、それぞれ違った特徴があります。
博多一の賑わいを誇る天神エリアは、テレビに取り上げられたラーメン店など行列店が多く、サラリーマンなど地元の人にも人気なグルメ街◎いわゆる屋台街の中洲エリアでは、ラーメンを始め、洋食や天ぷら、餃子など様々な種類の料理を味わえます!長浜ラーメン発祥の長浜エリアは、特にラーメンを扱う屋台が多めです。
北の大地で育まれた山海の幸が盛りだくさん!「北海道」
新鮮な魚介や農産物、肉類など食材が豊富な北海道!「ジンギスカン」や「スープカレー」など、幅広いジャンルのご当地グルメが多いのも特徴です。新鮮な海の幸を堪能したいなら、「函館朝市」や「中央卸売札幌場外市場」を訪れるのがおすすめ。
photo byRick Chung『函館朝市』
その他にも、北海道ラーメンのテーマパーク「札幌ら~めん共和国」や、小樽近郊の食材を使った料理が食べられる屋台村「小樽出抜小路」、地元富良野の食をテーマにした「フラノマルシェ」など、北海道グルメを堪能できるスポットが満載!
米・地酒・海の幸!米どころ「新潟」でグルメ旅
「コシヒカリ」や「新之助」などのブランド米を多数持つ「新潟県」は、お米や日本酒、日本海の海の幸など、豊かな自然が育んだ食材が満載!「へぎそば」や「わっぱ飯」など、新潟でしか食べられない郷土料理も数多くあります。また、「イタリアン」や「半身空揚げ」「タレかつ丼」など、名物になっているB級グルメが多いのも特徴です。
photo byたいぷらいた~『弥彦公園(新潟県西蒲原郡弥彦村)』
新潟のグルメを味わいたいなら、上越の地産品を中心とした飲食店や土産物店がある「SAKURAプラザ」や、新潟の新鮮な魚が集まる魚市場「魚のアメ横(寺泊魚の市場通り)」、新潟の農産物を使った料理やスイーツを楽しめる複合施設「ぴあパークとうりんぼ」などがおすすめです◎「糸魚川荒波あんこう祭り」や「にいがた酒の陣」など、食のイベントも数多く開催されていますよ!
高級魚にブランド野菜!絶品食材とグルメの宝庫「金沢」
photo @『ひがし茶屋街』
山と海に囲まれた「石川県」は、野菜から魚介まで手に入る食材の宝庫!石川付近の海で採れる「のどぐろ」や石川産の牛肉「能登牛」、金沢市の野菜ブランド「加賀野菜」などのご当地食材を使った絶品グルメが多いのが特徴です。地元ならではのグルメを楽しみたいなら、金沢のうまいものが一堂に揃う「近江町市場」や、和食や洋食など様々なジャンルの名店が立ち並ぶ「ひがし茶屋街」などのスポットがおすすめ◎
また、1200年以上の歴史を持つ日本三大朝市の1つ、「輪島朝市」を訪れるのもおすすめです。「刺身串」や「えがらまんじゅう」の食べ歩きができます!
食い倒れの街「大阪」で安くて美味しいグルメを食べつくす!
「天下の台所」と呼ばれるように飲食店が多く、有名観光地の「道頓堀」や「新世界」には大衆酒場や屋台が数多く立ち並んでいるので、手軽に大阪名物を楽しめことができます◎地元の空気を楽しみたいなら、立ち飲みスタイルのお店がおすすめです。おしゃれな居酒屋やバルも多いので、女性1人でも気軽に入れるのも嬉しいポイントです。
photo byかがみ~ 『道頓堀』
また、色々な料理を楽しみたいなら、昭和ロマンを再現した飲食店街「滝見小路」や、大阪の下町をイメージしたフードテーマパーク「なにわ食いしんぼ横丁」もおすすめ!様々なジャンルのお店が揃っているので、はしご酒してみてはいかがでしょうか♪
(詳しくはこちらの記事でご紹介しています↓◎)
【絶景派】国内観光地BEST5
独自の生態系を育む北海道の最果て「知床」
photo@『知床五湖』
アイヌ語で地の果てを意味する「知床」は、自然豊かな北海道の中でも独自の生態系を育む半島です。「シレトコスミレ」や「シマフクロウ」といった希少な動植物が分布しており、多様な生物の生育環境となっていることから、2005年には世界遺産にも登録されました。
photoby Hajime NAKANO『フレペの滝』
原生林に囲まれた5つの湖「知床五湖」や地中の水がオホーツク海に流れ込む「フレペの滝」、原始の自然風景が楽しめる「羅臼湖」、冬に接岸する流氷が一望できる「プユニ岬」など、見逃せないスポットばかり!
