【日本の絶景ビーチ】世界に負けない♡国内ビーチ15選!



海に囲まれた島国日本。太平洋と日本海に挟まれた日本には、世界のビーチリゾートに負けない絶景ビーチが実はたくさんあるんですよ♡日本できれいな海と言えば沖縄ですが、本州や四国にも透明度を誇る絶景ビーチが存在します!今回はそんな国内絶景ビーチを15選ご紹介◎長い連休などに、ぜひ立ち寄ってみてくださいね^^
『国内旅行を考えている人』
『絶景ビーチに癒されたい人』におすすめ!
目次
- 1.【沖縄県】東洋イチ美しい宮古島の人気ビーチ「与那覇前浜」
- 2.【沖縄県】日本最南端の波照間ブルー「ニシ浜」
- 3.【沖縄県】まるで天国のような楽園ビーチ「はての浜」
- 4.【沖縄県】ハートロックが目印の恋島♡古宇利島「ティーヌ浜」
- 5.【沖縄県】宮古島でシュノーケリングするならココ「新城海岸」
- 6.【静岡県】伊豆のサーファー天国「多々戸浜(ただどはま)」
- 7.【静岡県】テレビやドラマの鉄板ロケ地「入田浜」
- 8.【静岡県】伊豆半島の最南端の楽園ビーチ「ヒリゾ浜」
- 9.【鹿児島県】与論島にあらわれる幻の浜「百合ヶ浜」
- 10.【鹿児島県】まるで常夏の楽園!喜界島「ハワイビーチ」
- 11.【高知県】SNS映えで大注目「柏島」
- 12.【山口県】まさに映画のような絶景を拝める「角島大浜海水浴場」
- 13.【鹿児島県】奄美大島のブルーエンジェル「土盛海岸(ともりかいがん)」
- 14.【和歌山県】関西屈指の絶景ビーチ「白良浜(しららはま)」
- 15.【沖縄県】ケラマブルーと称される渡嘉敷島「阿波連ビーチ(あはれん)」
- 日本ならではの絶景ビーチを満喫しよう♡
1.【沖縄県】東洋イチ美しい宮古島の人気ビーチ「与那覇前浜」
沖縄にも綺麗な海は数多くあるけれど、「東洋一美しい」となるとやはり有名な「前浜ビーチ」!どこまでも続いていそうな真っ白な砂浜にエメラルドグリーンの綺麗な海、さすが東洋一といわれるだけあります。
そこに宮古島と来間島を結ぶ「来間大橋」は、誰が見てもまさに絶景スポットだと言ってくれるでしょう◎有名なビーチとあって無料駐車場や、マリンショップ、トイレ・シャワーも完備されています。石ひとつない美しい砂浜を、思い切って裸足で過ごしてみましょう♪
与那覇前浜
2.【沖縄県】日本最南端の波照間ブルー「ニシ浜」
沖縄の最南端にある波照間島。「果てのうるま」が語源となっていて、「うるま」とはサンゴ礁や琉球をさすそうです。実は沖縄本島よりも台湾の方が近いという波照間島の人口は500人程度であり、島内も半日あればぐるっと周ることが出来ますよ。
その波照間島でも、この「ニシ浜」を見るだけに訪れる人も多いのです!日本一綺麗なビーチと称されており、その海の色は「波照間ブルー」と呼ばれ、空の青さよりも海の方が青いという不思議な現象が^^
ニシ浜
3.【沖縄県】まるで天国のような楽園ビーチ「はての浜」
沖縄県久米島の沖にある、3つの砂浜だけで構成されている、リアル天国「ハテの浜」。ハテの浜の南側にはどこまでも続く真っ白な大地と、エメラルドグリーンの海だけが広がり、まさに天国へ来たかのよう!
夢か現実かわからない絶景スポットを一度は体験してみたいですよね♡ここはサンゴも魚も少ないので遊泳するよりも、自由に歩き回ったり、現実逃避で心ゆくまでぼーっとしておくのがおすすめですよ♪
はての浜
4.【沖縄県】ハートロックが目印の恋島♡古宇利島「ティーヌ浜」
ハート岩のある恋のパワースポットといえば、ここ「恋の島」といわれる古宇利島でしょう♡沖縄版アダムとイヴの伝説があると言われ、島内を一周するとこのハート岩のティーヌ浜にたどり着きます。
嵐のJALのCMで有名になったスポットなので、見たことがある人も多いのでないでしょうか♪ハートロックまでの道のりは、駐車場から少し足場が悪くなっているので歩きやすい恰好で行ってみてくださいね!
古宇利島
5.【沖縄県】宮古島でシュノーケリングするならココ「新城海岸」
シュノーケリングをするなら宮古諸島というほどおすすめなのが「新城海岸」。サンゴ礁が日本一豊富な場所で、更に浅瀬が多く、海から泳いでいける場所が多いことから人気も高いんです♡
新城海岸と似た吉野海岸は、大人気スポットになってしまいましたが、ここ新城海岸はまだゆっくり落ち着いて楽しむことが出来ますよ♪全体的に浅く、カクレクマノミやアオウミガメに出会えることも多いんだとか♡トイレや休憩場、シャワーも完備されているので思う存分楽しむことが出来ますね^^
新城海岸
6.【静岡県】伊豆のサーファー天国「多々戸浜(ただどはま)」
都心から近い日本のベストビーチに選ばれたこともある多田戸浜。一年中サーファーが集まるサーファースポットでもあります◎海水浴エリアとサーファーエリアにわかれているので、安心して遊ぶことが出来ますよ♪
多田戸浜
7.【静岡県】テレビやドラマの鉄板ロケ地「入田浜」
伊豆の最南端下田市の、さらに奥地にある「入田浜」も絶景ビーチを拝めますよ♪
ここは海の綺麗さはもちろん、南国のような浜辺のロケーションや砂浜も綺麗なので、数多くのドラマや映画のロケ地、音楽PVに使われています◎DefTechの「CatchThewave」や桑田圭祐の「波乗りジョニー」などでも有名ですよね♪また、環境省の水質調査でも毎年AAを取得しているほどの海の綺麗さは、間違いないです!
