まるで外国の風景!日本で海外旅行を楽しめる絶景スポット10選

しばらく海外旅行に行けない日が続いています。でも、こんな今だからこそ日常を離れて、普段とは違った旅を楽しみたいもの。実は国内でも外国のような風景を満喫できるスポットがあるのをご存じですか。今回、日本の中にいながら海外旅行気分を楽しめる絶景スポットを10選ご紹介するので、観光の参考にしてくださいね。

『海外旅行に行きたいと考えている人』
『外国の風景に憧れている人』におすすめ!

※本サイトはアフィリエイト広告による収益が発生しています。

1.北海道 ラベンダーファーム富田

photo@.ラベンダーファーム富田


北海道を代表するスポットと言えば、濃い紫に包まれたラベンダー畑。中富良野町の「ファーム富田」は、その定番とも言える観光地で、日本最大級のラベンダー栽培を行っています。

7月中旬に見ごろを迎えるラベンダーが広大な畑一面に咲き誇る光景はまさに絶景。敷地内は小高い丘になっているため、鮮やかな紫に彩られた畑の上からはるか遠くに広がる山の稜線まで眺めることができますよ。

外国の風景を思わせる壮大なスケールの中で、海外旅行気分を満喫してみてはいかが。

ラベンダーファーム富田

住所:海道空知郡中富良野町基線北15号

TEL:0167-39-3939

営業時間:9:00~16:30(花畑と駐車場は24時間開放)

定休日:無休

料金:無料

アクセス:JR「中富良野駅」下車、徒歩で約25分

ファーム富田

2.福島県 ブリティッシュヒルズ

※画像はイメージです


日本でも大ヒットした「ハリー・ポッター」。物語の舞台である英国の雰囲気に憧れた方も多いのではないでしょうか。福島県羽鳥湖高原にある「ブリティッシュヒルズ」は、映画の世界観をそのまま体感できると人気のスポットです。

森に囲まれた広大なエリアの中は中世英国の街並みを再現しており、マナーハウスやブリティッシュパブ、そして伝統のアフタヌーンティーを楽しめるティールが点在しています。建物はもちろん、家具やカーペットなどの調度品まで時代考証に基づいて揃えられているのも注目ポイント。日本にいながら外国を旅しているような気分に浸れると評判です。

また、宿泊やさまざまな体験もできるので、イギリスの伝統文化にじっくり触れられますよ。

ブリティッシュヒルズ

住所:福島県岩瀬郡天栄村田良尾芝草1-8

TEL:0248-85-1313

営業時間:レセプション(マナーハウス)7:00~22:00、ビクトリアンアレー(ギフトショップ)8:00~19:00、アスコットティールーム10:00~17:30※冬季休業日あり

定休日:年中無休

料金:200円

アクセス:JR「新白河駅」下車、送迎バス乗車~約40分

ブリティッシュヒルズ

3.山梨県 県立フラワーセンター ハイジの村

photo@.ハイジの村


山梨県にある「花と幸せのテーマビレッジ ハイジの村」「アルプスの少女ハイジ」をイメージしたテーマパークになります。緩やかな山の斜面に設けられた敷地内には、スイスのような美しい風景が広がり、どこからでもインスタ映えする写真を撮影できると話題に。

広大な花畑にチューリップやバラ、ひまわりなど四季折々の花が咲き誇るほか、日本一長いバラの回廊ではさまざまなイベントを体験できます。ほかにも石づくりのレストランで本場のチーズ料理を味わったり、可愛らしいヤギと触れ合ったりと、大人も子供も自然の中で楽しめるスポットです。

日頃の忙しさを忘れて、のんびりと過ごしてみてはいかがでしょうか。

県立フラワーセンター ハイジの村

住所:山梨県北杜市明野町浅尾2471

TEL:0551-25-4700

営業期間:9時~18時(4月1日~7月31日/8月1日~11月30日)、9時~21時(12月1日~12月31日)、9時~17時(1月2日~3月31日)

定休日:1月1日、1月~3月末までの火曜(火曜日が祝日の場合開園)