※ヒグマの高密度生息域になっている場所も多いので、レクチャーを受講し、ガイド同伴で観光するようにしましょう。
亜熱帯ジャングルが広がる東洋のガラパゴス「西表島」
沖縄の離島の1つ「西表島」は、「イリオモテヤマネコ」や「マングローブ」など、天然記念物に指定される希少な動植物が生息しています。島の90%が亜熱帯原生林に覆われていることから、「東洋のガラパゴス」とも称されています。
photo byTravel-Picture『マリユドゥの滝』
マングローブ林が広がる「仲間川」や日本の滝百選にも選ばれた「マリユドゥの滝」、星形の砂があるビーチ「星砂の浜」、岩が丸く削られてできたポットホールやマングローブ遊歩道がある「大見謝川ロードパーク」は、特におすすめのスポットです◎!バスや船で島を周回するツアーや、シュノーケリングやカヌーなどのアクティビティ体験ができるツアーなど、日帰りツアーなども人気がありますよ♪
アート作品が点在する自然豊かな離島「佐久島」
愛知県三河湾のほぼ中央に位置する「佐久島」は、島の80%以上が里山の自然豊かな離島です。四季折々の表情を見せてくれる草木や昔懐かしい集落の風景、いたるところに展示されているアート作品が目を楽しませてくれます。
photo by rono23
佐久島には信号機が1つもないので、ウォーキングやサイクリングをしながら観光するのがおすすめです。美しいサンセットを臨める「波ヶ崎」やロマンティックな花のトンネルが続く「ヤブツバキの並木道」、弁天様を祀る竹林に覆われた小島「筒島」、三河の真珠と呼ばれる黒壁の家々が立ち並ぶ「西集落」などのスポットは、里山らしい景色が楽しめます♪
太古の自然が広がる日本最大のパワースポット「屋久島」
鹿児島県に属する「屋久島」は、日本で初めて世界自然遺産に登録された島です。島の90%が森林に覆われており、「屋久杉」や「ヤクシマシャクナゲ」、樹齢7000年以上ともいわれる「縄文杉」など、屋久島にしか生育していない貴重な動植物を見ることができます。
photo bysnotch『大川の滝』
おひとり様歓迎の宿泊施設も多く、温泉や海水浴場などゆっくり過ごせるスポットが多いので、女性のひとり旅にもおすすめの観光地です。
日本最大のウミガメの産卵地「永田いなか浜」や屋久杉の原生林が広がる「ヤクスギランド」、もののけ姫のモデルになった「白谷雲水峡」は、是非見ておきたいスポットです♪
世界最大級のブナ原生林を体感できる「白神山地」
青森県南西部から秋田県北西部にかけて広がる「白神山地」は、手つかずの大自然が残る世界最大級のブナ原生林です。その生態系の貴重さから、屋久島と共に世界自然遺産にも登録されました。白神山地でまず見ておきたいのが、ブナ林に囲まれた大小様々な33の湖沼を見られる「十二湖」。中でも、ブルーの湖面が美しい「青池」は、水底に沈むブナの大木が見えるほど透き通っていて、時期や時間帯によって違った表情を見せてくれるも魅力的です!