入田浜
8.【静岡県】伊豆半島の最南端の楽園ビーチ「ヒリゾ浜」
南伊豆にある奇蹟の海、秘境「イリゾ浜」は、秘境という名の通り、船でしか行けない場所にある、絶景ビーチです!
水族館並みに、カラフルな熱帯魚や回遊魚がたくさんあつまっているので、本州いち、シュノーケリングには最高の場所ですよ♡このヒリゾ浜は大人気の観光スポットなので、お盆などのピーク時だと朝5時〜6時には駐車場も満車になってしまうほど!船の出航は8時からですが余裕をもって旅行計画を立てられると良いでしょう><
ヒリゾ浜
9.【鹿児島県】与論島にあらわれる幻の浜「百合ヶ浜」
大金久海岸の沖合1.5kmにポッカリと現われる百合ヶ浜。春から夏にかけて大潮か中潮の干潮時にしか現われない、幻の真っ白な砂浜があります。「死ぬまでに行きたい100景」にも登録されており、年に数回、しかも数時間しか見ることが出来ません。
この百合ヶ浜には伝説があり「年齢の数だけ星砂を拾えば幸せになれる」と言い伝えられています♡百合ヶ浜の周りは浅瀬なので、ゆっくりと泳ぐこともできますし、結構遠いところまで浅瀬なので走ることも!シュノーケリングセットがいらないくらいの透明度に是非行ってみたいですね♪
百合ヶ浜
10.【鹿児島県】まるで常夏の楽園!喜界島「ハワイビーチ」
鹿児島県喜界島の最北端、トンビ崎灯台を更に抜けたハワイビーチ!地元の人はココを「アンニャドゥマリ」と呼び、自然の入り江があるまさに楽園のビーチです♡︎ハワイ帰りのオジーが「ここはハワイのように美しい海だ」といったことから「ハワイビーチ」になったんだとか!
手つかずの海を味わいたいなら、秘密の楽園ハワイビーチでのんびりしてみてはいかがでしょうか?
喜界島
11.【高知県】SNS映えで大注目「柏島」
「沖縄よりも綺麗な海がある?!」と話題になった、ここ四国は高知県の柏島。画像の右側が柏島で、ダイビングをする人たちには有名なダイビングスポットでした。島自体は15分ほどで散策でき、アクセスするには少々気合いを入れて行かないと疲れてしまうかも?
そんな柏島の海岸は、船が空中に浮かんでいるかのような錯覚に陥るほど透明なのです!ダイビングまではいかなくとも、柏島に入ってすぐの遊泳ポイントでも、その透明度を味わうことが出来ますよ♪
柏島
12.【山口県】まさに映画のような絶景を拝める「角島大浜海水浴場」
「四日間の奇蹟」という映画の舞台にもなった、ここ角島大浜海水浴場。海水浴場としての広さはそこまでではないものの、日本海に面している美しい絶景ビーチを拝むことが出来ます♪
この離島にかかる角島大橋は、無料で渡れる一般道路としては、日本屈指の長さ1780m!海を渡ってドライブするなら、こんな絶景スポットは見逃せませんよね♡
角島大浜海水浴場
13.【鹿児島県】奄美大島のブルーエンジェル「土盛海岸(ともりかいがん)」
老後のスローライフを夢見て移住してくる人も多い奄美大島。海外のリゾートアイランドにも引けを取らない、通称「ブルーエンジェル海岸」土盛海岸を訪れたら、その青さに衝撃を受けるかも?!
奄美空港から5分という立地の良さながら、5月~8月はウミガメの産卵をみることも出来ます◎LCCも増便している最近。ぜひ、奄美大島の絶景ビーチを旅先候補に入れてみてくださいね♪
土盛海岸
14.【和歌山県】関西屈指の絶景ビーチ「白良浜(しららはま)」
和歌山が誇る南紀最大の「白良浜」は、全長620mに渡る、真っ白な砂浜が特徴です。このサラサラな真っ白の砂浜は、90%の珪酸(白色ゼラチン状の物質)を含む石英砂(せきえいしゃ)だと言われています。
夏だけではなく、シーズンオフの日でも近くを訪れた際に寄って行く人も多いのだとか!白い砂浜に青い海、眺めているだけで心が綺麗になりそうですよね♡
白良浜
15.【沖縄県】ケラマブルーと称される渡嘉敷島「阿波連ビーチ(あはれん)」
全長800mもの白い砂浜がまぶしい、渡嘉敷島の阿波連ビーチ。綺麗な円を描くような形で、波もおだやかなので、家族連れの海水浴にはもってこいです♡
沖合には、カラフルなサンゴ礁たちが所狭しと育っており、マリンスポーツのメッカとしても重宝されています。「ケラマブルー」とは慶良間諸島の美しすぎるブルーの海の色をさします。同じ日本の海とは思えないようなケラマブルーをぜひ体験してみてください!
阿波連ビーチ
日本ならではの絶景ビーチを満喫しよう♡
島国日本には数多くのビーチがありますが、そんな中でもご紹介したビーチは、国内ながら絶景でおすすめビーチです!日頃の疲れや忙しさも、絶景ビーチを眺めてリフレッシュできると良いですね♪
IMATABI公式LINE@


おすすめの記事や、宿泊券が当たるキャンペーン情報などをお届けします! QRコードが読み取れない場合はID「@imatabi」で検索してください。