【全国】ドライブ旅行に便利!おすすめのハイウェイホテル8選

近年、高速道路のサービスエリアやパーキングエリア内に、「ハイウェイホテル」という簡易宿泊施設が増えているのをご存じですか?そこで今回は、全国の高速道路に現在までに開設されている、おすすめのハイウェイホテルを8ヶ所ご紹介♪それぞれ特色があるので、お気に入りのハイウェイホテルを探してみてくださいね!
『高速道路を使って長距離ドライブや旅行をしようと思っている人』
『高速道路内で疲れを癒やせるスポットを探している人』におすすめ!
ハイウェイホテルってどんなホテル?
「ハイウェイホテル」とは、高速道路のサービスエリア・パーキングエリア内に併設されている簡易宿泊施設のことを指します。高速道路を降りずにチェックインと利用が可能なため、長距離ドライバーやドライブ旅行者から人気を集めています。
ハイウェイホテルのメリットとは
ハイウェイホテルのメリットとしては主に、
- 余計な高速料金がかからずに移動ができる
- 比較的安く泊まることができる(※宿泊人数やシーズンにもよる)
- 寝具や入浴施設、休憩所が完備されているので車中泊よりも疲れがとれる
- 軽食(朝食)や無料ネット接続、アメニティなどのサービスが充実している所が多い
- 遅くまでチェックインが可能な所もある
- サービスエリア・パーキングエリ内の商業施設ですぐ買い物もできる
などが挙げられます。
今まで車の長距離移動や旅行をするのに定番だった車中泊は、近年トラブルが多発していて禁止になる場所も増えています。そのため、比較的安く快適に泊まれるハイウェイホテルが、今後のドライブ旅行の定番になるといえそうですね。
それではここからは、全国にあるおすすめのハイウェイホテルをご紹介していきます。
全国のおすすめハイウェイホテル8選
1.レストイン時之栖/静岡県御殿場市
photo@「レストイン時之栖」
「レストイン時之栖」は、東名高速・足柄SA上り線内にあるハイウェイホテルです。
こちらは日本最大級のSAにあるだけあって、設備がとにかく充実。洋室だけでなく和室も用意されている広々客室に、日帰り利用もできる高濃度炭酸泉大浴場、さらにマッサージチェアなども置かれたリラックスコーナーなどもあるんですよ!
SA内にはレストランや食品アウトレット、ドッグランなども完備されているので、こちらに訪れるの目当てに旅行計画を立てるのもいいかもしれませんね。
※レストイン時之栖は給湯設備更新工事のため、3/10まで営業を休止しています。詳しい営業再開日時等は、株式会社 時之栖の公式HPをご確認ください。
2.レストイン多賀/滋賀県多賀町
photo@「レストイン多賀」
「レストイン多賀」は、名神高速道路・EXPASA多賀SA下り線内にあるハイウェイホテルです。上り線内からは、上り線の駐車場に車を停めた後、連絡橋を経由して利用することができます。
こちらは24時間対応のフロントに、広々とした大浴場・サウナ・休憩室の完備、さまざまな広さとタイプが用意された客室など、さらに設備やサービスが充実しています。小学6年生まで無料で利用できる、キッズステイまで用意されているのもすごいですね!
