日本文化が散りばめられた!?歌舞伎町にあるスモールホテル【ラ・ジェント・ホテル新宿歌舞伎町】

東京のド真ん中ともいえる、新宿の歌舞伎町にある「ラ・ジェント・ホテル新宿歌舞伎町」。客室数100に満たないスモールホテルですが、日本文化をコンセプトにした驚きと遊び心ある客室がそろっていて、ホテルステイ自体を楽しめます!
「コンセプトのあるホテルに泊まりたい人」
「マンガ・アニメが好きな人」
「ちょっと変わった体験をしたい人」
におすすめ!
エレベーターホールに驚愕の世界が広がっていた!
新宿・歌舞伎町という抜群のロケーションをもった「ラ・ジェント・ホテル新宿歌舞伎町」。その喧騒が少し穏やかになる大久保公園に面した、神社の鳥居を思わせる真っ赤なエントランスが特徴的。
レンガ使いのアーリーアメリカンなフロントを抜けて、エレベーターで客室フロアへ向かうと、思わず声をあげそうなオドロキの光景が! エレベーターホールがマンガで覆われている!!
“ズキューン”“キャアー”など壁面を覆うペインティングと言葉の迫力。なんだか漫画の中に入り込んだような不思議な感覚で、思わず顔がほころんでしまいます♪
白い壁をよ~く見れば方眼紙のようになっていて、客室サインも“爆発フキダシ”などのこだわりよう。これはスゴイ! なんだか心がウキウキ!! 客室への期待感が高まります。
迫力満点のマンガルームは居心地も満点!
パステルイエローとパステルグリーンをアクセントに可愛いらしい雰囲気。ベッドに配されたクッションも雰囲気たっぷりで、コーヒーや紅茶、ルームウェアなどのアメニティもばっちりそろっているのですが、アレ~なんか物足りないですよね・・・
そんなことはありません! ベッドサイドの壁面いっぱいにマンガの1コマを表すような“ドーン”のフレーズ。
中央の白ヌキに顔をはめ込めば、フォトジェニックな1枚も。迫力満点なのですが、客室に居続けるとなぜか気にならなくなり、うるささを感じることなく過ごせるのが不思議です。
バスルームはというと・・・ マンガを期待したのですが、こちらは白の清潔感たっぷりの広めのバスタブでシンプル。
宿泊したのは、“クールジャパン”の代表格であるマンガルーム。このマンガのほかにも、盆栽や月夜、浮世絵などの日本文化の要素を散りばめた客室が、フロアごとに設けられているのだとか。
マンガ・盆栽・月夜・浮世絵・・・ フロアで異なる和のコンセプト
花の紋章があるのは盆栽フロア。
月夜フロアは、ルームサインが月の満ち欠けになっていたり・・・
浮世絵フロアには、壁面を枯山水に見立てたプロジェクションマッピングが施され、客室サインも下駄になっていたりと、見て楽しめる日本文化のエッセンスが。
エレベーターのサインだって、忍者がいるんです!
江戸時代には宿場町として栄えた新宿。そんな和の要素を遊び心やおもしろみをもって取り入れ、日本文化の一端をエンターテインメント性をもって楽しめるホテルです。
◆ラ・ジェント・ホテル新宿歌舞伎町◆
【住所】東京都新宿区歌舞伎町2-40-5
【料金】1泊素泊まり1名4200円~(1名利用時) 1泊素泊まり1名2800円~(2名利用時)
【CHECK IN/OUT】15:00/11:00
【客室数】96室
【アクセス】JRほか「新宿駅」東口より徒歩9分
【HP】ラ・ジェント・ホテル新宿歌舞伎町
※2021年1月現在、新型コロナウイルス感染症対策のためサービス体制や料理提供方法などが通常と異なることがあります
All Photos (C)tawawa
※当サイトに記載されている情報は、時事要因などにより正確でない場合がございます。できる限り正確な情報を更新するよう努めさせていただきますが、詳細な部分に関しましてはご自身で事前にお調べ頂くよう宜しくお願いいたします。IMATABI公式LINE@

おすすめの記事や、宿泊券が当たるキャンペーン情報などをお届けします! QRコードが読み取れない場合はID「@imatabi」で検索してください。