料金:4月~10月710円、3月11日~3月31日、11月~12月260円、1月2日~3月31日無料

アクセス:JR「中央線韮崎駅」下車、茅ヶ岳・みずがき田園バス乗車~園入口下車

県立フラワーセンター ハイジの村

4.栃木県 東武ワールドスクウェア

※画像はイメージです


「東武ワールドスクウェア」は世界の有名な建築物や遺跡をミニチュアで再現した栃木の観光地です。日本はもちろん、アメリカからエジプト、ヨーロッパやアジア、そして現代日本まで6つのゾーンがエリア内に点在。1日で世界1周旅行を体験できると地元の方から観光客まで人気があります。

どの展示物も精巧につくられており、映える写真撮影を狙えるのも魅力と言えるでしょう。あらゆる国の人気のスポットを再現しているため、今まで海外旅行をしたことがない、またはいずれ行ってみたいと思っている方も参考になること間違いなしです。

園内は至るところに見事なシャクナゲが咲き誇り、毎年シーズンになると訪れる人の目を楽しませていますよ。

東武ワールドスクウェア

住所:栃木県日光市鬼怒川温泉大原209-1

TEL:0288-77-1055

営業時間:9:00~17:00(最終入園16:00)

料金:2,800円

定休日:無休

アクセス:東武鉄道「東武ワールドスクウェア駅」下車、徒歩で約1分

東武ワールドスクウェア

5.千葉県 ふなばしアンデルセン公園

photo@ふなばしアンデルセン公園


千葉県船橋市に位置する「ふなばしアンデルセン公園」。デンマークのオーデンセ市と船橋市が姉妹都市であることからつくられました。有名な童話作家、アンデルセンにちなんで、1800年代のデンマークの雰囲気を再現しているのがポイント。園のシンボルである風車を設置したメルヘンの丘をはじめ、5つの牧歌的なゾーンで構成されています。

ここに来たら必ず訪れたいのがオーデン市を催したミニチュアガーデン。小さな建物が可愛らしく、巨人になったつもりで面白い写真が撮れそうです。また、園内にあるレストランで本格的なデンマーク料理やビールを、野外ではバーベキューを堪能できるのも魅力のひとつと言えるでしょう。

ふなばしアンデルセン公園

住所:千葉県船橋市金堀町525

TEL:0558-72-7111

営業時間:9:30~16:00(4月8日~10月31日の土曜日・日曜日・祝日、3月20日~4月7日、6月15日、7月20日~8月31日は9:30~17:00)

定休日:2022年4月1日~2023年3月31日

料金:900円

アクセス:新京成線「三咲駅」下車、新京成バス乗車~終点

ふなばしアンデルセン公園

6.三重県 志摩スペイン村 パルケエスパーニャ

※画像はイメージです


「志摩スペイン村 パルケエスパーニャ」はテーマパーク、ホテル、温泉が一体となった複合リゾート。志摩地方のリアス式海岸特有の青い海が入り組むロケーションを活かし、地中海に面するスペイン南部の街並みを再現しています。

石畳に白壁が絶景の「サンタクルス通り」や、グエル公園を再現した広場など海外旅行気分になれるスポットが盛りだくさん。どこを切り取ってもSNS映えするため、友達同士や写真で写真撮影を楽しむ姿もよく見られます。また、風景だけでなく、イベントも充実しており、スペイン人によるパレード、フラメンコショーは必見ですよ。

1日たっぷり遊んだ後は温泉にゆっくり浸かるのもお楽しみのひとつ。

志摩スペイン村 パルケエスパーニャ

住所:三重県志摩市磯部町坂崎

TEL:079-289-4120

営業時間:9:30~17:00(曜日、季節により異なる)

定休日:曜日、季節により異なる

料金:パスポート5,400円

アクセス:近鉄志摩線「鵜方駅」下車、直通バス乗車~

志摩スペイン村 パルケエスパーニャ

7.長崎県 ハウステンボス

photo@ハウステンボス


オランダやイタリアの風景を再現したテーマパーク「ハウステンポス」。外国をイメージした国内最大級のスポットです。水路やレンガ造りの建物、美しい花畑は、まるでおとぎ話の世界のよう。

さまざまなアトラクションや美術館、ショップからレストラン、ホテルまで充実しており、思い思いに過ごせます。また、夜になると色とりどりのイルミネーションによって光きらめく街へと一変するのも魅力的。噴水ショーやプロジェクションマッピングなど、うっとりするような美しい光の空間が広がり見ごたえたっぷりです。

異国情緒たっぷりの場所で、思い出づくりをしてみませんか。

ハウステンボス

住所:長崎県佐世保市ハウステンボス町1-1

TEL:0570-064-110

営業時間:9:00~21:00(季節により変動あり)