「目的地として選ばれるSA」との呼び声も高いように、EXPASA多賀内に機動戦士ガンダムのコンセプトショップや、第二次世界大戦時の機関車の保存展示といった、ほかのSAではなかなか見られない施設や展示があるのもポイントです。
3.ファミリーロッジ旅籠屋・佐野SA店/栃木県佐野市
photo@「ファミリーロッジ旅籠屋・佐野SA店」
「ファミリーロッジ旅籠屋・佐野SA店」は、東北自動車道・佐野SA内にあるハイウェイホテルです。
上り線・下り線どちらからも利用できるだけでなく、23時の遅くまでチェックインが可能、朝に軽食の無料サービスがあるなど、利便性・サービス性が高いのが特徴です。広い客室と大型ベッドで広々快適に眠れるのもうれしいポイント♡
また、佐野SA内のフードコートや屋台、ショッピングコーナーは24時間営業しているので、到着が遅くても安心!ぜひ、佐野名物の佐野ラーメンやいもフライなども堪能してください♪
4.ファミリーロッジ旅籠屋・吉野川SA店/徳島県東みよし町
photo@「ファミリーロッジ旅籠屋・吉野川SA店」
「ファミリーロッジ旅籠屋・吉野川SA店」は、徳島道・吉野川SAのハイウェイオアシズ内にあるホテルです。上り線・下り線の両方ともから、それぞれの駐車場に車を停めて利用できます。
こちらも23時までチェックイン可能、朝の軽食無料、広い客室などの設備・サービスが充実していますが、SA内のスナックコーナーやレストランは、24時間営業ではないので注意が必要です。
SA(上り線)が隣接する三好市が、愛媛県・高知県・香川県の3県と接していて愛媛・高知観光者が立ち寄ることが多いためか、四国4県のお土産やお菓子が取り揃えられていて、気軽に購入できるのも魅力です。
5.ファーストラウンジ豊田上郷/愛知県豊田市
photo@「ファーストラウンジ豊田上郷」
「ファーストラウンジ豊田上郷」は、東名高速道路・豊田上郷SA下り線内にあるハイウェイホテルです。
こちらはデスクや椅子が設置されたカプセルタイプの客室に、お風呂なしのコインシャワールームと、ほかのハイウェイホテルよりもビジネスホテル色が強いのが特徴です。
シンプルな設備ながらも、宿泊・時間休憩どちらも安く利用できるうえ、ソフトドリンクやコーヒーの飲み放題がついていたり、漫画コーナーが完備されていたりと快適に過ごせる工夫が盛りだくさんなので、幅広い用途で気軽に利用しやすいのがいいですね。
6.ファミリーロッジ旅籠屋・宮島SA店/広島県廿日市
photo@「ファミリーロッジ旅籠屋・宮島SA店」
「ファミリーロッジ旅籠屋・宮島SA店」は、山陽自動車道・宮島SA上り線内にあるハイウェイホテルです。上り線専用のホテルで、下り線からは、スマートICを一旦出るしか利用できないので注意してください。
こちらも23時までチェックイン可能、朝の軽食無料、広い客室などの設備・サービスが充実しています。
宮島SA内のレストランでは、宮島名物の穴子や地御前のカキなど、安芸の食材を使ったグルメを楽しめます。ラストオーダー20:30までで、メニューによっては提供していない時間帯もあるので、早めに到着してホテルにチェックインを完了するのがおすすめですよ。
7.ファミリーロッジ旅籠屋・壇之浦PA店/山口県下関市
photo@「ファミリーロッジ旅籠屋・壇之浦PA店」
「ファミリーロッジ旅籠屋・壇之浦PA店」は、関門自動車道・壇之浦PAにある下り線専用のハイウェイホテルです。
23時までチェックイン可能、朝の軽食無料、広い客室などの設備・サービスが充実しているほか、一般道路からも利用は可能ですが、高速道路側と一般道路側の車の行き来はできないので注意しましょう。
ホテルがある壇之浦PAの最大の特徴が、関門橋と関門海峡が間近に眺められること!完備されている展望デッキからは、青く美しい海や門司の夜景などを楽しめるので、チェックイン後などにぜひ見に行ってみてください♡
8.ファミリーロッジ旅籠屋 長者原SA店/宮城県大崎市
photo@「ファミリーロッジ旅籠屋 長者原SA店」
「ファミリーロッジ旅籠屋 長者原SA店」は、東北自動車道・長者原SA上り線内にあるハイウェイホテルです。こちらも、23時までチェックイン可能、朝の軽食無料、広い客室とサービスが充実しています。
ホテルがある長者原SA上り線内には、展望台やドッグラン、広い公園なども完備されています。ホテルにチェックイン後、ドライブの疲れを癒しに散策するのもいいかもしれませんね♪
ちなみに、SAに隣接しているラムサール条約登録地の「化女沼」は、有名な心霊スポットなんだとか!怖いもの好きなら訪れてみるのもアリかも!?
ハイウェイホテルを利用して快適なドライブ旅行を楽しもう!
場所によってサービスや利用条件などは異なっているものの、どこも快適に宿泊できる設備がしっかりと整っているハイウェイホテル。
ちょっと一泊の遠出がしたい、ある程度の距離をドライブしに行きたいというときなどに、休憩感覚で利用できるうえ、サービスエリア・パーキングエリア内にレジャースポットもあるので、かなり便利ですよね!
人が多い公共交通機関を利用した旅行はしたくないという人や、ちょっと旅行気分を味わいたいという人は、ぜひドライブを楽しみがてらハイウェイホテルを利用してみてはいかがでしょうか♪
IMATABI公式LINE@

おすすめの記事や、宿泊券が当たるキャンペーン情報などをお届けします! QRコードが読み取れない場合はID「@imatabi」で検索してください。