photo by8 og『白神山地』
また、ブナの原生林が鬱蒼と茂る「白神の森 遊山道」を歩くのもおすすめです◎長くても1時間30分くらいで周回できるトレッキングコースなので、手軽に世界遺産の森を体感することができますよ♪
【歴史派】国内観光地BEST5
琉球王国の歴史と栄華を今に伝える「首里城」
沖縄を代表する観光スポット「首里城」は、琉球王国時代の歴史を今に伝える建造物です。その歴史的価値の高さから、2000年に世界遺産にも登録されました。城内には、朱色の外壁と装飾が美しい「守礼門」や「正殿」などの建造物を始め、落ち着いた雰囲気漂う「書院」など見どころが満載!中には、琉球王国時代に制作された美術工芸品も展示されているので、ゆっくり時間をかけて見て回るのがおすすめです◎
photo byCarmine.shot
また、首里城では開聞を告げる朝の儀式「御開門式(うけーじょー)」や、三味線を体験できる「三味線会」、琉球国王の行幸行列を再現した「古式行列」など、琉球王国の文化を体験できるイベントがたくさん開催されています。期間・日にち限定のものも多いですが、週に何回も開催しているものもあるので、是非参加してみてくださいね♪
歴史ロマンあふれる日本最大級の集落跡「吉野ヶ里遺跡」
佐賀県の吉野ヶ里町にある「吉野ヶ里遺跡」は、弥生時代の文化や生活を体験できる国内最大級の遺跡です。
「邪馬台国」を彷彿とさせる遺物や遺構が数多く発掘されていることから、古代史好きから人気を集めている観光地です。
吉野ヶ里遺跡最大の見どころは、実物大で復元された迫力満点の建造物!弥生人の暮らしぶりが分かる「竪穴住居」や「高床式倉庫」を始め、園内を一望できる「物見櫓」や歴代の王が埋葬された甕棺を見学できる「北墳丘墓」などのスポットは、自分も弥生時代にいるかのような気分を味わえます。
その他にも、「勾玉づくり」や「火おこし」など、子供も大人も楽しめる体験型プログラムが数多く用意されているので、時間があれば参加してみましょう♪
幕末の歴史を感じられる星形要塞「五稜郭公園」
北海道函館市にある「五稜郭公園」は、北方防備を目的として作られたフランス建築方式の星形要塞です。幕末時代に幕軍と官軍が争った戦い、箱館戦争の舞台になったことでも有名です。
現在は公園として一般公開されており、文献資料を基に復元された「函館奉行所」や土方歳三のブロンズ像や情景模型がある「五稜郭タワー」、約150年前の姿を今に残す「兵糧庫」など、幕末当時の雰囲気を体感できるスポットが満載です!桜や紅葉など、四季折々の自然を楽しみながら散策できるのも魅力です。
400年以上の歴史を持つ日本最古の城「松本城」
photo bym-louis .®『松本城』
長野県にある「松本城」は、戦国時代そのままの天守が現存している日本最古の城です。歴史的価値の高さから、明治の大改修後に国宝にも指定されています。外から漆黒の天守閣を眺めるのも楽しいですが、天守内部も見どころが満載。戦国時代に築かれた「大天守」や「乾小天守」は、戦に供えた無骨な造りになっており、敵兵に攻撃する「石落」や「武者窓」、「鉄砲狭間」などの設備を見ることができます。
photo by極地狐
一方、太平の世に増設された「月見櫓」や「辰巳附櫓」には、「花頭窓」や朱塗りの「刎ね勾欄」など優美な造りの設備が多く、遮るものがない美しい景色も楽しめます。その他にも、城内のいたるところに展示されている「火縄銃」や「兵装品」、「鬼瓦」、「鯱瓦」などの貴重な収蔵品は必見!
江戸城下町の景色が残る水郷の街「近江八幡」
滋賀県琵琶湖の東岸に位置する「近江八幡」は、豊臣秀吉の養子である豊臣秀次が開いた城下町です。レトロで趣のある木造建築と船が行きかう堀の光景は、まるで江戸時代にタイムスリップしたかのような気分を味わえます。
photo bysamsara@hk『近江八幡』
学校や役場として使用されていた擬洋風建築「白雲館」や、昭和初期の町屋を改築した「ボーダレス・アートミュージアムNO-MA」、近江八幡の歴史や文化に関する資料が展示された「市立資料館」は、是非1枚写真に収めておきましょう♪手こぎ船やエンジン船に乗って水辺の景色を楽しむ、「水郷巡り」や「八幡堀巡り」もおすすめです!
いかがでしたか?
時間を気にせず自由に行動できるのが、ひとり旅の良いところ。素敵なスポットが満載の国内で、最高の旅の思い出をつくってくださいね♪
※当サイトに記載されている情報は、時事要因などにより正確でない場合がございます。できる限り正確な情報を更新するよう努めさせていただきますが、詳細な部分に関しましてはご自身で事前にお調べ頂くよう宜しくお願いいたします。続いてはこちらの記事もおすすめ!↓
ひとり旅なら京都が良い!古都の美しさを感じられる名所&穴場スポットをご紹介!
東京ひとり旅におすすめ◎魅力満載の東京の人気観光エリア5選
沖縄のひとり旅におすすめ!沖縄にいったらまわりたいスポット12選
【日本の絶景30選】日本人なら一度は行っておきたい!おすすめ絶景スポットをご紹介
旅をする意味って何?あなたもきっと行きたくなる旅の魅力BEST20
IMATABI公式LINE@
おすすめの記事や、宿泊券が当たるキャンペーン情報などをお届けします! QRコードが読み取れない場合はID「@imatabi」で検索してください。