定休日:無休

料金:パスポート7,000円

アクセス:JR「ハウステンボス駅」下車、徒歩ですぐ

ハウステンボス

8.高知県 ヴィラ・サントリーニ

※画像はイメージです


エーゲ海に浮かぶサントリーニ島は、断崖絶壁に白壁の街並み、青い海のコントラストが素晴らしい高級リゾート地。1度は行ってみたいと誰もが憧れる観光地です。そのサントリーニ島をそっくりそのまま再現した「ヴィラサントリーニ」は高知県のリゾートホテル。

土佐湾を望む高台につくられていて、息をのむような絶景を楽しめると話題になっています。客室は全部で14室あり、部屋によって雰囲気が異なるのが大きな特徴。中でも断崖に横穴を掘ってつくられた洞窟のような部屋は非日常感を味わえると人気です。日中の景色も素晴らしいですが、陽が沈むと真っ白な建物がライトアップされ、ロマンチックなひと時を楽しめます。

大切な人や友人と外国の雰囲気を満喫するのも素敵ですね。

ヴィラ・サントリーニ

住所:高知県土佐市宇佐町竜599-6

TEL:088-856-0007

営業時間:チェックイン15:00~、チェックアウト~11:00※レストラン11:30~14:30(L.O.13:00)、18:00~21:30(L.O.19:00)要予約

定休日:レストランは不定休

料金:1名27,000円~※1泊2食付き、2名1室利用時

アクセス:JR「高知駅」から車で高知市街を経由し約40分

ヴィラ・サントリーニ

9.湯布院フローラルヴィレッジ

※画像はイメージです


温泉の名所、大分県湯布院に突如現れた「湯布院フローラルヴィレッジ」。世界一美しい村と称される、イギリス・コッツウォルズの風景を模してつくられた場所です。石造りの建物が並ぶ街並みは、ピーターラビットの絵本の世界が飛び出してきたような雰囲気だと注目を集めています。

施設内のイングリッシュガーデンには四季折々の花が咲き誇り、本場のような自然と共存した雰囲気を楽しむことが可能。女性専用の素泊まりホテルも併設されているので、女子旅にもぴったりですよ。ほかにもフクロウや猫と触れ合えるカフェが営業しており、可愛らしい動物達を間近に見ることができちゃいます。

湯布院フローラルヴィレッジ

住所:大分県由布市湯布院町川上1503−3

TEL:0977-85-5132

営業時間:9:30~17:30※各施設ごとに異なる

定休日:無休

料金:無料※一部施設は有料

アクセス:JR「由布院駅」下車、徒歩で約20分

湯布院フローラルヴィレッジ

10.沖縄県 港川ステイツサイドタウン

※画像はイメージです


沖縄県浦添市にある港川地区は軍人用の住宅が1960年代からつくられたエリアです。独特の外国のような雰囲気から、近年は「港川ステイツサイドタウン」と名付けられ、地元でも評判の観光スポットになりました。

古きよき時代を思わせる街並みには外人住宅をリノベーションしたショップが並び、おしゃれなアメリカの街並みを歩いているような錯覚を覚えます。フルーツタルトが美味しい名物店をはじめ、雑賀やスイーツなどのお店が多く、お土産選びにもおすすめです。

港川ステイツサイドタウン

住所:沖縄県浦添市港川2−18−3

TEL:098-941-3939

営業時間:施設により異なる

定休日:無休

料金:無料※施設により異なる

アクセス:那覇空港から車で約15分

港川ステイツサイドタウン

日本にいても絶景スポットで海外旅行気分を楽しめる!


今回は日本にいながら海外旅行を楽しめる絶景スポットをご紹介しました。外国のような風景がある場所はまだまだたくさんあります。

インスタ映えする画像を撮るもよし、いつか行く海外旅行のつもりで訪れるもよし。お気に入りの場所を見つけて、旅の醍醐味を思いっきり堪能してくださいね。

※当サイトに記載されている情報は、時事要因などにより正確でない場合がございます。できる限り正確な情報を更新するよう努めさせていただきますが、詳細な部分に関しましてはご自身で事前にお調べ頂くよう宜しくお願いいたします。

IMATABI公式LINE@

おすすめの記事や、宿泊券が当たるキャンペーン情報などをお届けします! QRコードが読み取れない場合はID「@imatabi」で検索してください。